「夏が終わったとたん邪魔になる…」 置き場に困る『外遊びグッズ』がすっきり!山崎実業の収納アイテムが超優秀

ホーム・キッチン By - かねやん 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

暑~い夏がようやく終わりに近づき、急に過ごしやすい気候になってきました。

プールや海水浴、バーベキューなど、家族や友人と夏のレジャーを存分に楽しんだ人も多いことでしょう。

でも、楽しかった思い出の一方で、ビニールプールや浮き輪など、今年の役目を終えた水遊びアイテムたちが家の中で行き場を失っていませんか。

家の隅に追いやられた夏の残り香(とお出かけを期待する犬)

外で遊ぶおもちゃって大きいものが多く、毎回収納に悩むんですよね…。

そんな置き場所に困る、季節外れの水遊びおもちゃなどをまとめて収納できる商品を見つけました。

山崎実業『tower』シリーズで販売されている『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』です!

Amazonで山崎実業tower『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』を見る

楽天市場で山崎実業tower『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』見る

『収納の魔術師』こと、山崎実業さま。

「ちょっと困ってるんだよね~」「こうならいいのに」という、普段の暮らしの何気ない不満をすっきり解決してくれるアイディア商品を次々に生み出してくれます。

こちらは、家庭用プールや浮き輪、外遊び用のおもちゃなど、収納場所に困るものをまとめてしまえるバッグ。

水をしっかり弾いてくれるから屋外使いにも

生地にはポリエチレンシートが使われているので、水に強く、お手入れも楽チンなんです。

屋内外幅広く使えるため、部屋が汚れないように外に収納しておきたいものも入れられるのが便利。

実際に購入した人の口コミを見ると、水遊びおもちゃの収納以外にも、さまざまな用途で活用しているようで参考になります。

【ネットの口コミ】

・子供たちの外遊びグッズを収納。小さく畳めて、不要になれば処分もしやすい。たくさん物が入れられるので、玄関前がすっきりしました。

・大型ビニールプールの収納のために購入。適当な畳み方でも難なく入る。細々したものも一緒に収納でき、省スペースで立ててしまえるのも感動。ウォーターテーブル用に追加購入予定です!

・思ったより大きいサイズ!チャックは閉まらないけど、機内持ち込みサイズのキャリーケースも入る。手放すのに迷う物の一時保管としても便利。持ち手があるから移動にも便利で、中が見えないのもすっきりする。ポケットがあったり、荷物を入れると自立したり、使いやすい!

ホットカーペットの収納に。自立するのでクローゼットの上段に立てて入れています。

折り畳みベビーカーを収納するのにぴったりサイズでした!

Amazonで口コミをもっと見る

楽天市場で口コミをもっと見る

早速、筆者も『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』を購入しました!

収納場所に困るアイテムがすっきり!『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』

サイズ(約):幅55cm×奥行21cm×高さ55cm(持ち手は除外)

重量(約):320g

外側にはポケットがついている仕様になっています。

口コミで読んではいたものの、実際に広げてみると…お、大きい!

上に重ねた2ℓペットボトルが小さく見えます。

生地を触ってみると、しっかり張りがあるマットな質感。手で折り曲げると「パリッ」と音が鳴るほどです。

耐荷重は約5kgで、丈夫で長持ちしてくれそう。

立てて置き、ぐるりとチャックを開けると、マチもしっかりありますよ。

畳んだビニールプールや水遊びおもちゃなど、大ぶりなものも余裕で収まりそうなたっぷりとしたサイズ感です。

パリッとした生地なので、空の状態で開けたままでもしっかり自立するので入れやすい!がばっと開くのも出し入れしやすいですね。

身長165cmの筆者が持ってみるとこんな感じ。

中も小さい子供ならギリギリ入ってしまいそうなゆとりがあります。

バッグ自体はとても軽くて、肩に背負いやすいです。

四次元ポケット並みになんでも受け止めてくれる

狭小賃貸に住んでいる我が家にとって、収納スペースの確保は至難の業。

悩みに悩んで買った家庭用プールや、気づけばどんどん増えていくおもちゃは、いつも悩みの種でした。

これまでは、空いてる隙間にバラバラと適当に詰め込んでいた外遊びおもちゃ。

収納バッグに入れてみると、まだまだ余裕で入る…!

上のモノを全部入れてもまだ余裕があるので、さらに細々したおもちゃを追加

開口部が広いので、大きいものを収納しやすく、取り出しやすいんです。

3辺がぐるりと大きく開くので、立たせたり、横に倒したり、入れるものによってバッグの置き方を変えられるのも便利。

特にプールや折り畳みテーブルはかなり大きめサイズでしたが、難なく受け止めてくれましたよ。

これだけ入れてもしっかりフタが閉まりました!なんならまだ入りそう…。

チャックで開閉できるので、ホコリや汚れから中身を守ってくれるのもありがたい。

部品がたくさんあったり、組み立てが必要だったりと、バラバラしたものも1つにまとまります。

1年後に久しぶりに開けても、何がどこに入っているのか、中が分かりやすいのも嬉しいポイントです。

外側のポケットも大きめなので、薄いレジャーシートなどを挟んでおくのにちょうどよさそう。

普段使わないおもちゃや、しばらく使っていないものの保管など、『置き場所に困るアイテムの駆け込み寺』になってくれそうです!

そしてとにかく助かるのが、中身を入れるとバッグがさらにしっかりと自立してくれること!

おもちゃ単体だと形状がさまざまなので、ごちゃっとしまう感じでしたが、四角い形に入れることで角ができ、クローゼットや倉庫の空いたスペースにすっきりと収納できるんです。

縦と横どちらに倒してもいいので、場所を選ばないのが助かりました!

シューズインクローゼットや押入れ、床下、ロフトなど、奥行きが深くていまいち上手に使い切れない収納スペースでも、無駄なく整理整頓できそうです。

持ち手があるので、場所を移動したい時もラクラク。

持ち手は長めなので肩掛けでき、外遊びやキャンプなどの荷物入れとして外に持ち出すのもいいですね。

水や汚れに強いので、外遊び専用バッグとして車のトランクに積んでおくのもよさそうです!

山崎実業の『tower』シリーズは、ブラックやホワイトのようなモノトーン系のカラー展開が特徴。

今回の『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』も、筆者が購入したライトグレー以外に、より汚れが目立ちにくそうでクールなブラックもあります。

置く場所の雰囲気や用途によってカラーを選べるのもいいですね。

Amazonでブラックを見る

楽天市場でブラックを見る

シーズンオフのアイテムなどをすっきり収納できる『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』。

夏の時期はウィンタースポーツのグッズやホットカーペットなどの暖房器具を入れておくのもよさそうです。

ペットを飼っている人は、折り畳みケージやベッドなど、お出かけ用のかさばるものをまとめておくのもおすすめ。

シンプルなデザインなので、使う人によって用途はさまざま。家に1つあると1年中活躍してくれるでしょう。

気になった人は購入を検討してみてくださいね!

Amazonで山崎実業tower『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』を見る

楽天市場で山崎実業tower『ポリエチレンシートポケット付きおもちゃ収納バッグ』見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
おもちゃ収納山崎実業検証

この記事をシェアする