カレー鍋ってどうやって洗う? スポンジがダメにならない『山崎実業』の商品がマジ優秀すぎた! ホーム・キッチン By - ツチノコフタリ 更新:2025-08-08 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 「また、スポンジが1個ダメになりそう…」 鍋にこびり付いたカレーを洗っていると、こんな経験をした人もいるのではないでしょうか。 そんな時こそ、『山崎実業 towerシリーズ』の『ハンドル付シリコーンスポンジ』の出番です! Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 【基本情報】 サイズ(約):W6cm×D19.5cm×H6.5cm 重さ(約):70g 素材:シリコーン、ナイロン、マグネット 耐熱温度(約):240℃ 耐冷温度(約):-40℃ 細かいブラシがたくさん付いている、『ハンドル付シリコーンスポンジ』。 ブラシはかなりしっかりした作りになっているので、硬いザルの網目に詰まった汚れもかきとってくれますよ。 鍋にこびり付いたカレーの残りを取れれば、普段使いのスポンジを汚すことなく予洗いが済みそうです! 早速、鍋にこびり付いたカレーを落としていきます。 ブラシがかなり丈夫なので、ゴシゴシと力を入れなくても、スムースにこびり付いたカレーをこそげ取ってくれますよ。 ある程度、汚れが取れたら水でサッと流してください。 これだけ取れれば、予洗いには十分でしょう! 鍋を食洗機に入れてもいいですが、スポンジを使って洗剤で洗ってみると…。 キレイなまま、まだまだ使えそう! スポンジを見ると、カレー鍋を洗っていたとは思えません。 これなら、ひんぱんにスポンジを取り替える必要もないでしょう! 使い終わった『ハンドル付シリコーンスポンジ』は、食洗機にも対応しているので、お手入れが簡単なのもポイント。 また、『ハンドル付シリコーンスポンジ』は、カレー鍋に限らず、フライパンにこびり付いたものや、皿の油汚れを落とすのにも便利です。 炒り卵のこびり付きも簡単 餃子を食べた後の頑固な油汚れもへっちゃら! さらに、『ハンドル付シリコーンスポンジ』のいいところは、マグネットタイプなので壁にくっ付くこと。 洗い物の手を途中で止めなければいけない時は、キッチンを汚す心配がいりません。 壁にピタッと『浮かせて』おけるので、使う時もサッと取り出せてラクですよ! また、取っ手部分だけがマグネット式になっているので、『く』の字型のブラシが壁に付かず衛生的でしょう。 ギトギトの油汚れが出そうな肉や魚料理、カレーやシチューの煮込み料理、フライパンのこびり付きが気になる炒めものなど、さまざまな洗い物で活躍すること間違いなしの『ハンドル付シリコーンスポンジ』。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る キッチンでの水仕事をラクにするためにも、購入を検討してみてはいかがでしょうか! [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング この記事をシェアする Share Post LINE
「また、スポンジが1個ダメになりそう…」
鍋にこびり付いたカレーを洗っていると、こんな経験をした人もいるのではないでしょうか。
そんな時こそ、『山崎実業 towerシリーズ』の『ハンドル付シリコーンスポンジ』の出番です!
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
【基本情報】
サイズ(約):W6cm×D19.5cm×H6.5cm
重さ(約):70g
素材:シリコーン、ナイロン、マグネット
耐熱温度(約):240℃
耐冷温度(約):-40℃
細かいブラシがたくさん付いている、『ハンドル付シリコーンスポンジ』。
ブラシはかなりしっかりした作りになっているので、硬いザルの網目に詰まった汚れもかきとってくれますよ。
鍋にこびり付いたカレーの残りを取れれば、普段使いのスポンジを汚すことなく予洗いが済みそうです!
早速、鍋にこびり付いたカレーを落としていきます。
ブラシがかなり丈夫なので、ゴシゴシと力を入れなくても、スムースにこびり付いたカレーをこそげ取ってくれますよ。
ある程度、汚れが取れたら水でサッと流してください。
これだけ取れれば、予洗いには十分でしょう!
鍋を食洗機に入れてもいいですが、スポンジを使って洗剤で洗ってみると…。
キレイなまま、まだまだ使えそう!
スポンジを見ると、カレー鍋を洗っていたとは思えません。
これなら、ひんぱんにスポンジを取り替える必要もないでしょう!
使い終わった『ハンドル付シリコーンスポンジ』は、食洗機にも対応しているので、お手入れが簡単なのもポイント。
また、『ハンドル付シリコーンスポンジ』は、カレー鍋に限らず、フライパンにこびり付いたものや、皿の油汚れを落とすのにも便利です。
炒り卵のこびり付きも簡単
餃子を食べた後の頑固な油汚れもへっちゃら!
さらに、『ハンドル付シリコーンスポンジ』のいいところは、マグネットタイプなので壁にくっ付くこと。
洗い物の手を途中で止めなければいけない時は、キッチンを汚す心配がいりません。
壁にピタッと『浮かせて』おけるので、使う時もサッと取り出せてラクですよ!
また、取っ手部分だけがマグネット式になっているので、『く』の字型のブラシが壁に付かず衛生的でしょう。
ギトギトの油汚れが出そうな肉や魚料理、カレーやシチューの煮込み料理、フライパンのこびり付きが気になる炒めものなど、さまざまな洗い物で活躍すること間違いなしの『ハンドル付シリコーンスポンジ』。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
キッチンでの水仕事をラクにするためにも、購入を検討してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/UPDATE編集部]