「これ1つで身軽に出かけよう!」 TYESOの水筒カバーはミニバッグとしても超優秀だった ファッション By - shio 更新:2025-08-05 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 筆者 荷物は最小限にしたいけど、手ぶらでは不安…。 ちょっとそこまでのお出かけやアクティブに動きたいアウトドアシーンなどでふと悩むことありませんか。 そこでおすすめしたい商品が、TYESOの水筒カバーボトルホルダーです。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 実はこれ、ただの水筒カバーではありません。小物が入る収納スペース付きだからスマホや小さめのお財布、鍵などの必要不可欠なアイテムもまとめて持ち運べるのです! ショルダーストラップで肩から提げれば両手が空き、いつものお出かけがぐっと快適になりますよ。 目次 1. 『TYESO 水筒カバー ボトルホルダー』の特徴やおすすめポイントは?1.1. 水筒をしっかり固定1.2. 丈夫な素材1.3. 長さ調整可能なストラップ1.4. ミニバッグとしても優秀2. 実際に使ってみた3. 気になったこと4. まとめ 『TYESO 水筒カバー ボトルホルダー』の特徴やおすすめポイントは? 【Mサイズ】 ・底部直径約9cm、高さ約22cmの700〜1000㎖の水筒に適応 ・素材:ナイロン ・耐荷重:約15kg 水筒をしっかり固定 Mサイズは底部直径約9cm、高さ約22cmの700〜1000㎖の水筒に対応します。 入れ口にドローコードが採用されていて、フィット感を調整できる仕様。 ここをギュッとしめておくことで、ジョギングや登山などのアクティブな活動の時でも水筒やボトルがぐらつかずしっかり固定されます。 丈夫な素材 素材には高品質のナイロン素材が使われています。 筆者 縫製がとっても丁寧で耐久性に優れてそう。 触った感じはやわらかくクシュクシュとした質感ですが、ハードに使っても長持ちしそうです。 丈夫なだけでなく、防水性も発揮してくれるので雨の日の持ち歩きにも便利。 試しに水をかけてみると…。 筆者 おぉ!ちゃんと弾いています!! これなら普段のお出かけからアウトドアまで幅広く活躍してくれるでしょう。 長さ調整可能なストラップ ストラップの長さを変えることで肩掛け、斜めがけ、手持ち、腕から提げたりとさまざまな持ち方ができます。 使わない時は取り外すこともでき、バッグに入れても邪魔になりません。いつでもどこでもスマートに持ち歩けるのも魅力です。 ミニバッグとしても優秀 フロントには大きなファスナー付きポケットが付いています。 筆者 ガバッと大きく開くから、出し入れしやすそう。中がふかふかしていてクッション性があるから、ガジェット系を入れても安心かも。 スマホはもちろん、鍵やお直し用コスメ、カード、小銭入れなど必要最低限の荷物の収納に最適なサイズ感です。 もともと付いているカラビナを駆使すれば、さらに収納力が上がるのでおすすめ。 ミニポーチやパスケース、キャップ等…アイディア次第でいろいろなものを吊り下げられます。 筆者 ハンディファンとエコバッグを取り付けてみた! 飲み物と荷物を別にしなくてもこのボトルケース1つあればどこへでも出かけられますよ。 実際に使ってみた まずは、愛用している1000㎖のステンレスボトルをイン。口元にゴムが入っているから伸縮性があり出し入れしやすいです。 ピッタリフィットして、勝手に自立してくれるところもよき。 フロントの収納部にはスマホとコインケース、ミニタオルハンカチを収納しました。 「入るかな〜?」と不安だったのですが無理なく余裕で収まりました。 意外とたくさん入れられるので、ちょっと近所のスーパーに行く時やお散歩したい時にこれ1つで出かけられてとても楽です。 ストラップは太めに設計されていて、重さによる負担が軽減されます。 肩掛けでも斜めがけでもOK。両手が空くのが何より嬉しいです! 筆者 サイドの持ち手でハンドバッグ風に持つこともできました。 気になったこと 保冷、保温性がないペットボトルやボトルタンブラーを入れる時にちょっぴり不便だと感じました。 なぜなら内側が普通のナイロン素材だから。飲み物の温度を一定に保つことができません。 保温、保冷性を求めるならば、そういった機能が付いた水筒を入れるケースとして使うのがおすすめです。 まとめ メインのバッグやリュックサックなどを使うまでもないシーンって意外とありますよね。 そんな時に『TYESO水筒カバーボトルホルダー』がお役立ち!水筒と必要最低限の持ち物だけを収納して快適にお出かけできるアイテムだからです。 たとえば旅先で。ホテルや旅館から少し買い物に出たい時なんかに便利だと思いませんか。 また、お子さんと「近くの公園へ遊びに行く時に重宝している」というコメントも。 Mサイズだけでなく、SとLサイズもあったり、カラーバリエーションが豊富だったりと選べる楽しさもあるので用途に応じて使い分けてもいいかもしれません。 ここ最近は熱中症が気になる毎日が続いています。 こまめな水分補給が必要となる今、ぜひ『TYESO 水筒カバー ボトル ホルダー』を購入して安心安全にお出かけしませんか。 AmazonでTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る 楽天市場でTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る Yahoo!でTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード ショルダーバッグ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
荷物は最小限にしたいけど、手ぶらでは不安…。
ちょっとそこまでのお出かけやアクティブに動きたいアウトドアシーンなどでふと悩むことありませんか。
そこでおすすめしたい商品が、TYESOの水筒カバーボトルホルダーです。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
実はこれ、ただの水筒カバーではありません。小物が入る収納スペース付きだからスマホや小さめのお財布、鍵などの必要不可欠なアイテムもまとめて持ち運べるのです!
