「もうほかのシートマスクには戻れないかも…!」 30代女性がハマった韓国コスメ『VT』のマスクがこちら コスメ・ビューティー By - 杉井亜希 更新:2025-11-11 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 365日、朝晩欠かさずシートマスクを愛用している筆者。これまで口コミで評判のシートマスクを片っ端から試してきましたが、ついに30代後半の肌にクリティカルヒットしたアイテムに出会ってしまいました! それが、韓国のスキンケアブランド『VT COSMETICS(以下:VT)』の『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』です。 2025年11月現在、Amazonで月に1000点以上売れている大人気のシートマスクで、試しに購入してみたところその使用感にどハマりしてしまいました。 本記事ではそんな『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を実際に使ってみたリアルな感想を、詳しく紹介します! VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』はコレ! Amazonで見る 楽天市場で見る 「しっとりするのに仕上がりがベタつかない」「コスパがよく普段使いに最適」など、口コミ評価が高いこのシートマスク。 きらりと輝くシルバーのパッケージで、その見た目からも高級感が漂います。 VTのスキンケアアイテムは、『CICA(シカ)』と呼ばれる美容成分を配合しているのが大きな特徴。 CICAとはセリ科の植物であるツボクサから抽出されるエキスで、古くから薬草として世界中で使われてきたのだそう。 一時日本でも大流行したので、このトラのマークに見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 早速開封してみたところ、本体の箱もシルバーカラーを基調としていて、特別感たっぷり! VTのシートマスクにはさまざまな種類がありますが、このシートマスクはVT独自開発の『CICA REEDLE』や『エクソソーム』などの整肌・保湿成分を贅沢配合しているのがポイント。 『CICA REEDLE』とは、天然のマイクロニードル(美容針)にCICA成分を組み合わせた独自成分で、美容成分をより肌に届けやすくするために設計された処方なんだとか。 ニードルと聞くと「肌への刺激になってしまうのでは?」とちょっと不安に感じる人もいるかもしれませんが、実際の使用感についてはこの後詳しく紹介します…! 蓋を開けると、中にはシートマスクを取り出すためのピンセットが入っていました。 コンパクトながら、先端はマスクをしっかりつかめるようにギザギザ形状になっており、細部にまでこだわりを感じさせる作りです。 密閉シールもピンセットで簡単に剥がせる設計で、衛生面への細やかな配慮が感じられます。 シートマスク好きとしてはこの時点で好感度大! VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を実際に使ってみた! どんなに口コミの評判がよくても、リアルな使用感は実際に使ってみないと分かりません。ということで、早速試してみることに! ちなみにこのシートマスクは洗顔後、軽く美容液や化粧水で肌を整えてから使うよう推奨されています。筆者はシートマスクの前に、普段使用している美容液を軽く肌に馴染ませておきました。 下準備ができたら、ピンセットでシートマスクを取り出していきましょう。 先端のギザギザのおかげで、小さなピンセットでもノンストレスでマスクを取り出せます。 次は取り出したシートマスクをチェック! これまでいろいろなシートマスクを試してきた筆者ですが、このマスクは比較的サイズが大きめな印象。 また、薄手でありながら生地がしっかりしているので、ちょっとやそっとの力では破れなさそうです。 さらに近くでよく見てみると、シートマスクそのものがツヤツヤと輝いているではありませんか! 「この1枚の中に、美容成分がたっぷり染み込んでいるんだろうな」と思いつつ、シートマスクをぺたり。 Tゾーンがテカりがちな混合肌の筆者は、これまでシャバシャバ系のシートマスクを使うことが多かったですが、このシートマスクはかなりもったりとした使用感。 化粧水というより、乳液に近いテクスチャーの美容液をたっぷり含んでいる感じです。 生地が大判なので、髪の生え際近くまでしっかり顔を覆ってくれます。 また、使用前に気になっていた肌への刺激については、実際に使ってみるとチクチク感やピリつきはほとんど感じませんでした。 肌に心地よくフィットして、うるおい感がしっかり続く感じがします。 ただ、人によってはチクチク感を感じる場合もあるそうなので、心配な人は最初に腕の内側などで軽く試してから使ってみてくださいね。 