「こんなにきれいになるなんて…」 無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』が人気のワケとは

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

キッチンや浴室、洗面所の鏡などの水回りに、いつの間にか溜まっている汚れ。

徹底的にピカピカにするとなると、かなり大変ですよね。

特に浴室は広範囲で、手が届きにくい場所や細かいところが多く、体力が削られてしまいます。

「なるべく時短で楽に掃除を終わらせたい!」

そんな願いを一気に解決してくれる商品が『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』です。

SNSやメディアなどで大々的に取り上げられることが多いアイテムで、「頑固な汚れや水垢を簡単に落とせる!」と話題になっています。

このシートだけで水回りのお掃除が完了してしまうため、スポンジやブラシを買い替えなくて済むのも人気の理由。

この記事では『水回りの汚れ用掃除シート』の魅力や特徴をお伝えするとともに、実際に掃除してみて気が付いたこともレビューしています!

※この記事は、2024年7月29日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

水垢や汚れを根こそぎ落とす!無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』はコチラ!

『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』をゲット!

店舗のかなり目立つ場所に陳列されていたので、すぐに見つけられました。

見た目はロール状のキッチンペーパーみたい。

色はシックなグレーカラーで、しまうのを忘れて置きっぱなしにしておいても大丈夫なルックスです。さすが無印良品!

無印良品 水回りの汚れ用掃除シート カットサイズ22×20cm 44314272 30枚

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

『水回りの汚れ用掃除シート』の基本スペック

1ロールあたり30枚のシートが入っており、毎日のように使ってもおよそ1か月はもちます。

使い捨てで衛生的なのもポイント。掃除後はゴミ箱にポイっと捨てればOKです。

ただし、トイレに流すのはNG。水には溶けない素材なので、きちんとゴミ箱に捨てましょう。

ミシン目に沿って1枚ずつ切り取れる仕様になっています。

簡単に切り離せるので、小さなお子さんのお手伝いにもぴったりですよ。

シート1枚当たりのサイズは約22×20cmと大判。

掃除する部分が広範囲の場合は2つ折り、細かいところは4つ折りにするなど、目的に合わせてサイズ調節するとさらに使いやすくなります。

コスパ抜群!ストック買いも余裕

1日1枚使っても家計に優しい価格に設定されていることも、このシートが売れ続けている理由です。

ロール状になっているので、省スペースでスッキリ収納できるのもポイント。

値段的にもサイズ的にもストック買いがしやすい商品だと思います。

洗剤がいらない!?『研磨剤不使用』の素材

『水回りの汚れ用掃除シート』の材質には『ポリプロピレン』が採用されています。

研磨剤は一切使われておらず、ゴシゴシ擦っても素材を傷めないことが特徴。

例えば、研磨剤入りのツールで風呂場の浴槽を擦ると細かな傷が入り、そこからカビや菌が増殖して、何度も掃除しなければいけないことになります。

そんな時に役立ってくれるのが、この『水回りの汚れ用掃除シート』です。

研磨剤不使用でも触ってみると、結構ザラザラとしています。

このザラザラが水垢をはじめ、鍋や五徳にこびりついたコゲや換気扇の汚れをスルッと落としてくれるみたい。

また、キッチン周りの油はねやダイニングテーブルの食べこぼしの掃除にも使えるそうです。

汚れの程度がライトな場所からヘビーな部分まで、シート1枚で家中をピカピカにできるでしょう。

1つ注意なのが、吸水性はまったくないこと。布巾のような使い方はできないことだけ頭に入れておきましょう。

家の気になるところを『水回りの汚れ用掃除シート』で掃除してみた!

ここからは実際に『水回りの汚れ用掃除シート』を使って掃除をしている様子や感想をレビューしていきたいと思います!

浴室の蛇口の水垢は落ちる?

※写真はイメージ

水道水の成分によって発生する『ウロコ汚れ』。

白い輪っかのような跡になって残るので、汚らしい印象を受けます。

放置するとこびりついて落ちにくくなるのがなんとも厄介…。

我が家の風呂場の蛇口にも、『ウロコ汚れ』が溜まっていたので、『水回りの汚れ用掃除シート』できれいに落としていきたいと思います!

用意したものはこちら!

