「食品トレーが傾かない!」「肩掛けできて洗えるの最高」 サーモスの『ポケットバッグ』が隠れた名品だった

新着 By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

レジ袋の有料化が実施されてから、すっかり暮らしに定着した“エコバッグ”

一人ひとつは必ず持ち歩いているといっても過言ではないくらい私たちの日常に欠かせないアイテムになりました。

とはいえ、実際に使っていると「バッグの中でかさばる」「コンパクトに折りたたむのが面倒」「デザインがいまいち」といった不満を感じることも少なくありません。

そこでおすすめしたい商品が、『THERMOS(サーモス)』の『ポケットバッグ』です。

Amazonで『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る 楽天市場で『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る Yahoo!で『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る

サーモスといえば、保温・保冷に優れた水筒やタンブラーなどでおなじみ。毎日の生活を快適にするアイテムを数多く手がけている大人気のブランドです。

そんなサーモスが展開する『ポケットバッグ』は、エコバッグにありがちな不満を一気に解消してくれると話題の商品。エコバッグを購入する際に新たな選択肢となりうる存在です。

この記事では、その魅力を詳しくお伝えします!

『サーモス』の『ポケットバッグ』とは

サイズ(約):幅29cm×奥行き22cm×高さ54cm
本体重量(約):50g
容量:23ℓ

『ポケットバッグ』はたたむと、こ〜んなにコンパクトになることから人気。

たたみ方はとっても簡単です。まずバッグを縦半分に折り、そこからさらに縦半分に折って持ち手も折り込みます。

次に下から半分に折って、三つ折りにするだけ。

最後にゴムバンドで留めれば、ポケットやカバンの隙間にすっきり収まるくらいの大きさになります。

筆者

パッケージの裏面にもたたみ方が紹介されています。参考にしてくださいね。

名前の通り、ポケットにも入るくらいのサイズ感まで小さくなるから、必要な時にサッと取り出せて「あ、袋がない!」と慌てる心配がなくなります。

2サイズで展開していて、筆者は日常の買い物から週末のまとめ買いまで幅広く使えそうな23ℓをチョイスしました。

ちょっとした買い物に便利な10ℓサイズも人気みたい。用途に合わせて選べるのは嬉しいですね。

Amazonで10ℓサイズを見る 楽天市場で10ℓサイズを見る Yahoo!で10ℓサイズを見る

素材は軽量で汚れや水濡れに強そうなポリエステル

実際に水をかけてみると、ちゃんと弾いてくれました。

使いやすさはもちろん、耐久性にもこだわっていることが分かります。

そしてこのバッグの一番のポイントが、安定感のある底マチがガッツリデザインされていること。

大きめのお弁当やトレーが余裕でピッタリ収まってくれるから、中身が寄ってしまったり、汁漏れしたりといった心配がありません。

また、マチがしっかりあるのと、広口なおかげで、買ったものを整理しながら入れやすいのも魅力。

牛乳やペットボトルのように重みのあるものも安定して入れられるので、普通のレジ袋よりも使いやすいと感じるはずです。

スーパーの買い出しで使ってみた

週末のまとめ買い使ってみると、その便利さを実感…!

店内で写真を撮影することはできませんでしたが、特に便利だと感じたのは袋を広げてカゴから食材を直接入れ替えていく時です。

口が大きく開き、底マチがしっかりしているので買ったものを安定して入れやすく、いつもよりもスムーズに袋詰めを終えることができました。

筆者

セルフレジでも使いやすいと思った!

お魚やお肉のパックも水平を保ったままきれいにフィット。たくさん重ねてもグラつかず、安定して持ち帰ることができます。

筆者

生鮮食品のトレーやパックも傾かずにバランスを保っているので、汁漏れの心配が少なく、持ち帰る際のストレスがぐんと減った!

持ち手がほどよく長めで、肩にかけられるところも気に入った点。

たくさん買っても荷物の重さで手や腕が疲れる問題が軽減され、快適に持ち帰ることができます。

ちなみにこんなに入りました!

いつもなら複数のエコバッグに分けないと持ち帰れない量なのに、このバッグ一つにすっぽり。

袋を分ける手間もなくなり、買い物をスマートに済ませられました。

帰宅して中身を冷蔵庫やストック棚にしまう時も崩れていないのでラク。

袋の中がごちゃついていないので、サッと取り出してそのまま冷蔵庫の段にスムーズに並べられます。

使用後もストレスフリーでした。折り目に沿って折りたためば、あっという間に元のコンパクトな大きさに。

ほかのバッグや収納棚、引き出しにかさばることなく片づけられるので、『定位置』さえ決めてしまえば次に使う時にサッと持ち出せます。

万が一、汚れてしまっても手洗いですぐにきれいにできるのも安心ポイント。

うっかり食材や飲み物をこぼしてしまっても水でさっと洗い流したり、やさしく手洗いするだけで元通りになります。

筆者

お手入れが簡単だから、ついつい毎日の買い物やお出かけに連れていきたくなりそう!

一つだけわがままをあげるのであれば、「保冷機能がついていたらよかったのにな〜」ということ。

このままでも十分に活躍してくれるバッグなのですが、夏場や長時間の買い物では冷たい飲み物や生鮮食品、お弁当の温度を保ってくれると、さらに使い勝手がアップすると思います。

とはいえ、軽くてコンパクトにたたんで持ち運べる点は魅力的。

今後のリニューアルで、サーモスならではの保冷機能が加われば、まさに『理想のエコバッグ』になるはずなので、期待が高まります。

まとめ

サーモスが手がける『ポケットバッグ』をご紹介しました。

デザインといい、サイズ感といい、まさに日常使いにぴったりなエコバッグ。

広げたらたくさん入る大きさになるのに、たためばポケットに入るくらいコンパクトに変身するので、常にバッグに忍ばせておくと安心です。

万が一、汚れてしまっても水洗いですぐにきれいになるので気兼ねなくヘビロテしやすいのも魅力です。

普段の買い物やお出かけ、旅行に大活躍すること間違いなし!『ちょうどいい』を叶えてくれるエコバッグを探している人は、ぜひ購入してみてくださいね。

Amazonで『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る 楽天市場で『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る Yahoo!で『サーモス ポケットバッグ REXシリーズ』を見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
エコバッグサーモス検証

この記事をシェアする