「めっちゃ使いやすいんです!」グレゴリーのミニバッグが自慢したくなるほどカワイイ!

ファッション By - まるめがね 更新:

グレゴリーのバッグの画像

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ちょっとそこまで行く時に使える、かわいいバッグが欲しい!

手軽に使えて、デザインもいいバッグを探していた筆者。

そんなわがままを叶える、理想的なバッグを発見しました!

デザインも使い勝手も抜群!グレゴリー『LADYBIRD ミニバケット』

筆者が見つけたのが、こちらのグレゴリーのバケットバッグ『LADYBIRD ミニバケット』。

グレゴリーのバッグの画像

グレゴリーのバケットバッグをAmazonで見る

グレゴリーのバケットバッグを楽天市場で見る

バケットバッグはバケツのような丸みのあるシルエットで、開き口は紐で開閉するタイプが多いのが特徴です。

グレゴリーのバッグの画像

巾着袋のようにキュッと絞ったようなかわいさがあり、持つだけでファッションのアクセントになります。

『LADYBIRD ミニバケット』は、その名の通りミニサイズのバケットバッグ。

グレゴリーのバッグの画像

まさに筆者が探し求めていた、ちょっとそこまで行く時に使える、ちょうどいいアイテムです。

フロント部分にはグレゴリーのロゴマークと、キーホルダーやマスコットが付けられる留め具があります。

グレゴリーのバッグの画像

控えめな光沢感のあるナイロン素材で、キルティングのように加工されたデザインもかわいいですね。

持ち手をまとめられる、ボタン式のベルトも付いています。

グレゴリーのバッグの画像

また、付属のストラップは取り外しや長さの調整が可能です。

グレゴリーのバッグの画像

ストラップを長くしてショルダーバッグとして使ったり、短くしてバッグのアクセントとして使ったりなど、その日の気分に合わせてデザインが変えられます。

グレゴリーのバッグの画像

バッグの中はとってもシンプルで、小物を仕分けできるようなポケットはありませんが、鍵などを付けられるカラビナがありました。

グレゴリーのバッグの画像

Amazonで『LADYBIRD ミニバケット』の詳細を見る

楽天市場で『LADYBIRD ミニバケット』の詳細を見る

荷物はどれぐらい入る?

筆者が普段持ち歩くのは、スマホ・財布・鍵・ポーチ・ミニタオル・エコバッグ・モバイルバッテリーです。

グレゴリーのバッグの画像

実際にバッグに入れてみると、この通り。

グレゴリーのバッグの画像

見た目は小さなバッグですが、意外と容量があります。

試しに折り畳み傘も入れてみると、ギリギリ収まりました。

グレゴリーのバッグの画像

円形の底がしっかりとした作りになっているので、荷物を入れてもバッグの形が崩れにくい点が個人的にはお気に入りです!

グレゴリーのバッグの画像

ただし、ストラップが細いので重たい物を入れると、人によっては肩への負担を感じるかもしれません。

重さを見ながら荷物の量を調整しましょう。

グレゴリーのバッグの画像

軽くて丈夫なナイロン素材は、折り畳んでしまってもシワになりにくいのも嬉しいポイント!

スリムに折り畳めるので、旅行のサブバッグとして持って行くのにもちょうどよさそうです。

グレゴリーのバッグの画像

選べるカラーとサイズ

グレゴリーの『LADYBIRD ミニバケット』は、カラーバリエーションが豊富!筆者が購入したのはカーキですが、ほかにもブラック・サンド・ピンクがあります。

グレゴリーのバッグの画像

『LADYBIRD ミニバケット』をAmazonで購入する

『LADYBIRD ミニバケット』を楽天市場で購入する

「もう少し荷物が入るバッグが欲しい!」という人には、ひと回り大きいサイズの『LADYBIRD 2ウエイバケット』がおすすめです。

グレゴリーのバッグの画像

『LADYBIRD 2ウエイバケット』をAmazonで購入する

『LADYBIRD 2ウエイバケット』を楽天市場で購入する

大きいサイズのバケットバッグには、小物の収納に便利なジッパーポーチが付属していますよ。

好みや、普段持ち歩く荷物の量に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
グレゴリーバッグ検証

この記事をシェアする