新着記事一覧

「毎日使う物だから…」 キッチンのいろいろ、100均からオクソーに変えたら世界が変わるレベル!

容器の中に入れて保存していた砂糖が、いつの間にかカチカチに固まっていて、困った経験はありませんか。 「今使いたい!」って時にこの状態だと、ため息が出てしまいますよね…。 毎年空気が乾燥する季節になると勃発する、この『砂糖…

オクソーキッチン用品

「これ、付録でいいの?」 『MonoMax』付録『キャプテンスタッグ ショルダーバッグ』が優秀すぎた【宝島社】

毎号の付録が豪華すぎて、ついつい発売日が待ち遠しくなる雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 2025年12月号も発売前からワクワクが止まらず、早々に書店に足を運んでしまいました。 気になる付録の内容はアウトドアブラン…

キャプテンスタッグショルダーバッグ検証

会社のロッカーに保管しておきたいモバイルバッテリーはこれ! 「充電するの忘れてた…」でも安心な1台に「最後の砦」

朝起きてスマホをふと見ると、寝る前に充電するのを忘れていたことに気づき…。 「スマホの充電が残り10%を切ってしまった…」 なんて、困った経験はありませんか。 また、1日じゅう外出していたり、コンセント数が足りな…

Amazonモバイルバッテリー検証

冬の防寒に最適 『ノースフェイス』のフリースマフラーを実際に使って分かった魅力

朝晩はめっきり寒くなって、薄手の服装で油断していると風邪をひいてしまいそうな日も増えてきました。 寒さが本格化してくると首元から冷たい風が入り込むのを防ぐ、マフラーが欲しくなってくるでしょう。 あたたかくてフカフカと肌触…

ノースフェイスマフラー検証

「実はずっと狙ってた」「買ってよかった!」 ノースフェイスの便利なベストが今アツい

昼間はぽかぽか陽気でも、朝晩は寒い…そんな日が増えてきました。 散歩が気持ちいい時期ですが、一方で服装選びに悩む人もいるのではないでしょうか。 「トップスだけでは寒さが心配だけど、モコモコした上着を着るほどでは…」という…

ノースフェイス検証防寒対策

不思議な形をしたケーブル、どう使うかというと…? 「あの悩みがなくなった」「さすがAnker」

ノートパソコンで仕事をする時、外部モニターがあると画面が広くなり、作業がグッと進めやすくなります。 しかし、いざノートパソコンとモニターを接続しようとすると、HDMIケーブルにUSB-Cケーブル、電源ケーブルなど、どんど…

アンカー検証

スイッチボット

「なんて快適なんだろう…」「買って大正解」この白い物体が“暮らしやすさ”を爆上げしてくれた!

夜寝る時に「あぁ、電気を消すのが面倒くさい」と、思うことはありませんか。 自宅の寝室の照明は、壁にあるスイッチでつけたり消したりするタイプ。 明日の準備をして、ベッドで本を読んで、そろそろ寝ようと思うと…。 「壁のスイッ…

IoT家電スマート家電検証

冷えた牛乳を入れて振るだけ! 手動であっという間に『泡立ちミルク』が作れるハリオの便利アイテムにハマりそう

自宅でできるコーヒーのアレンジと言えばミルクを注いでコーヒー牛乳にすることくらい。 おしゃれなカフェで出てくるような、ふわふわでクリーミーなラテが家でも気軽に楽しめたらいいのに…。 そんな願いを叶えてくれるのが、今回ご紹…

キッチン用品コーヒーハリオ検証

「壁につかないのが天才!」「マグネット最高」 お風呂の床掃除がグンと楽になるアズマ工業の『名品』がもう手放せない

気温が下がってくると、浴室掃除の時間がぐっと辛く感じるようになります。 ただでさえ寒い浴室で、冷たい水にスポンジをひたし、力を入れてゴシゴシ…。 それだけで、掃除をする気力が一気に奪われてしまいますよね。 「もう少し、ラ…

掃除道具検証

「本当に自分の字…!?」 力を入れずにスラスラ書ける、魔法のようなボールペンが出たぞ

ボールペン選びは簡単なようで、意外と奥深いもの。 インクが伸びやすく、サラサラと書ける水性ボールペンと、インクがしっかりと定着して色が濃くなりやすい油性ボールペンとでは、書き心地も仕上がりも異なります。 そんな中、近年は…

ボールペン文房具検証

無印から出た! かゆい所に手が届くバッグがめっちゃ便利で、SNSで話題になるのもこりゃ納得

ちょっとしたお出かけの時は、なるべく身軽にいたいもの。 ズボンのポケットに入る程度の荷物でも、できるだけひとまとめにして動き回りたいですよね。 なるべくコンパクトで、かつ使い勝手もいいバッグを探していたところ、SNSでこ…

ショルダーバッグスマホバッグインバッグポーチ検証無印良品

「壁にマグネットつかないから無理だと思ってた…」 吸盤でもこんなに安定するって知ってた?

