「コーラを最高においしい状態で飲みたい!」と思っていたら『サーモス』に行き着いた 新着 By - プレミアムかたの 更新:2025-07-18 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 みなさんは炭酸飲料、好きですか。 好きな人なら、真っ先に思い浮かぶのはやはり『コーラ』でしょう! そして賛否両論あるとは思いますが、個人的にコーラをよりおいしく飲むなら、ペットボトルより缶か瓶がベターです。 筆者宅の近くには缶のコーラが自動販売機で売っており、ちょこちょこ買うのですが、夏場だと「すぐヌルくなってしまう」というのがプチストレスでした。 そんな筆者の救世主となってくれたのが、サーモスの保冷タンブラー!正確な名前は『保冷缶ホルダー』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る 使う前は「本当にいるかな…」とちょっぴり思っていたのですが、買って大正解。ぜひご紹介させてください! サーモスがコーラ好きには最高だった件 見てください、こちらのタンブラーを! 色といい形状といい、めちゃくちゃかっこよくないですか。 ミリタリーアイテムを想像させるような渋いグリーンで、キャンプのギアとしても持っていきたくなります。 もちろん、このタンブラーの魅力はかっこよさだけではありません。 保冷機能もバッチリで、缶をそのまますっぽり入れて飲むことも、中身をタンブラーに移して専用のフタを付け、飲むことも可能です。 このタンブラー、内側に小さな突起が付いていて、しっかりと缶をホールドしてくれるので、簡単には抜けません。 そういったこともあって、中身をほかのコップに移そうとした時も、こぼれることなくスムースに注げましたよ。 さて、一番肝心なのは冷たさが維持できるかです。この状態でコーラを飲むと…。 かーーーっ! うまっ! ※写真はイメージ こんな状態を長く維持してくれるので、夏には最高のお供です。 具体的には、28℃ の室内で、プルタブを開けた状態で30分は『しっかりと冷たい状態』を、1時間だと『まだ冷たい状態』を維持してくれていましたよ。 正直、炭酸は『微炭酸』になっていましたけどね…。 また、同じく本領を発揮してくれるのが缶ビールを飲む時。コーラを始めとするジュースは氷を入れて飲むことができますが、ビールはそうはいきませんよね。 しかし、このタンブラーを使えば缶ごと保冷してくれるため、ビールの冷たさをしっかりキープしてくれます。 保冷力は弱まるでしょうが、ロング缶も一応、入りました。 余談ですが、スプライトも夏は特においしいですよね。 夏の使用が最高と今のところ思っていますが、保温もできますので、ほぼ通年使えるのも嬉しいポイントです。 室内はもちろん、屋外でのアウトドアアクティビティ中でも冷たい飲み物が楽しめるサーモスのタンブラー。ぜひ、あなたの生活のお供に加えてあげてくださいね。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード サーモス検証 この記事をシェアする Share Post LINE
みなさんは炭酸飲料、好きですか。
好きな人なら、真っ先に思い浮かぶのはやはり『コーラ』でしょう!
そして賛否両論あるとは思いますが、個人的にコーラをよりおいしく飲むなら、ペットボトルより缶か瓶がベターです。
筆者宅の近くには缶のコーラが自動販売機で売っており、ちょこちょこ買うのですが、夏場だと「すぐヌルくなってしまう」というのがプチストレスでした。
そんな筆者の救世主となってくれたのが、サーモスの保冷タンブラー!正確な名前は『保冷缶ホルダー』です。
Amazonで見る
楽天市場で見る
使う前は「本当にいるかな…」とちょっぴり思っていたのですが、買って大正解。ぜひご紹介させてください!
サーモスがコーラ好きには最高だった件
見てください、こちらのタンブラーを!
色といい形状といい、めちゃくちゃかっこよくないですか。
ミリタリーアイテムを想像させるような渋いグリーンで、キャンプのギアとしても持っていきたくなります。
もちろん、このタンブラーの魅力はかっこよさだけではありません。
保冷機能もバッチリで、缶をそのまますっぽり入れて飲むことも、中身をタンブラーに移して専用のフタを付け、飲むことも可能です。
このタンブラー、内側に小さな突起が付いていて、しっかりと缶をホールドしてくれるので、簡単には抜けません。
そういったこともあって、中身をほかのコップに移そうとした時も、こぼれることなくスムースに注げましたよ。
さて、一番肝心なのは冷たさが維持できるかです。この状態でコーラを飲むと…。
かーーーっ! うまっ!
※写真はイメージ
こんな状態を長く維持してくれるので、夏には最高のお供です。
具体的には、28℃ の室内で、プルタブを開けた状態で30分は『しっかりと冷たい状態』を、1時間だと『まだ冷たい状態』を維持してくれていましたよ。
正直、炭酸は『微炭酸』になっていましたけどね…。
また、同じく本領を発揮してくれるのが缶ビールを飲む時。コーラを始めとするジュースは氷を入れて飲むことができますが、ビールはそうはいきませんよね。
しかし、このタンブラーを使えば缶ごと保冷してくれるため、ビールの冷たさをしっかりキープしてくれます。
保冷力は弱まるでしょうが、ロング缶も一応、入りました。
余談ですが、スプライトも夏は特においしいですよね。
夏の使用が最高と今のところ思っていますが、保温もできますので、ほぼ通年使えるのも嬉しいポイントです。
室内はもちろん、屋外でのアウトドアアクティビティ中でも冷たい飲み物が楽しめるサーモスのタンブラー。ぜひ、あなたの生活のお供に加えてあげてくださいね。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]