「期待以上の接触冷感」「一番ひんやりするかも」 アンダーアーマー高機能シャツを試してみた

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

夏でも運動をしたい人や、汗をかいても不快感を少なくしたい人に人気の『アンダーアーマー』の『ヒートギアアーマー(以下、ヒートギア)』シリーズ。

吸汗速乾性に優れ、ストレッチ性もあるので動きやすいと評判です。

しかし、筆者はさらに上位のウェアを見つけてしまいました。

それが『ISOーCHILL(以下、アイソチル)』シリーズ!

アイソチルとはどのようなウェアなのかを、実際に確認してみました。

アンダーアーマーのアイソチルを上下そろえてみた! 触ってみると…

筆者が見つけたアイソチルのTシャツとレギンスがこちら!

『UAアイソチル ショートスリーブTシャツ(以下、アイソチルTシャツ)』と『UAアイソチル レギンス(以下、アイソチルレギンス)』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

Amazonで見る

楽天市場で見る

アイソチルの前に、そもそもヒートギアとはどういったウェアなのかをおさらいしておきましょう。

ザックリと説明すると、気温の高い時でも汗などの不快感を減らし、最高のパフォーマンスを発揮できるように開発された高機能性ウェアのことです。

汗をかいても素早く吸収し乾いてくれる吸汗速乾性に優れており、ドライな着心地を保って不快感を軽減してくれます。

また、縦、横、斜めと4方向のストレッチがきいているため、激しい運動をしても動きを邪魔することはありません。

ほかにも防臭効果を備えているなど、高機能ウェアにふさわしい多彩な機能を備えています。

そして、上位シリーズであるアイソチルは、ヒートギアの機能に加えて、接触冷感もプラス。

熱伝導性を利用することで、触った瞬間に冷たさを感じる、より夏向きのウェアになっているのです。

さらにアイソチルTシャツは、背中の大部分やワキの下など、熱がこもりやすい箇所はメッシュ素材が使われているため、通気性はヒートギア以上!

左が背中部分

ワキもメッシュ

アイソチルレギンスも要所要所に穴があいており、通気性はヒートギアシリーズよりも高く感じます。

ヒザ裏などにも穴があいている

実際に着てみて、その違いは感じられるのかを検証してみます。

アイソチルを触ってみると「確かに冷たい!」

着用する前に、アイソチルTシャツとアイソチルレギンスに触れてみると、確かに普通の衣服とは異なりひんやりとした冷たさが伝わってきました。

触って分かる冷たさ

おぉ、これが接触冷感か!確かに冷たい!

とはいえ、ずっと冷たいわけではなく、触れているうちに体温と同じくらいの温度になります。

着替えてすぐに「お、ちょっと冷たくて気持ちいい」と思えるくらいだと考えておくといいでしょう。

アイソチルTシャツはメッシュ素材を多用しているためか、着心地はかなり軽め。

運動や部屋着なら1枚で着てもいいかも

吸汗速乾性が高いため、水が蒸発する時に熱を奪う気化熱が強く働くようで、ちょっとした風が吹いても涼しく感じました。

むしろ汗をかいていたほうが気化熱の影響で、涼しくなるかもしれません。

伸縮性も悪くない

アイソチルレギンスは、ピッタリとしているぶん暑苦しそうに見えましたが、はいてみると気化熱の影響もあって、素肌よりも涼しいという逆転現象!

ピッタリして暑そうなのに涼しい!

「まさか、1枚多く着ているのに涼しいとは…」と、正直いって驚きました。

ただ、これは直接アイソチルレギンスに風が当たるようにした場合。ジーンズの中にアイソチルレギンスをはいてもあまり涼しくはなりませんでした。

ハーフパンツの下にはくなどしたほうが、より吸汗速乾性の恩恵を受けることができるでしょう。

こうするのが正解

結論

ひんやり感や通気性は、ヒートギアシリーズよりもアイソチルシリーズのほうが高く、夏向けのウェア!

アイソチルを使っている人たちの口コミは? 評価を見てみると…

トレーニングなど、普段からアイソチルシリーズを使っている人たちの評価はどういったものなのでしょうか。

ネット上の口コミを見てみると…。

・ほかのメーカーの接触冷感よりも冷たく感じた。

・サラサラとした着心地で最高。夏の必須アイテムになっている。

・汗でべたつきにくい。夏以外にもインナーとして使えそう。

・汗をかいた時のひんやり感が一番よかった。

ほかのメーカーからも接触冷感のウェアは販売されていますが、アンダーアーマーのアイソチルは「特にレベルが高い」と感じている人が多いようです。

アンダーアーマーのアイソチルを上下装備してみた まとめ

アンダーアーマーのアイソチルの性能を確認してみました。

Tシャツもレギンスも、どちらも吸汗速乾性に優れているため、明らかに通常のウェアよりも不快感が減少。

特に汗をかいてからが本番で、気化熱を利用することで1枚多く着ていても涼しく感じました。

機能性の高さで人気のヒートギアシリーズと比べても、アイソチルはもひんやり感高めといっていいでしょう。

濡らしても30分くらい出歩くと乾いてる

ジッとしていても汗をかくような夏は、まだまだ続きます。

少しでも快適に過ごしたい人は、ぜひアンダーアーマーのアイソチルシリーズを試してみてくださいね。

Amazonで見る

楽天市場で見る

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Tシャツアンダーアーマー検証

この記事をシェアする