このシートマスクの使用時間は10〜20分程度と、比較的長めです。 しかし、2児の母である筆者にとっては、マスクをしながら朝の家事や子供たちの通園・通学準備をちゃちゃっと済ませられるので、むしろありがたい! 初日は15分ほど時間を置いてから、ゆっくりとマスクを剥がしてみることに。 すると…まるで一通りスキンケアをした後のような感覚。 肌にうるおい感がしっかりと残っている印象で、この後の保湿ケアも焦らずに済みそうです。 広範囲に顔を覆ってくれたので、部分的な乾燥も特に気になりませんでした。 マスクをつけた直後は、正直「混合肌の筆者にはちょっと重いかも…?」とやや不安に感じていたのですが、マスクを外した後は意外にもスッキリ。 しっとり感はありつつもベタつきが残らず、心地よい使用感です! ちなみに使用後のシートマスクを絞ってみると、まだこんなに美容液が残っていました。 この美容液を化粧水のようになじませると、しっとり感がさらにアップします。 特に目元の乾燥が気になる人は、目周りを中心に重ねづけすると、うるおいを実感しやすいかもしれません。 筆者も試してみたところ、目元のしっとり感がいつもより続いているように感じましたよ。 あとはいつも通りのスキンケアをすればOK。 筆者は普段より肌がもっちりしているように感じたので、乳液をスキップしてクリームだけで仕上げてみました。結果、テカリや乾燥も特に気にならず、快適な使い心地です! 乾燥やハリ不足が気になる人に人気!VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』まとめ 購入したその日から朝晩毎日『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を使い続けていますが、今のところ使用感には大満足しています。 朝はその後のメイクの邪魔にならないし、夜に使うと翌朝の肌触りがなめらかに感じられるのもお気に入りポイント。これはAmazonで爆売れするのも納得…! さらに1箱25枚入りの大容量タイプなので、毎日のスキンケアに取り入れやすいですよ。 年齢によって肌の変化を感じ始めた人や、日々の保湿ケアをしっかり行いたい人にも使いやすいシートマスクだと思います。気になる人は、ぜひチェックしてみてください! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード コスメ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
365日、朝晩欠かさずシートマスクを愛用している筆者。
これまで口コミで評判のシートマスクを片っ端から試してきましたが、ついに30代後半の肌にクリティカルヒットしたアイテムに出会ってしまいました!
それが、韓国のスキンケアブランド『VT COSMETICS(以下:VT)』の『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』です。
2025年11月現在、Amazonで月に1000点以上売れている大人気のシートマスクで、試しに購入してみたところその使用感にどハマりしてしまいました。
本記事ではそんな『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を実際に使ってみたリアルな感想を、詳しく紹介します!
VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』はコレ!
Amazonで見る
楽天市場で見る
「しっとりするのに仕上がりがベタつかない」「コスパがよく普段使いに最適」など、口コミ評価が高いこのシートマスク。
きらりと輝くシルバーのパッケージで、その見た目からも高級感が漂います。
VTのスキンケアアイテムは、『CICA(シカ)』と呼ばれる美容成分を配合しているのが大きな特徴。
CICAとはセリ科の植物であるツボクサから抽出されるエキスで、古くから薬草として世界中で使われてきたのだそう。
一時日本でも大流行したので、このトラのマークに見覚えがある方も多いのではないでしょうか。
早速開封してみたところ、本体の箱もシルバーカラーを基調としていて、特別感たっぷり!
VTのシートマスクにはさまざまな種類がありますが、このシートマスクはVT独自開発の『CICA REEDLE』や『エクソソーム』などの整肌・保湿成分を贅沢配合しているのがポイント。
『CICA REEDLE』とは、天然のマイクロニードル(美容針)にCICA成分を組み合わせた独自成分で、美容成分をより肌に届けやすくするために設計された処方なんだとか。
ニードルと聞くと「肌への刺激になってしまうのでは?」とちょっと不安に感じる人もいるかもしれませんが、実際の使用感についてはこの後詳しく紹介します…!
