「こんな商品探してた!」 気になるパソコン汚れには手のひらサイズのコレ一択

新着 By - あずま 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

パソコンやスマホを使っていると、画面についた指紋やホコリなどのちょっとした汚れが気になることってありませんか。

ついティッシュでゴシゴシ拭いてしまう人もいるかもしれませんが、実はそれ、NGなんです…!

ティッシュは意外と繊維が硬いため、デリケートな画面を傷つけてしまう危険性があります。

そこでおすすめしたいのが、専用のクリーニングツール。

中でも、『OXO(オクソー)』の『キーボード&液晶クリーナー』を使えば、あなたのノートパソコンをいつでも安全にピカピカにできます!

Amazonで見る

楽天市場で見る

画面もキーボードもコレ1台でササっときれい!

サイズ(約):幅6.5cm×高さ7cm×奥行3cm

重量(約):45g

オクソーは、便利なキッチンツールを中心に展開しているブランドなので、パソコン周りの清掃グッズがあることに驚いた人もいるかもしれません。

しかし、この『キーボード&液晶クリーナー』も使い勝手は抜群。オクソーらしい細やかな気配りも随所に感じられました。

使い方はいたってシンプル。キャップをパカッと外すとオレンジ色のマイクロファイバークリーナーが現れるので、画面の気になる汚れを優しく拭きとるだけです!

実際に筆者のノートパソコンで試してみましょう。電源を切ってよく見ると、結構な汚れっぷりです。

ここにクリーナーをそっと押し当てて、動かすと…。

見てください! 驚くほどきれいになりました。

ちょっとした指紋汚れや付着したホコリなら、画面上を数回滑らせるだけでOK。力を入れすぎず、スーッと軽く撫でるように拭くのがコツですよ。

しかもこのクリーナー、角ばった形状が地味ながら超優秀なんです。

気づくとホコリがたまりがちなパソコンモニターのフチにもピタッと密着して、ひと撫でするだけで驚くほどスッキリ掃除できます!

もちろん、パソコンだけじゃありません。普段使いのスマホやタブレットの画面も、新品のようにピカピカにできますよ。

キーボードの隙間掃除にも使える

さらに、クリーナーの反対側にはブラシが収納されていて、本体側面のレバーをスライドさせるとフワッと出現します。

このブラシ、驚くほど柔らかく、触っているだけでも気持ちいいくらい。

この柔らかいブラシがキーボードの隙間に入り込み、ホコリをきれいさっぱり掃除できます。キーに引っかかったり傷つけたりする心配もありません。

使わない時はブラシを収納し、キャップを閉めればスッと自立するので、デスクの片隅にスマートに置いておけますよ。

気になった時にサッと手に取れば、いつでもお掃除できます。

手のひらサイズで、カバンやガジェットポーチにもスッポリ収まるため、外出先でノートパソコンを使うヘビーユーザーにとっても心強い味方です。

筆者も外出先での作業が多く、ノートパソコンが汚れがちでしたが、このクリーナーを使い始めてからは、クリーンな状態をキープできるようになりました。

あなたのノートパソコンやスマホも、オクソーの『キーボード&液晶クリーナー』があればいつでもすぐにピカピカです。

きっと手放せなくなりますよ!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
オクソー

この記事をシェアする