「あると助かる」が全部入り! リンネル付録の防災&旅行で使える5点セットがかわいくてめっちゃ便利【宝島社】

ファッション By - 杉井亜希 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

年々進化を続ける雑誌付録。そんな中でも、今回紹介する『リンネル』2025年11月号の特別付録には驚きました!

大人気イラストレーター原田治さんが手がける『オサムグッズ』とコラボした付録の内容は、旅行中や防災時に活用できるアイテムが5点そろった豪華セット。

どれも「これ本当に付録でいいの?」と疑ってしまうほどの高クオリティで、実用性とデザイン性を兼ね備えた実力派アイテムばかりです。

本記事では、そんな『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』の魅力を詳しく紹介します!

『リンネル』2025年11月号付録『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』をさっそく開封!

Amazonで見る

楽天市場で見る

ナチュラルファッション、美容、レシピ、ヘルスケア、北欧情報など、日々の暮らしに寄り添う情報を発信する人気雑誌『リンネル』

2025年11月号の付録は、根強いファンを持つオサムグッズとのコラボレーションが話題。

人気ブランドとタッグを組んで商品展開をすることも多いオサムグッズが、雑誌付録で手に入るなんて驚きです…!

そんな豪華5点セットの内容は、以下の通り。

1:ランドリーメッシュポーチ(縦20cm×横26cm)
2:ジッパー袋(縦10.5cm×横15cm)
3:アイマスク(縦9.5cm×横18.5cm)
4:USBケーブル(全長97cm)
5:耳栓&ケース(縦3.5cm×横3.5cm×高さ1.8cm)

どのアイテムにもオサムグッズならではのキュートなイラストが入っていて、かねてからオサムグッズを集めていた筆者にはたまらないデザインです。

さらに注目すべき点は、各アイテムの実用性の高さ。

かわいいだけではなく、どれも日常や旅先で活躍すること間違いなしの機能性を備えているんですよ。

『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』の各アイテムを詳しく紹介!

今回の付録は、暮らしや旅先で『あると安心』というアイテムを集めたセット。

ここからはそれぞれのアイテムの仕様やリアルな使い心地を紹介していきます!

ランドリーメッシュポーチ

まずはネイビー×イエローのコントラストがかわいい、メッシュポーチから見ていきましょう。

大きすぎず小さすぎず、小物の整理に役立ちそうなサイズ感です!

右下にはオサムグッズの代表的キャラクターでもある、ジャック&ジルのイラストが。

シンプルなメッシュポーチのちょうどいいアクセントになっています。

ナイロン製の生地は程よく肉厚で、もっちりした肌触り。

チープ感はまったくありません。

ジッパープルつきのファスナーのおかげで、開閉はとってもスムーズ。

中に荷物を入れた状態でも開け閉めにもたつくことはなさそう!

さらに驚きなのが、ランドリーネットとしても使えるという点!

ランドリーネットとしてはやや小さめな印象ですが、どれくらい洗濯物が入るかもチェックしておきましょう。

まずは冬用ソックスを2セット入れてみると…。

余裕で収まりました!

筆者は旅先でコインランドリーを活用することが多いので、持ち運びに便利なランドリーネットはかなり重宝しそう…!

伸び縮みしやすいリブ素材の靴下や、デリケートな下着を洗う時なんかに使えそうです。

思いのほか収納力がありそうなので、次は女性用のTシャツもインしてみることに!

なんと、こちらもスッポリきれいに収まりました!

サイズ的にはTシャツがギリギリな印象ですが、それでも洋服1枚分が入るのであれば収納力に文句なし。

メッシュ素材ゆえに、洗濯後は軽く干すだけですぐに乾くのも好ポイントです。

小物入れにもランドリーネットにもなるメッシュポーチは、旅のお供にぴったり!

ジッパー袋

にっこり笑顔のジルがポイントになったジッパー袋は、旅先で使用する細々したアイテムの収納にとっても便利。

開口部はスライダー式なので開け閉めはノンストレス。

イラスト部分以外はクリアな白で統一されていて、清潔感のあるデザインです。

念の為に持ち歩いておきたい常備薬やサプリ、絆創膏など、小さなアイテムをまとめる際に頼りになります。

撥水性のある素材なので、個包装のシャンプーや洗顔料をまとめて入れて浴室に持ち込むのもOK!アイディア次第でいろいろな使い方ができそうです。

アイマスク

長時間のフライトや、滞在先でなかなか寝付けない時に活躍するアイマスク。

等間隔に散りばめられたイラストがとってもキュート!総柄デザインながら、色使いがビビッドすぎないので大人でも使いやすい雰囲気です。

ゴム部分はアジャスターつきなので、サイズ感は自由に調整できます。

生地は表裏ともにツルッとしたナイロン素材。ファンデーションや皮脂が多少ついても、さっとお手入れできそうです。

実際につけてみるとこんな感じ!

ご覧の通り目元周辺を広範囲で覆ってくれるので、ほぼ完璧に光をシャットダウンしてくれます。

手軽に折りたためるので、かさばることなく持ち運べるのも嬉しいですね。

USBケーブル

個人的に「これも付録なの!?」と1番驚いたのが、スマートフォンやタブレットを充電できるUSBケーブル。

なかなかほかにはない、鮮やかなイエローカラーが目を惹くアイテムです。

色味がかわいいだけでなく、近くでよく見るとジャック&ジルのイラストが…!細部のデザインにまでこだわっていることが分かります。

コネクタは2種のヘッドで、充電したい機器に合わせて使い分けができるという優れもの。

使わない時はこんな風に結合すれば、スッキリまとまります。

詳しい使用方法は同封の説明書に記載されているので、不安な人はチェックしておくのがおすすめです。

これがあれば、外出先や旅先で「充電がなくなりそう…!」と焦る心配もありませんね。

耳栓&ケース

ラストはこちら!

この小さなケースの中に入っているのは、フライト中や宿泊先で周囲の音が気になる時に役立つ耳栓。

専用ケースには、ほっこり癒される『キャット』のイラスト入り。

耳栓はほかのアイテムとも調和するネイビーカラー。

ケースのデザインとも相まって、一般的にはあまりおしゃれさを求められないであろう耳栓というアイテムにまでスタイリッシュさを感じます…!

ご覧の通り、軽い力で押すだけでぐにゃりと変形します。

柔らかな素材で、装着感もよさそう。

実際に耳にはめてみたら、ぴったりフィット!周囲の音をしっかり遮断してくれました。

これなら慣れない環境でもぐっすり眠れそうです。

スッキリした見た目で収納場所を選ばないのも魅力!

『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』は、どこにでも収納できるスッキリした見た目も大きな魅力です。

すべてのアイテムをメッシュポーチにまとめて旅行に持っていく場合にも、かさばることなくバッグの中に収められます。

防災グッズとして家の中に置いておく場合も、インテリアにスッと馴染みます。

何かあった時にすぐに取り出せるよう、玄関先の見える場所に置いておいても散らかった印象になりませんよ。

日常にも、もしもの時にも活躍する『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』!

デザイン性と機能性に優れているだけでなく、持っているだけで安心感をも与えてくれる『オサムグッズ 防災&旅で使える5点セット』。

旅行用なら歯ブラシセットやマスクを追加したり、防災用なら常備薬や小さめの非常食を入れたりとアレンジも可能。アイディア次第でさらに利便性を高められますよ!

オサムグッズファンのみならず、実用性の高さを実感できるアイテムばかりなので、気になる人はぜひゲットしてくださいね!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
雑誌付録

この記事をシェアする