「あれどこいった?」がなくなった! 山崎実業の貼るだけ収納が便利すぎる

ホーム・キッチン By - 小林ユリ 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ペンやメモ帳、充電器や充電ケーブル、リモコン…。家の中には細々とした小物があふれています。

そんな散らかりがちな小物をまとめて片付けられる、便利な収納アイテムを見つけました。

それが、『山崎実業』『tower(タワー)』シリーズから販売されている『マグネットストレージラック』

シンプルなデザインながら機能性に優れ、家中のちょっとした空きスペースに簡単に設置できる優れものです。

山崎実業の『マグネットストレージラック』とは

Amazonで見る

楽天市場で見る

・サイズ(約):幅24.5cm×奥行7.2cm×高さ5.3cm(フック含まず)
・耐荷重(約):1.5kg

インテリア雑貨のブランドとして長い歴史を持つ山崎実業。中でも、タワーシリーズはシンプルでスタイリッシュなデザインで大人気です。

そのタワーシリーズから登場している『マグネットストレージラック』は、マグネットで貼り付けるタイプの浮かせて使う収納ラック。

シンプルで無駄のないデザインなので、家庭だけでなくオフィスにもなじみます。

『置く』と『掛ける』を同時に叶える

本体は横長の箱型。仕切りなどはなく、細々としたものをざっくり入れられます。

また、底部分にはフックを4つ取りつけ可能。掛けて吊るす収納にも対応し、『置く』と『掛ける』を同時にこなしてくれます。

ちなみにフックはしっかり固定されていて、逆さにしても動きません。

「ものを取り外す際にフラフラ動いて使いにくい」ということがないので、ストレスフリーですよ。

生活感を抑えたミニマルデザイン

タワーシリーズらしいシンプルなデザインで、デスク横やキッチン、玄関、洗面所など、家の中のどこに設置しても自然に溶け込み、インテリアを選びません。

「収納アイテムは生活感が出やすい」というイメージがあったのですが、このラックはインテリアの雰囲気を壊さず、空間をすっきりと見せてくれます。

強力マグネットで安心

背面には、縦4.5cm×横21.7cmの大きなマグネットがついています。

マグネットはかなり強力。ホワイトボードやスチール製パネルなど、いろいろなところにつけてみましたが、重みでずり落ちることはありません。

小物をたくさん入れても安定感があり、安心して使えました。

家中で大活躍!お気に入りの設置場所4つ

実際に家で使ってみて、「便利!」と感じた場所をご紹介します。ちょっとした空きスペースを、すぐに実用的な収納スペースに変えられるのがとても便利です。

デスク周辺

ペンや手帳、モバイルバッテリー、リモコン、ヘアゴムなどデスクまわりで散らかりがちなアイテムをひとまとめに。

机の上を広く使えるようになり、作業効率がアップしました。視界がすっきりしたおかげか、集中力も高まったような気がします。

冷蔵庫の側面

調味料やスパイスの収納に便利です。ラックの高さが低めなので、ラップやアルミホイルなどの背の高いものよりも、小物類をまとめて置いておくのに最適。

フックには、計量スプーンや栓抜きなどのキッチンツールを吊るして収納しています。

「調味料類やキッチン小物がいつも散らかってしまい、困っている」という人にはぴったりです。

玄関のドア

印鑑やボールペン、日焼け止めなどを入れておくと便利です。また、郵便物の一時置き場として活用するのもアリ!

フックには、家の鍵や靴ベラ、愛犬のお散歩バックを吊るしています。

使いたいものをまとめて手の届くところに収納しておけるので、外出時の動線がスムーズに。

荷物が届いた時にも「ハンコをどこに置いたっけ?」と慌てることがなくなりました。

洗濯機の側面

洗濯機の横に洗剤類のストックを入れて設置しています。在庫管理もしやすくなって、見た目もスッキリ。

さらに、フックにはドライヤーを吊るして収納。長年悩んでいた『ドライヤーの置き場問題』も一気に解決して嬉しいです!

「あとちょっと置きたい」を叶える名品

収納をスマートに拡張してくれる山崎実業の『マグネットストレージラック』は、限られたスペースを有効活用できる頼れるアイテム。

専用の器具や工具も不要で、磁石がくっつく面さえあれば、たった数秒で設置できます。壁に穴を開ける必要がないので、持ち家でも賃貸でも気軽に使えるのもメリット。

どんなインテリアにも自然に馴染むシンプルなデザインで、散らかりがちな小物をすっきりとまとめて整理できます。

「家の中にちょっとした収納を増やしたい」という人には、ぜひ試してほしい一品です。

気になった人は、ぜひ公式ショップやAmazonなどのECサイトをチェックしてみてくださいね。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
収納山崎実業検証

この記事をシェアする