「これ便利すぎ!」リベラリスタ『ふた付きボールコランダー』の多機能さに「もう普通のボウルには戻れない」

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

この世の中、料理を楽しく効率的にするための便利グッズが豊富にあります。

いろいろと試してみては「便利だな」「アイデア商品すぎる」と感動し、愛用品がどんどん増えている我が家。

そんな中、「これはすごいからぜひ紹介したい!」と思ったのがこちらです。

リス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダー 500ml S ホワイト 18cm リベラリスタ 電子レンジ対応 日本製

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

キッチン用品ブランド『リベラリスタ』から登場しているボウルとコランダー、フタがセットになった『ふた付きボールコランダー』という商品です。

「よくあるボウルとざるのセットじゃん」とあなどることなかれ!

これつで「洗う」、「水切り」、「レンジ加熱」、「保存」の料理に重要な工程がすべてできちゃうのですから、一度試したらきっと手放せなくなりますよ。

愛用者の間では『ボルコラ』という名前で人気らしく、NHKの情報番組でも取り上げられたことがあるそう。

この記事では『ボルコラ』こと『ふた付きボールコランダー』の特徴を実際に使っている様子とともに詳しくご紹介します!

※この記事は、2025年5月19日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

リベラリスタの『ふた付きボールコランダー』とは?1つで4役もこなす便利グッズ

カラー:ホワイト
Sサイズ(約):18cm×18cm×11.9cm
重量(約):0.28kg
材質:PP(ポリプロピレン)
原産国:日本
耐熱温度(約):140度
容量(約):1.2ℓ(ボール)

冒頭でお伝えしたとおり、『ボールコランダー』はボウルとコランダー(ザル)、フタがセットになったキッチングッズです。

筆者は省スペースに収納したいと思い、Sサイズを注文しました。

筆者

Sサイズでも結構大きいかも…!

大きさが約22.3cm×22.3cm×15.7cmで容量が約2.6ℓのLサイズも一気に調理したい人に人気です。

リス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダー 2.6L L ホワイト 22cm リベラリスタ 電子レンジ対応 日本製

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

食材を洗う時に大活躍

ボウルにザルをセットし、野菜や果物などの食材を水をためつつ流しながら洗う人は多いと思います。

ですがちょっと目を離した隙に食材も一緒に流れていってしまったことありませんか。

そんなプチストレスがこのボールコランダーを使えば解決します!

コランダーの上部に流水穴が付いていますよね。

この穴のおかげで水が効率的に流れ出し、中の食材が流れ落ちない仕組み。

これを『オーバーフロー防止機能』といい、ボウルコランダーを人気商品へと押し上げた特徴のつだといえます。

筆者

水を出しっぱなしにしながらほかの作業ができるのが助かる〜。

洗い終えたらコランダーだけを持ち上げればOK。

普通のザルを使っている時と同じように勝手に水が切れます。

「この機能を活かせばお米も研げるのでは!?」と思いましたが、粒の小さいものだと穴からすり抜けてしまうみたい…。

・ザルの穴が大きすぎて、米が穴からすり抜けてしまいます。

・日本米やジャスミンライスはかなり挟まります。

今後、お米も研げるバージョンの『ボルコラ』をぜひ販売してほしいです!

加熱で時短調理

フタをして電子レンジで加熱調理できるのもこのグッズの魅力。

野菜やお肉、お魚などの食材をボールコランダーに入れてレンジでチンするだけで立派な1品が完成します。

筆者はパスタが簡単に茹でられるというレシピを見て、マカロニで試してみることに。

まずはボウルコランダーにマカロニ(100g)を入れて…。

マカロニ全体が浸かるように沸騰させたお湯を注ぎます。

電子レンジ(600W)をマカロニの指定の茹で時間+5分の時間に設定。

このマカロニは10分の茹で時間だったので15分間レンチンしていきます。

筆者

この時、フタをすると吹きこぼれてしまうみたい

ボウルがかなり熱くなっているので、ミトンなどを使って取り出すと安全です。

火傷しないように気を付けながら取り出し、茹で具合をチェック!

筆者

おぉ!ちゃんと茹でられる!!硬すぎず、柔らかすぎずいい感じな仕上がりです。

あらかじめボウルにコランダーをセットしていたので、そのまま湯切りできるのもいいですね。

いちいち大鍋にお湯を沸かさなくても手軽に茹でられて助かります。

筆者

レンジ調理している間にソースや副菜を作れるから効率がいい!コンロが1つ空くのも嬉しいポイントです。

保存容器としても

ボウルコランダーで調理して余った食材やおかずはそのままフタをして冷蔵庫で保存することができます。

別にタッパーを用意したり、移したりする必要がありません。

また、ラップを使わなくていいし、洗い物も減るのでとってもエコだと思います。

お手入れ方法は?

使用後のボウルコランダーは食器用洗剤とスポンジで優しく丁寧に洗い、しっかりと乾かしましょう。

嬉しいことに食洗機に対応してくれるので家事の時短につながります。

カボチャやにんじんなどの色素が強い食材を調理すると、容器にうっすら着色してしまうそうです。

味に影響はありませんが「どうしても見た目が気になる…」という場合はお湯で薄めたキッチン漂白剤を用意してください。

ここにボウルコランダーを入れて1時間〜1晩漬け置きすると色が抜けるとのこと。

色移りのお手入れがめんどくさいという人はレッドやリベラルを購入するといいでしょう。ホワイトよりかは目立たないと思います。

リス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダーL レッド 22cm リベラリスタ 電子レンジ対応 日本製

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

リス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダーL リベラル 22cm リベラリスタ 電子レンジ対応 日本製

Amazonで見る

楽天市場で見る

まとめ

今回は「便利すぎる」と話題のキッチングッズ『ボウルコランダー』を紹介しました。

レビューを見てみると、サラダの調理や保存だけでなく、パンをこねて発酵するボウルとして使っていたり、無水カレーをレンジで作っているというユーザーも。

公式サイトには筑前煮などのレシピが掲載されていて、アイデア次第でいくらでも使いみちが発見できるアイテムだと思いました。

みなさんもぜひ『ボウルコランダー』をゲットして、日々の料理や家事に役立ててくださいね。

Amazonでリス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダーを見る 楽天市場でリス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダーを見る Yahoo!でリス ザル ボウル セット ふた付きボールコランダーを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
キッチン用品検証

この記事をシェアする