「10km以上歩いても疲れない」 やっぱり『アシックス』のシューズはすごかった ファッション By - プラム 更新:2025-10-10 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 めっちゃフカフカでポヨンポヨン弾む! それが『アシックス』のランニングシューズ『NOVABLAST 5(以下、ノヴァブラスト5)』を履いてすぐの率直な印象。 Amazonで見る 楽天市場で見る ランニングシューズとしては一般的な価格帯ですが、高価格帯のシューズと比べても見劣りしない上質な履き心地です。 これなら憂鬱な朝でも、自然と足取り軽く歩けるでしょう。 久しぶりに価格以上のクッション性と反発性の高い靴に感動した筆者が、ノヴァブラスト5の魅力をご紹介します。 ノヴァブラスト5のおすすめポイント! 多彩な機能で普段使いもピッタリ! ノヴァブラスト5は、弾むような走りを追求したランニングシューズ。 ミッドソールに使われているアシックス独自素材の『FF BLAST MAX』が、ふんわりとした着地と弾むような反発性を生み出してくれます。 ソールは厚め その恩恵はランニングをする時だけでなく、普通に歩いているだけでも十分に感じられるので、ウォーキングや日常使いにもおすすめです。 厚底ミッドソールでボリューム感も満点なので、スタイルアップにも使えるでしょう。 アッパーには、通気性や軽量性に優れたエンジニアードメッシュを採用。 シュータンはサイドが靴とつながっているウイング構造なので、ズレにくくフィット感を増してくれます。 クッションも入っているので、足あたりも柔らかです。 シュータンにもクッション アウトソールには、『AHAR LO』を装備してグリップ力や耐摩耗性を向上。 あらゆる路面で滑りにくく、長く愛用することができるようになっています。 ノヴァブラスト5の履き心地は? サイズ感は? 履いた直後の感想は、冒頭で述べた通りなのですが、もう少し詳しく見ていきましょう。 クッション性はゆっくりと沈みこむような、フカフカとした印象。その後、体重をかけ終わったくらいで、バネのような反発力を感じます。 ランニングに使えばスピードにも乗りやすいでしょう。 カカトのクッション性が特にいい 弾むように歩けるので、自然と足も進めやすく、散歩が楽しくなります。 ほかに特徴的だったのが、アウトソールのグリップ力。かなり利きがよく、濡れた路面でも安心して履けます。 普通の道路で足をするように歩くと、ガッツリとブレーキがかかってしまうので、歩き方には気をつけたほうがいいでしょう。 重量は27cmで249gなので、一般的なランニングシューズといったところ。 普段、スニーカーやブーツなどを履いている人なら、驚くほど軽く感じるでしょう。 ちなみに、筆者のジャストサイズは26.5cmですが、ノヴァブラスト5はハーフサイズアップの27cmを履いています。 つま先のあまり具合やアッパーのフィット感もちょうどよく、少し大きめにはいても問題のないサイズ感です。 ノヴァブラスト5の気になる点や口コミの評価は? クッション性や反発性、軽さなど全体的に高いレベルでまとまっているノヴァブラスト5。 シュータンとカカトのストラップを引っ張らないと、足が入りにくいといったこと以外に筆者が気になる点はありません。 両手を使わないと履きにくい 口コミでの評価はどのような声があがっているのでしょうか。 ・素晴らしい履き心地。やっぱり日本人にはアシックスだよね。 ・クッション性と反発性がすごくて、本当に走りやすかった。 ・10㎞以上の散歩をしても疲れない。 ・スピードが出るから走っていて楽しい。 ・「もちっ」「ぐにゅ」とした履き心地が気持ちいい。 ソールの柔らかさに言及している声が多く、そのほとんどが「めちゃくちゃ履きやすい」と太鼓判を押していました。 また、日本人の足に合わせたアシックスならではの履き心地に、ハマる人も少なくないようです。 アシックスのノヴァブラスト5を履いてみた まとめ アシックスのシューズの中でもクッション性と反発性が強く、人気の高いノヴァブラスト5を履いてみました。 履いた瞬間、価格以上の履き心地に驚かされるほど、機能性の高いランニングシューズで、一度履いたら抜け出せなくなること間違いなしです! 反発性が高いのでランニングに使えばスピードに乗って走りやすく、ウォーキングに使えば弾むような足取りに気分もあがるでしょう。 そろそろ身体を動かしたいと考えていた人に、おすすめの一足ですよ。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード アシックスランニングシューズ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
めっちゃフカフカでポヨンポヨン弾む!