・水回りの汚れ用掃除シート
・浴室用洗剤
・割り箸

準備として『水回りの汚れ用掃除シート』を1枚切り離し、メラミンスポンジと同様に水でしっかり濡らします。

濡らすことで汚れが落としやすくなりますよ。

蛇口部分を掃除するので、4つ折りにしました。

細かい部分までしっかり擦れる大きさに調整してくださいね。

ウロコ汚れが目立つところから順番に擦ってみると…。

さっと拭くだけできれいに!

ゴシゴシ擦らなくてもいいので、とっても楽です。

吸水性のシートではないので、拭いた跡が残るのが気になる…。

ちょっと面倒ですが、上から乾拭きする必要がありそうです。

そうしないと新たな『ウロコ汚れ』が発生してしまうかもしれません。

細かいところは用意した割り箸に掃除シートを巻きつけたスティック状のお掃除アイテムで擦っていきます。

メラミンスポンジのようにカスが出ないので、後片付けも簡単です。

ビフォーアフターがこちら!

before

after

これ、一切洗剤を使っていないんですよ!

擦っただけでかなりきれいになり、感動しています…。

これまではスポンジやブラシを使って掃除していましたが、これからは『水回りの汚れ用掃除シート』だけで大丈夫かもしれません。

洗面所の鏡はきれいになるのか?

洗面所も『ウロコ汚れ』が発生しやすい場所の1つ。

特に鏡は水滴の飛び散りによって、汚れが目立ちやすいです。

毎日こまめに拭いていてもいつの間にか溜まっている水垢を落として、鏡をピカピカにしていきたいと思います!

用意したものはこちら!

・水回りの汚れ用掃除シート
・ガラス鏡用洗剤

シートを1枚切り離し、先ほどと同様に水でしっかり濡らします。

大きな鏡なので、広範囲拭けるように2つ折りにしました。

キワなど、細かいところの汚れを落としたい時は4つ折りにして掃除していきます。

上のほうはあまりお手入れが行き届いていないため汚れが目立ちます。

軽く拭いてみると…。

ひと拭きで汚れが落ちている感じ!

ですが、拭いた後はやはり水気が残ります。

タオルで乾拭きしてみると、めっちゃピカピカに!

仕上げとして、ガラス用の洗剤を使うとさらにきれいになります。

ビフォーアフターがこちらです。

before

after

『ウロコ汚れ』はもちろん、曇りも一掃されて、パッと明るくなった感じ!

水をつけてササっと拭くだけできれいになるので、いつもよりも短時間で済み、かなり楽でした。

気になる点

『水回りの汚れ用掃除シート』を実際に使ってみると、口コミで絶賛されていた通りのアイテムだと実感しました。

ですが、改善してもらいたい点や注意点をいくつか見つけたのでシェアしておきます。

まず、細かいところを掃除したい時、シートを小さく切り離せたらいいなと思いました。

あらかじめ、ハサミで小さくカットし、ストックしている人もいるようですが、時間がない時はかなりめんどくさい…。

できるなら、通常サイズを含め、1/2サイズ、1/4サイズなど大きさが選べるようになったらいいなと思います。

そして、『水回りの汚れ用掃除シート』を使って掃除をしたところ、細かな傷が入ってしまったというレビューがありました。

ちゃんと濡らしていなかったのか、はたまた力を入れすぎたのか、原因は不明ですが、ザラザラとした質感なので初めて掃除する場合は慎重になったほうがよさそう。

絶対に傷つけたくない鏡などはいきなりゴシゴシするのではなく、一度試し拭きをしてから掃除に取り掛かるといいですよ。

無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』で普段のお掃除が時短&楽になること間違いなし!

『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』はSNSでバズっていた通り、かなり使えるアイテムでした。

これ1枚で水回りの掃除が完結してしまうので、ブラシやスポンジを使う必要なし!

洗剤の量も少なめで済むので、環境にも家計にも優しいなと思いました。

1回1回、使い捨てなのでとっても衛生的。ロール状で場所を取らず、保管も楽です。

水回りの掃除を楽しみながらできる商品です。気になった人はこの機会に購入してみてくださいね。

Amazonで無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る 楽天市場で無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る Yahoo!で無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
キッチン用品検証無印良品

この記事をシェアする