「使い方無限大!」「仕事にも旅行にも持ってく」 大人かわいい『GLOW』付録リサ・ラーソンのマルチポーチを開封レビュー【宝島社】 ファッション By - 小林ユリ 更新:2025-08-08 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 「雑誌の付録って、かわいいけれど、実用性はそこそこなのでは?」なんてイメージを持っていませんか。いえいえ、最近の付録は想像以上に優秀なんです! 『GLOW(グロー)』2025年9月号増刊の特別付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』は、デザイン、機能、クオリティ、どれをとっても非の打ちどころなし。 思わず「これ本当に雑誌の付録なの?」と声に出してしまうほど、しっかりした作りとおしゃれなデザインに驚かされました。 リサ・ラーソン好き、猫好き、大人かわいい雑貨が好きな人にはたまらないアイテムですよ! 実際の使用感とともに、その魅力をレビューしていきます。 『GLOW』2025年9月号増刊特別付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』をレビュー Amazonで見る 楽天市場で見る 大人も使いやすい!上品な猫柄デザイン 『GLOW』は『45歳、輝きはいつだって自分の内側にある』がコンセプトの40代女性ファッション誌。 2025年9月号増刊の特別付録は、大人かわいいリサ・ラーソンのマルチポーチです。 リサ・ラーソンが描いたたくさんのアイディアスケッチから生まれたという大人気シリーズ『スケッチねこたち』が全面にプリントされています。 表も裏も猫づくしの総柄デザインですが、白黒のスケッチ調なので子供っぽくならず、シックで洗練された印象です。 『スパイキー』『ソトムス』『スベンソン』など、猫たちにはそれぞれ名前が付いているのだそう。 どこかとぼけたような表情をしている猫がいたり、おすまし顔の猫がいたり、愛嬌たっぷりでかわいい!味のある手描きの猫たちに癒されます。 しっかりとした作りで、付録とは思えない高見え感 封を開けてまず驚いたのが、しっかりとした素材感。芯材が入っていて、ポーチ自体が頑丈に作られています。 触ってみると適度なクッション性もあり、ガジェット類を入れた時にも安心感がありそう。 見た目にもチープさはなく、高見えするのが嬉しいポイントです。 A5サイズがすっぽり入るポケットあり!ちょうどいいサイズ感と収納力 本体のサイズを『GLOW』本誌と比べるとこんな感じ。 縦約26cm×横約20cm×マチ約2cmと、B5サイズ相当の大きさがあります。 内側はシンプルなブラックで中身が見やすく、どんなシーンでも使いやすそうなデザイン。 コの字型のファスナーなので、「いつの間にか中身が飛び出してしまっていた」といった心配もありません。ファスナーの開閉もスムースです。 中面のポケットは左右で異なる仕様になっています。 右側は、A5サイズのノートや手帳などが入る大きめのメッシュポケット。 メッシュポケットはファスナー付きなので、落としたくないものも安心して収納できます。 左側にはカードサイズの吊り下げポケット、横長バンドとポケットが付いています。 名刺、カードケース、ペン、付箋、ミニノートなど細かいものの仕分けに便利ですね。 ちなみに中のポケットに入りませんが、ポーチ本体はB5サイズ相当なので、外側のコの字ファスナーを利用すればB5サイズのものを収納することも可能です。 実際に使ってみた!おすすめの活用アイディア5選 筆者はこのマルチポーチを、主に手帳ケースやガジェットポーチとして活用中。 そのほか、おすすめの使い方をご紹介します。 仕事用の手帳ケースとして使う ライターの仕事で普段使うものをこのポーチに集約。 右側に手帳とボイスレコーダー、左側に名刺、付箋、ミニノート、ペン、ハサミを収納します。 さらに、仕事前の身だしなみチェック用に、中のファスナーにはミニサイズの鏡をつけています。 仕事に必要なものをひとまとめにして持ち運べるので、取材先や会議の時にも便利です。 