海外旅行にぴったり! 宝島社『素敵なあの人』2025年11月号の特別付録をチェック

ファッション By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

海外旅行の際に、財布を分けて持っていく人もいるのではないでしょうか。

普段使っている財布をそのまま持っていくと、日本円と現地の通貨が混ざってしまい、使いづらくなってしまうからです。

「旅行用だからテキトーな財布でいいや」という考えもありますが、なるべくなら使い勝手いいものを選びたいですよね。

そこでおすすめしたいのが、こちらです!

宝島社『素敵なあの人』特別付録の長財布が旅行にぴったり!

Amazonで見る

楽天市場で見る

旅行用にぴったりな財布としておすすめしたいのが、宝島社の雑誌『素敵なあの人』2025年11月号の特別付録となっている『L字ファスナー長財布』。

フランス・パリ発祥の『Harriss(ハリス)』というブランドとのコラボアイテムとなっています。

シボ感のあるフェイクレザーが特徴的な、ラウンドファスナーつきの長財布です。

片手で持てますが、やや大きめ。ここからは、このサイズ感だからこそのメリットを見ていきましょう。

ファスナーを開けると、口がガバッと開く仕様。これなら中身も一目瞭然です。

お札入れは、紙幣を折りたたまなくてもすっぽり入る大きさ。手元にあった1万円札と1,000円札もご覧の通りです。

参考までに、エジプトとサウジアラビアの紙幣があったので入れてみることに。

どちらも日本の紙幣とはサイズが異なりますが、問題なく入りました。これなら、大抵の国の紙幣は入るでしょう。

紙幣だけでなく、コイン入れもばっちり。

かなり大きめなので、財布が閉まらないほどパンパンになることはなさそうです。

紙幣を折ることなくしまえて、コインもたっぷり入るサイズですが、パスポートも楽々入ります。

航空券も一部を折りたためば入るので、空港でチェックインと両替を済ませた後から使えそうですね…!

さらに、この財布にはキーチェーンもついています。

写真のように鍵をつけておくのが一般的な用途ですが、海外旅行の際はバッグのキーチェーンとつなげておけば、スリ対策にもなるでしょう。

旅行用財布としてかなり便利な仕上がりとなっている長財布は、宝島社の雑誌『素敵なあの人』2025年11月号の特別付録となっています。

暑さが落ち着いて行動しやすくなった今、国内外への旅行を考えている人もいるのではないでしょうか。そんな人には、この長財布がとってもおすすめ。

気になる人は、以下のリンクからチェックしてみてください…!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
旅行財布雑誌付録

この記事をシェアする