ガバッと開いてサッと取り出せる! コクヨのペンケース、使い方はほかにも…? 新着 By - akira 更新:2025-09-29 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 文房具を複数持ち歩く時は、ペンケースを使っている人が多いはず。 どんなものが中に入っているのかを素早く把握するために、コンパクトなものやメッシュ素材のものを使っている人もいるでしょう。 実は、もっと分かりやすくて使いやすいタイプのペンケースがあるのをご存知でしょうか。 ガバッと開く! コクヨ『ペンケース C2』をチェック 便利なペンケースを販売しているのは、『Campusノート』などで知られる文具メーカーの『コクヨ』。 その名も『ペンケース C2』です! Amazonで見る 楽天市場で見る 『ペンケース C2』の特徴は、ペンの入れ口がガバッと開く構造にあります。 普段は四角い筒状ですが、ファスナーを開けると…。 ご覧の通り、ペントレイとして使えるほどガバッと開くのです! 『ペンケース C2』にはSサイズとLサイズがあり、本記事で紹介しているのはLサイズのもの。ペン類が20本ほど入る設計となっています。 この程度の本数ならパッと見で把握可能 これならペンケースの中身がどうなっているか、一目瞭然ですね! Amazonレビューによると、中身の見やすさを生かして、メイク道具や常備薬などを入れて使う人もいるようです。 立ててよし、ぶら下げてよしな持ち運びやすさにも注目 『ペンケース C2』は前面に硬めの芯材が入っているため、ファスナーを閉めれば、立てて置いておくこともできます。 省スペースながらなかなかの存在感を発揮するので、持ち帰り忘れてしまうことはなさそう。 また、ファスナーをボタンで留めることでフックに引っ掛けることができるようになります。 ちょっとした移動なら、指を引っ掛けて持ち運ぶのもアリでしょう。 まとめ:文房具入れ以外にも◎ あなたならどう使う? ガバッと開いて中身が分かりやすい、コクヨの『ペンケース C2』。 自立するほどしっかりとした作りで、机の上での存在感はバッチリ。立てて置いておけば、場所を取ることもありません。 文房具類を入れるのが基本的な使い方ですが、トレイのような形状になることから、別の使い方をする人もいるようです。 ペンケースとしてはもちろん、小物入れとしてもちょうどいいサイズなので、自分だけの使い道を考えるのも楽しいかもしれません。 「手頃な小物入れが欲しい!」と思っている人にもオススメな『ペンケース C2』を、あなたならどのように使いますか。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード 文房具検証 この記事をシェアする Share Post LINE
文房具を複数持ち歩く時は、ペンケースを使っている人が多いはず。
どんなものが中に入っているのかを素早く把握するために、コンパクトなものやメッシュ素材のものを使っている人もいるでしょう。
実は、もっと分かりやすくて使いやすいタイプのペンケースがあるのをご存知でしょうか。
ガバッと開く! コクヨ『ペンケース C2』をチェック
便利なペンケースを販売しているのは、『Campusノート』などで知られる文具メーカーの『コクヨ』。
その名も『ペンケース C2』です!
Amazonで見る
楽天市場で見る
『ペンケース C2』の特徴は、ペンの入れ口がガバッと開く構造にあります。
普段は四角い筒状ですが、ファスナーを開けると…。
ご覧の通り、ペントレイとして使えるほどガバッと開くのです!
『ペンケース C2』にはSサイズとLサイズがあり、本記事で紹介しているのはLサイズのもの。ペン類が20本ほど入る設計となっています。
この程度の本数ならパッと見で把握可能
これならペンケースの中身がどうなっているか、一目瞭然ですね!
Amazonレビューによると、中身の見やすさを生かして、メイク道具や常備薬などを入れて使う人もいるようです。
立ててよし、ぶら下げてよしな持ち運びやすさにも注目
『ペンケース C2』は前面に硬めの芯材が入っているため、ファスナーを閉めれば、立てて置いておくこともできます。
省スペースながらなかなかの存在感を発揮するので、持ち帰り忘れてしまうことはなさそう。
また、ファスナーをボタンで留めることでフックに引っ掛けることができるようになります。
ちょっとした移動なら、指を引っ掛けて持ち運ぶのもアリでしょう。
まとめ:文房具入れ以外にも◎ あなたならどう使う?
ガバッと開いて中身が分かりやすい、コクヨの『ペンケース C2』。
自立するほどしっかりとした作りで、机の上での存在感はバッチリ。立てて置いておけば、場所を取ることもありません。
文房具類を入れるのが基本的な使い方ですが、トレイのような形状になることから、別の使い方をする人もいるようです。
ペンケースとしてはもちろん、小物入れとしてもちょうどいいサイズなので、自分だけの使い道を考えるのも楽しいかもしれません。
「手頃な小物入れが欲しい!」と思っている人にもオススメな『ペンケース C2』を、あなたならどのように使いますか。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]