ガジェットポーチとして使う iPad、折りたたみキーボード、簡易充電器、ケーブルなどを一式収納。 ちなみにiPadは外側のコの字ファスナーを用いて収納しています。中のポケットには入らないので、マルチポーチを開ける時は慎重に! マチが薄めなので中身を詰めすぎると形が崩れ気味になるのがやや難点ですが、クッション性があるのでガジェット類をまとめて入れておくのに重宝しています。 通院用ポーチとして使う 保険証(マイナンバーカード)、診察券、お薬手帳、領収書、ペンなどをそれぞれのポケットに整理して収納。 病院関連のものをすべてまとめておけるので、緊急時にもあわてずにすみますね。 旅行ポーチとして使う パスポート、常備薬、ウェットティッシュ、ペン、メモ帳、エコバッグなどをまとめて入れれば、旅行先でも重宝しそうです。 趣味活ポーチとして使う 文庫本、読書ノート、日記帳、万年筆などを入れれば、自分の時間を楽しむ時にぴったりの「おこもりポーチ」に。 かわいいポーチと一緒だと、趣味の時間もますます楽しくなりそう! かわいいだけじゃない!実力派マルチケース 『GLOW』付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』は、見た目のかわいさと実用性を兼ね備えた名品付録でした。 中面のポケットを活用して小物がすっきり整理でき、使い勝手抜群。少し大きめなサイズ感も使いやすいです。 仕事や旅行、趣味活など、使い方はアイディア次第で無限大! 気になっている人は、売り切れてしまう前に、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。 Amazonで『GLOW』2025年9月号増刊を見る 楽天市場で『GLOW』2025年9月号増刊を見る 同時発売となっている『GLOW』2025年9月号の特別付録は『リサ・ラーソン ねこのマイキー ストラップ付きポーチセット』。こちらも気になります! Amazonで『GLOW』2025年9月号を見る 楽天市場で『GLOW』2025年9月号を見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ポーチ雑誌付録 この記事をシェアする Share Post LINE
「雑誌の付録って、かわいいけれど、実用性はそこそこなのでは?」なんてイメージを持っていませんか。いえいえ、最近の付録は想像以上に優秀なんです!
『GLOW(グロー)』2025年9月号増刊の特別付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』は、デザイン、機能、クオリティ、どれをとっても非の打ちどころなし。
思わず「これ本当に雑誌の付録なの?」と声に出してしまうほど、しっかりした作りとおしゃれなデザインに驚かされました。
リサ・ラーソン好き、猫好き、大人かわいい雑貨が好きな人にはたまらないアイテムですよ!
実際の使用感とともに、その魅力をレビューしていきます。
『GLOW』2025年9月号増刊特別付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』をレビュー
Amazonで見る
楽天市場で見る
大人も使いやすい!上品な猫柄デザイン
『GLOW』は『45歳、輝きはいつだって自分の内側にある』がコンセプトの40代女性ファッション誌。
2025年9月号増刊の特別付録は、大人かわいいリサ・ラーソンのマルチポーチです。
リサ・ラーソンが描いたたくさんのアイディアスケッチから生まれたという大人気シリーズ『スケッチねこたち』が全面にプリントされています。
表も裏も猫づくしの総柄デザインですが、白黒のスケッチ調なので子供っぽくならず、シックで洗練された印象です。
『スパイキー』『ソトムス』『スベンソン』など、猫たちにはそれぞれ名前が付いているのだそう。
どこかとぼけたような表情をしている猫がいたり、おすまし顔の猫がいたり、愛嬌たっぷりでかわいい!味のある手描きの猫たちに癒されます。