ショルダーストラップで肩から提げれば両手が空き、いつものお出かけがぐっと快適になりますよ。
『TYESO 水筒カバー ボトルホルダー』の特徴やおすすめポイントは?
【Mサイズ】
・底部直径約9cm、高さ約22cmの700〜1000㎖の水筒に適応
・素材:ナイロン
・耐荷重:約15kg
水筒をしっかり固定
Mサイズは底部直径約9cm、高さ約22cmの700〜1000㎖の水筒に対応します。
入れ口にドローコードが採用されていて、フィット感を調整できる仕様。
ここをギュッとしめておくことで、ジョギングや登山などのアクティブな活動の時でも水筒やボトルがぐらつかずしっかり固定されます。
丈夫な素材
素材には高品質のナイロン素材が使われています。
縫製がとっても丁寧で耐久性に優れてそう。
触った感じはやわらかくクシュクシュとした質感ですが、ハードに使っても長持ちしそうです。
丈夫なだけでなく、防水性も発揮してくれるので雨の日の持ち歩きにも便利。
試しに水をかけてみると…。
おぉ!ちゃんと弾いています!!
これなら普段のお出かけからアウトドアまで幅広く活躍してくれるでしょう。
長さ調整可能なストラップ
ストラップの長さを変えることで肩掛け、斜めがけ、手持ち、腕から提げたりとさまざまな持ち方ができます。
使わない時は取り外すこともでき、バッグに入れても邪魔になりません。いつでもどこでもスマートに持ち歩けるのも魅力です。
ミニバッグとしても優秀
フロントには大きなファスナー付きポケットが付いています。
ガバッと大きく開くから、出し入れしやすそう。中がふかふかしていてクッション性があるから、ガジェット系を入れても安心かも。
スマホはもちろん、鍵やお直し用コスメ、カード、小銭入れなど必要最低限の荷物の収納に最適なサイズ感です。
もともと付いているカラビナを駆使すれば、さらに収納力が上がるのでおすすめ。
ミニポーチやパスケース、キャップ等…アイディア次第でいろいろなものを吊り下げられます。
ハンディファンとエコバッグを取り付けてみた!
飲み物と荷物を別にしなくてもこのボトルケース1つあればどこへでも出かけられますよ。
実際に使ってみた
まずは、愛用している1000㎖のステンレスボトルをイン。口元にゴムが入っているから伸縮性があり出し入れしやすいです。
ピッタリフィットして、勝手に自立してくれるところもよき。
フロントの収納部にはスマホとコインケース、ミニタオルハンカチを収納しました。
「入るかな〜?」と不安だったのですが無理なく余裕で収まりました。
意外とたくさん入れられるので、ちょっと近所のスーパーに行く時やお散歩したい時にこれ1つで出かけられてとても楽です。
ストラップは太めに設計されていて、重さによる負担が軽減されます。
肩掛けでも斜めがけでもOK。両手が空くのが何より嬉しいです!
サイドの持ち手でハンドバッグ風に持つこともできました。
気になったこと
保冷、保温性がないペットボトルやボトルタンブラーを入れる時にちょっぴり不便だと感じました。
なぜなら内側が普通のナイロン素材だから。飲み物の温度を一定に保つことができません。
保温、保冷性を求めるならば、そういった機能が付いた水筒を入れるケースとして使うのがおすすめです。
まとめ
メインのバッグやリュックサックなどを使うまでもないシーンって意外とありますよね。
そんな時に『TYESO水筒カバーボトルホルダー』がお役立ち!水筒と必要最低限の持ち物だけを収納して快適にお出かけできるアイテムだからです。
たとえば旅先で。ホテルや旅館から少し買い物に出たい時なんかに便利だと思いませんか。
また、お子さんと「近くの公園へ遊びに行く時に重宝している」というコメントも。
Mサイズだけでなく、SとLサイズもあったり、カラーバリエーションが豊富だったりと選べる楽しさもあるので用途に応じて使い分けてもいいかもしれません。
ここ最近は熱中症が気になる毎日が続いています。
こまめな水分補給が必要となる今、ぜひ『TYESO 水筒カバー ボトル ホルダー』を購入して安心安全にお出かけしませんか。
AmazonでTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る 楽天市場でTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る Yahoo!でTYESO 水筒カバーボトルホルダーを見る
[文・構成/UPDATE編集部]