それが『アシックス』のランニングシューズ『NOVABLAST 5(以下、ノヴァブラスト5)』を履いてすぐの率直な印象。
Amazonで見る
楽天市場で見る
ランニングシューズとしては一般的な価格帯ですが、高価格帯のシューズと比べても見劣りしない上質な履き心地です。
これなら憂鬱な朝でも、自然と足取り軽く歩けるでしょう。
久しぶりに価格以上のクッション性と反発性の高い靴に感動した筆者が、ノヴァブラスト5の魅力をご紹介します。
ノヴァブラスト5のおすすめポイント! 多彩な機能で普段使いもピッタリ!
ノヴァブラスト5は、弾むような走りを追求したランニングシューズ。
ミッドソールに使われているアシックス独自素材の『FF BLAST MAX』が、ふんわりとした着地と弾むような反発性を生み出してくれます。
ソールは厚め
その恩恵はランニングをする時だけでなく、普通に歩いているだけでも十分に感じられるので、ウォーキングや日常使いにもおすすめです。
厚底ミッドソールでボリューム感も満点なので、スタイルアップにも使えるでしょう。
アッパーには、通気性や軽量性に優れたエンジニアードメッシュを採用。
シュータンはサイドが靴とつながっているウイング構造なので、ズレにくくフィット感を増してくれます。
クッションも入っているので、足あたりも柔らかです。
シュータンにもクッション
アウトソールには、『AHAR LO』を装備してグリップ力や耐摩耗性を向上。
あらゆる路面で滑りにくく、長く愛用することができるようになっています。
ノヴァブラスト5の履き心地は? サイズ感は?
履いた直後の感想は、冒頭で述べた通りなのですが、もう少し詳しく見ていきましょう。
クッション性はゆっくりと沈みこむような、フカフカとした印象。その後、体重をかけ終わったくらいで、バネのような反発力を感じます。
ランニングに使えばスピードにも乗りやすいでしょう。
カカトのクッション性が特にいい
弾むように歩けるので、自然と足も進めやすく、散歩が楽しくなります。
ほかに特徴的だったのが、アウトソールのグリップ力。かなり利きがよく、濡れた路面でも安心して履けます。
普通の道路で足をするように歩くと、ガッツリとブレーキがかかってしまうので、歩き方には気をつけたほうがいいでしょう。
重量は27cmで249gなので、一般的なランニングシューズといったところ。
普段、スニーカーやブーツなどを履いている人なら、驚くほど軽く感じるでしょう。
ちなみに、筆者のジャストサイズは26.5cmですが、ノヴァブラスト5はハーフサイズアップの27cmを履いています。
つま先のあまり具合やアッパーのフィット感もちょうどよく、少し大きめにはいても問題のないサイズ感です。
ノヴァブラスト5の気になる点や口コミの評価は?
クッション性や反発性、軽さなど全体的に高いレベルでまとまっているノヴァブラスト5。
シュータンとカカトのストラップを引っ張らないと、足が入りにくいといったこと以外に筆者が気になる点はありません。
両手を使わないと履きにくい
口コミでの評価はどのような声があがっているのでしょうか。
・素晴らしい履き心地。やっぱり日本人にはアシックスだよね。
・クッション性と反発性がすごくて、本当に走りやすかった。
・10㎞以上の散歩をしても疲れない。
・スピードが出るから走っていて楽しい。
・「もちっ」「ぐにゅ」とした履き心地が気持ちいい。
ソールの柔らかさに言及している声が多く、そのほとんどが「めちゃくちゃ履きやすい」と太鼓判を押していました。
また、日本人の足に合わせたアシックスならではの履き心地に、ハマる人も少なくないようです。
アシックスのノヴァブラスト5を履いてみた まとめ
アシックスのシューズの中でもクッション性と反発性が強く、人気の高いノヴァブラスト5を履いてみました。
履いた瞬間、価格以上の履き心地に驚かされるほど、機能性の高いランニングシューズで、一度履いたら抜け出せなくなること間違いなしです!
反発性が高いのでランニングに使えばスピードに乗って走りやすく、ウォーキングに使えば弾むような足取りに気分もあがるでしょう。
そろそろ身体を動かしたいと考えていた人に、おすすめの一足ですよ。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]