しっかりとした作りで、付録とは思えない高見え感
封を開けてまず驚いたのが、しっかりとした素材感。芯材が入っていて、ポーチ自体が頑丈に作られています。
触ってみると適度なクッション性もあり、ガジェット類を入れた時にも安心感がありそう。
見た目にもチープさはなく、高見えするのが嬉しいポイントです。
A5サイズがすっぽり入るポケットあり!ちょうどいいサイズ感と収納力
本体のサイズを『GLOW』本誌と比べるとこんな感じ。
縦約26cm×横約20cm×マチ約2cmと、B5サイズ相当の大きさがあります。
内側はシンプルなブラックで中身が見やすく、どんなシーンでも使いやすそうなデザイン。
コの字型のファスナーなので、「いつの間にか中身が飛び出してしまっていた」といった心配もありません。ファスナーの開閉もスムースです。
中面のポケットは左右で異なる仕様になっています。
右側は、A5サイズのノートや手帳などが入る大きめのメッシュポケット。
メッシュポケットはファスナー付きなので、落としたくないものも安心して収納できます。
左側にはカードサイズの吊り下げポケット、横長バンドとポケットが付いています。
名刺、カードケース、ペン、付箋、ミニノートなど細かいものの仕分けに便利ですね。
ちなみに中のポケットに入りませんが、ポーチ本体はB5サイズ相当なので、外側のコの字ファスナーを利用すればB5サイズのものを収納することも可能です。
実際に使ってみた!おすすめの活用アイディア5選
筆者はこのマルチポーチを、主に手帳ケースやガジェットポーチとして活用中。
そのほか、おすすめの使い方をご紹介します。
仕事用の手帳ケースとして使う
ライターの仕事で普段使うものをこのポーチに集約。
右側に手帳とボイスレコーダー、左側に名刺、付箋、ミニノート、ペン、ハサミを収納します。
さらに、仕事前の身だしなみチェック用に、中のファスナーにはミニサイズの鏡をつけています。
仕事に必要なものをひとまとめにして持ち運べるので、取材先や会議の時にも便利です。
ガジェットポーチとして使う
iPad、折りたたみキーボード、簡易充電器、ケーブルなどを一式収納。
ちなみにiPadは外側のコの字ファスナーを用いて収納しています。中のポケットには入らないので、マルチポーチを開ける時は慎重に!
マチが薄めなので中身を詰めすぎると形が崩れ気味になるのがやや難点ですが、クッション性があるのでガジェット類をまとめて入れておくのに重宝しています。
通院用ポーチとして使う
保険証(マイナンバーカード)、診察券、お薬手帳、領収書、ペンなどをそれぞれのポケットに整理して収納。
病院関連のものをすべてまとめておけるので、緊急時にもあわてずにすみますね。
旅行ポーチとして使う
パスポート、常備薬、ウェットティッシュ、ペン、メモ帳、エコバッグなどをまとめて入れれば、旅行先でも重宝しそうです。
趣味活ポーチとして使う
文庫本、読書ノート、日記帳、万年筆などを入れれば、自分の時間を楽しむ時にぴったりの「おこもりポーチ」に。
かわいいポーチと一緒だと、趣味の時間もますます楽しくなりそう!
かわいいだけじゃない!実力派マルチケース
『GLOW』付録『リサ・ラーソン スケッチねこたち 整理上手な便利ポーチ』は、見た目のかわいさと実用性を兼ね備えた名品付録でした。
中面のポケットを活用して小物がすっきり整理でき、使い勝手抜群。少し大きめなサイズ感も使いやすいです。
仕事や旅行、趣味活など、使い方はアイディア次第で無限大!
気になっている人は、売り切れてしまう前に、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
Amazonで『GLOW』2025年9月号増刊を見る
楽天市場で『GLOW』2025年9月号増刊を見る
同時発売となっている『GLOW』2025年9月号の特別付録は『リサ・ラーソン ねこのマイキー ストラップ付きポーチセット』。こちらも気になります!
Amazonで『GLOW』2025年9月号を見る
楽天市場で『GLOW』2025年9月号を見る
[文・構成/UPDATE編集部]