キッチンで料理をしている時に、「スマホでレシピを見ながらできたらいいのに」と思ったことはありませんか。 しかし、料理中は両手が塞がっているうえ、キッチンは調理器具や食材でいっぱいになりがちで、スマホを置くスペースまではな…

スマホスタンド検証

「最強の通勤バッグ見つけた!」 シックでおしゃれなノースフェイス『ジオフェイスボックストート』がめっちゃ頼れるトートでした

リモートワークと出社が混在するようになった今、ノートPCやタブレット、モバイルバッテリーなど、ガジェットを持ち歩く機会がぐっと増えました。 大切なガジェット類を入れるバッグに求めるのは、やはり『衝撃から守れること』と『ビ…

トートバッグノースフェイス検証

「ずっと気になってた!」「買って大正解」 バス用品が豊富な山崎実業ですが、その『長年のプチストレス』に気付くとはさすがです…

「そこまで困りはしないけど、ちょっとだけ気になる」 家で過ごしていると、そんなプチストレスってありませんか。 筆者はというと、お風呂に入っている時に長年感じてきた、ちょっとした不満がありました。 それは、シャワーホースが…

収納山崎実業

『無印良品』で人気のスニーカーの特徴が一発で分かるインソールに「ぶ、分厚い…」

生活雑貨や食品、衣類に化粧品などなど、さまざまな商品を取り扱っている人気メーカー『無印良品』。 時に驚くようなコスパのよさや「こういうの欲しかった」という商品が発売され、話題になります。 本記事でご紹介する『柔らかい中敷…

スニーカー検証無印良品

【後編】妻「マッチョな人はアンダーアーマーが好き」 本当なのか、自分がマッチョになって確かめてみようと思う

「マッチョな人はアンダーアーマーが好き」 そんな妻の一言に対し、筆者が「本当かなぁ。自分がマッチョになって確かめてみよう!」と思い立ってから2か月が経過。 マッチョになるための方法として2か月間、漫画『ワンパンマン』のト…

アンダーアーマー検証

なるほど、こうすればよかったのか! 『通勤時の耳が寒い問題』を一発で解消するアイテムがこちら

通勤、通学のお供に音楽を聞いているという人は少なくありません。かく言う筆者も音楽を聞きながら通勤している1人です。 多くの人はワイヤレスイヤホンを使っていますが、これからの季節なら筆者はヘッドホンをおすすめしたいところ。…

ヘッドホンマーシャル検証

「それ、どこの?って必ず聞かれる」 遊び心満載のキーボードが「お菓子みたいでかわいい」「意外と使いやすくてびっくり」

パソコン作業に欠かせないキーボードとマウス。 「とりあえず使えればいいや」と思って、付属品や会社支給のモノを使い続けている人は多いと思います。 一方で、「仕事のモチベーションが上がるかわいいモデルを使いたい!」と考えてい…

キーボードマウス検証

ドアに山崎実業の『コレ』を引っかけたら…? 「室内干しスペースが爆誕した」「便利すぎる!」

雨の日は、傘を差していても服が濡れてしまいがち。 雨に濡れた服、みなさんは家に着いたらどうしていますか。 シャツや靴下などは気軽に洗濯機で洗えますが、上着はちょっと濡れたからと言って自宅だと簡単には洗えないですよね。 「…

山崎実業検証

洗面台っていつの間にか散らかってない? 山崎実業のコレを導入してから…「歯磨きするたびに買ってよかったと実感!」

細々としたものが多く、ごちゃっとしやすい洗面所。 最初は整理整頓されていても、毎日使っているうちにだんだん雑然としてしまいがちじゃないですか。 特に水回りは、下に直置きすると底にぬめりが出てくるので、なるべく浮かせて収納…

山崎実業

一桁台の気温でも自転車に乗れる! ノースフェイスの手袋があたたかさと使いやすさを両立して通勤にピッタリ!

秋はどこに行っちゃったんだい? 早くも冬のように冷え込む日も増えてきた11月中旬。冬用の衣類の用意はできているでしょうか。 まだの人はもちろん、すでに用意ができている人にもおすすめしたい、冬の通勤時に役立つ手袋を見つけて…

ノースフェイス手袋検証

ノースフェイスの画像

「レインウェア、洗ったことある?」半年前に購入した『ノースフェイス』のジャケットはいつ洗濯すればいい?

肌寒い時や、季節の変わり目などにサッと羽織れるジャケットがあると便利ですよね。 筆者は『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』の『ドットショットジャケット』を愛用中です。 Amazonで『ドットショットジ…

アウトドアジャケットノースフェイス検証

「大容量バッグの正解コレだった」 エルエルビーン『グローサリー・トート』が買い物以外でも手放せなくなった理由

筆者の趣味は草野球。ユニホームやグローブ、スパイクなど、道具一式をまとめて持ち運べるバッグを探していました。 求めていたのは、野球道具が全部入る大容量と、ガバッと開いて中身を一目で確認できる使いやすさ。 できれば、1泊旅…

エルエルビーントートバッグ検証

「足がきれいに見えるって好評だった」 マムートのボトムスがシンプルなのにめっちゃ高機能で最高すぎる

通勤時、朝から雨が降っているとテンションがダダ下がりする筆者。傘では防げない足元の雨濡れで、冬の寒さが余計に身にしみます。 しかも、筆者のように厚手のデニムなどを好んではいていると、なかなか乾かずに1日中不快ということも…

ボトムスマムート検証