蓋を開けると、中にはシートマスクを取り出すためのピンセットが入っていました。
コンパクトながら、先端はマスクをしっかりつかめるようにギザギザ形状になっており、細部にまでこだわりを感じさせる作りです。
密閉シールもピンセットで簡単に剥がせる設計で、衛生面への細やかな配慮が感じられます。
シートマスク好きとしてはこの時点で好感度大!
VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を実際に使ってみた!
どんなに口コミの評判がよくても、リアルな使用感は実際に使ってみないと分かりません。
ということで、早速試してみることに!
ちなみにこのシートマスクは洗顔後、軽く美容液や化粧水で肌を整えてから使うよう推奨されています。筆者はシートマスクの前に、普段使用している美容液を軽く肌に馴染ませておきました。
下準備ができたら、ピンセットでシートマスクを取り出していきましょう。
先端のギザギザのおかげで、小さなピンセットでもノンストレスでマスクを取り出せます。
次は取り出したシートマスクをチェック!
これまでいろいろなシートマスクを試してきた筆者ですが、このマスクは比較的サイズが大きめな印象。
また、薄手でありながら生地がしっかりしているので、ちょっとやそっとの力では破れなさそうです。
さらに近くでよく見てみると、シートマスクそのものがツヤツヤと輝いているではありませんか!
「この1枚の中に、美容成分がたっぷり染み込んでいるんだろうな」と思いつつ、シートマスクをぺたり。
Tゾーンがテカりがちな混合肌の筆者は、これまでシャバシャバ系のシートマスクを使うことが多かったですが、このシートマスクはかなりもったりとした使用感。
化粧水というより、乳液に近いテクスチャーの美容液をたっぷり含んでいる感じです。
生地が大判なので、髪の生え際近くまでしっかり顔を覆ってくれます。
また、使用前に気になっていた肌への刺激については、実際に使ってみるとチクチク感やピリつきはほとんど感じませんでした。
肌に心地よくフィットして、うるおい感がしっかり続く感じがします。
ただ、人によってはチクチク感を感じる場合もあるそうなので、心配な人は最初に腕の内側などで軽く試してから使ってみてくださいね。
このシートマスクの使用時間は10〜20分程度と、比較的長めです。
しかし、2児の母である筆者にとっては、マスクをしながら朝の家事や子供たちの通園・通学準備をちゃちゃっと済ませられるので、むしろありがたい!
初日は15分ほど時間を置いてから、ゆっくりとマスクを剥がしてみることに。
すると…まるで一通りスキンケアをした後のような感覚。
肌にうるおい感がしっかりと残っている印象で、この後の保湿ケアも焦らずに済みそうです。
広範囲に顔を覆ってくれたので、部分的な乾燥も特に気になりませんでした。
マスクをつけた直後は、正直「混合肌の筆者にはちょっと重いかも…?」とやや不安に感じていたのですが、マスクを外した後は意外にもスッキリ。
しっとり感はありつつもベタつきが残らず、心地よい使用感です!
ちなみに使用後のシートマスクを絞ってみると、まだこんなに美容液が残っていました。
この美容液を化粧水のようになじませると、しっとり感がさらにアップします。
特に目元の乾燥が気になる人は、目周りを中心に重ねづけすると、うるおいを実感しやすいかもしれません。
筆者も試してみたところ、目元のしっとり感がいつもより続いているように感じましたよ。
あとはいつも通りのスキンケアをすればOK。
筆者は普段より肌がもっちりしているように感じたので、乳液をスキップしてクリームだけで仕上げてみました。結果、テカリや乾燥も特に気にならず、快適な使い心地です!
乾燥やハリ不足が気になる人に人気!VT『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』まとめ
購入したその日から朝晩毎日『リードルS EFI-GF エクソソームマスク』を使い続けていますが、今のところ使用感には大満足しています。
朝はその後のメイクの邪魔にならないし、夜に使うと翌朝の肌触りがなめらかに感じられるのもお気に入りポイント。これはAmazonで爆売れするのも納得…!
さらに1箱25枚入りの大容量タイプなので、毎日のスキンケアに取り入れやすいですよ。
年齢によって肌の変化を感じ始めた人や、日々の保湿ケアをしっかり行いたい人にも使いやすいシートマスクだと思います。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]