「ボサボサ髪にうんざり…」 リファのヘアブラシを使ってみると?

コスメ・ビューティー By - 杉井亜希 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

髪の毛が細く、猫っ毛&くせ毛な筆者。毎朝必死にヘアセットをしても、朝子供を保育園に送り届けるだけで、帰宅後の髪の毛はうねうねボサボサ状態。

日中外出予定がある日は再度ヘアセットしなければならず、広がる髪と戦い続ける不毛な時間に日々ストレスを感じていました。

「もしかして、毎日使っているブラシを替えたらいいのでは?」

ふとそんなことを思い、急きょブラシの買い替えを決意!

Amazonで人気のブラシをチェックしていたところ、2025年8月現在、1か月に4,000点以上も売れている『ReFa(リファ)』の『エールブラシ』を発見しました!

Amazonで見る

楽天市場で見る

早速購入して使ってみたら、これが驚くほどよかったんです…!

本記事では、髪の広がりやうねりに悩みを抱える人にぜひおすすめしたい、リファの『エールブラシ』について詳しく紹介します!

リファ『エールブラシ』とは

リファは、デザイン性と機能性に優れた美容家電やヘアケアアイテムが人気のブランドです。

持ち運びに便利なコンパクトタイプのブラシも複数展開していますが、口コミをチェックしたところ「エールブラシは自宅でのヘアセットにおすすめ」との情報をゲット。

ほかアイテムに目移りしつつも、筆者は日中在宅で仕事をする時間が長いので、おこもり美容アイテムの一環として『エールブラシ』を購入してみました!

サイズ(約):縦22.6cm x 横6.9cm x 厚み4.6cm
重さ(約):90g

カラーはシルバー、パールホワイト、マットブラック、ローズゴールドの4色展開ですが、筆者はさりげなく女性らしさが感じられるローズゴールドをチョイス。

光沢のある大人びたピンク色は特別感があり、持っているだけでテンションが上がります。

Amazonでリファ『エールブラシ』ローズゴールドをチェック

楽天市場でリファ『エールブラシ』ローズゴールドをチェック

Amazonでほかの色も見てみる

楽天市場でほかの色も見てみる

長さが22.6cmあるので、実際に手に持ってみるとサイズ感はわりと大きめな印象。

ただし、軽量ゆえに重さを負担に感じることはありませんよ。

持ち手部分がさりげなく曲線形状になっているので、グリップ力も抜群。

手のひらにしっくり馴染みます。

さりげないアクセントになっている、中央部分のリファのロゴにも注目。

光に当てるときらりと輝き、全体的に上品で高級感のあるデザインです。

ブラシ部分は写真の通り、ワイドなひし形です。

面積が広いので、髪を広範囲でとらえてくれそうですね。

ブラシ部分をサイドから見ると、ほのかに丸みを帯びています。

どうやらこれ、頭の形に自然にフィットするようあえてカーブ形状に設計されているんだとか。

さらにブラシ部分をよく観察してみます。すると、1本1本の長さが均一ではなく、それぞれピンの長さが異なるではありませんか!

長いピンは『ほぐしピン』、短いピンは『みがきピン』として各々異なる役割を果たし、3段階構造になっているそう。

ほぐしピンの役割:髪の絡まりをキャッチし、ダメージを与えずに優しくほぐす

みがきピンの役割:髪の表面をなでるようにとかし、指通りをなめらかにする

随所にリファのこだわりが感じられる『エールブラシ』ですが、実際の使用感はいかがなものでしょうか。

【実際に使ってみた】リファ『エールブラシ』の実力をリアル検証!

毎朝ストレートアイロンで必死に髪をまっすぐにしても、子供を保育園に送るべくちょっと自転車をこいだらこの通り。

湿気と汗で髪はうねりまくり、毛先は四方八方へ広がっています…。そんな筆者のくせ毛を『エールブラシ』でとかしたらどうなるのか、早速試していきましょう!

厄介なくせ毛を『エールブラシ』でとかしてみた

とかす前の筆者の髪の毛は、ご覧の通りまとまり感ゼロ。

まるで寝起きのような状態ですが、これでも1時間前に丁寧にヘアセットした後なんです…。

そんな厄介なくせ毛を、『エールブラシ』でとかしていきましょう。

するとどうでしょう。ブラシを通した髪の毛が、まるでストレートアイロンをかけた後のような整った印象に…!

縦にも横にもほどよい大きさがあるので、一度のストロークで広範囲をキャッチできるのが嬉しい!

たった一度とかしただけでこの通り。

髪の毛の広がりが落ち着いて、自然なツヤ感が出たような感じがします!

全体の半分を『エールブラシ』でとかした後の写真がこちら。

ヘアオイルやヘアアイロンなどは一切使っていません。

とかしていないほうの半分を見ると、それぞれの違いは一目瞭然。『エールブラシ』でとかした側は、髪全体が整って見えるだけでなく、まとまり感のある印象です。

『エールブラシ』はブラシのピンに帯電防止剤が配合されていて、静電気を軽減しているのだそう…!

わずか20秒程度でここまで髪が整うのであれば、日々のヘアセットもノンストレスです。

頭皮にも心地いい

写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、『エールブラシ』はすべてのピンの先端が丸く加工されています。

頭皮にしっかりフィットさせるようブラシをすべらせれば、髪を整えながら頭皮にほどよい刺激を与えられるのだそう。

ブラシが頭の形にフィットする形状なので、一度のストロークで頭皮が適度に刺激され、とっても心地いい…!

自分のケアを後回しにしがちな2児の母である筆者にとって、わずかな時間で髪と頭皮の両方にやさしくアプローチできる設計は本当にありがたいです。

アップスタイルも楽々だった

『エールブラシ』は髪の毛を広範囲でキャッチできるので、アップスタイルを楽しみたい時も髪の毛をこぼすことなくまとめられます。

不器用な筆者は時間のない朝にあせって髪を結ぼうとすると、おくれ毛やはみ出し毛が発生し、やり直しになることもしばしば…。

目に見えない後頭部の髪もしっかりとらえられる『エールブラシ』があれば、今後は一発でアップスタイルが決まりそうです!

ちなみに日々のヘアセットでよりストレート感を出したい時は、外側からとかした後に内側からもブラッシングするとGOOD。

ブラッシングにもスタイリングにも使える『エールブラシ』があれば、いつでも気軽に理想のヘアスタイルを楽しめそうです。

プレゼントにもおすすめ リファ『エールブラシ』まとめ

長年厄介な癖っ毛と格闘していた筆者ですが、リファ『エールブラシ』をゲットしてから、日々のヘアセットがめちゃくちゃ楽になりました。

特に朝のヘアセットが時短化されると、心に余裕が生まれて気持ちまでとっても軽やか。

わずか20秒で理想のヘアに近づくので、自分のヘアスタイリング技術が上がったかのような錯覚に陥ります。

洗面台にそのまま置いておいても違和感のない、スタイリッシュなデザインも魅力。

自分用にゲットするのはもちろん、家族や友人のプレゼントにも喜ばれること間違いなしの『エールブラシ』。気になる人は、ぜひチェックしてくださいね!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
リファ検証美容グッズ

この記事をシェアする