「もう着られない」と思ったニットが! 話題の電動毛玉取りがすごすぎた 新着 By - shio 更新:2025-10-24 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 そろそろ衣替えの季節。タンスやクローゼットの奥からお気に入りのニットを取り出したら……「あれれ、毛玉だらけ!?」 去年、あんなに気に入って大切に着ていたのに、首元や袖、裾がくたびれて見えると着る気が失せてしまいます。 でも、処分するのはもったいない。そこで頼りになるのが、『FrSara毛玉取り 電動 毛玉クリーナー(以下、FrSara毛玉取り)』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 電動タイプでスピーディーに毛玉を除去できるという商品。誰でも簡単にお気に入りの服を蘇らせることができます。 「今年も気持ちよく着たい!」そんな願いを叶えてくれる『FrSara毛玉取り』の魅力をご紹介します! 目次 1. 『FrSara毛玉取り』の特徴や使い方をチェック2. 実際に使ってみた!3. 気になったことも4. まとめ 『FrSara毛玉取り』の特徴や使い方をチェック サイズ(約):幅6cmx高さ16cm×奥行き6.4cm 質量(約):195g 充電方式:Type-C 使用時間:低3.5時間 中2.3時間 高1.5時間 ※上記使用時間は、周囲温度によって異なる場合があります。 本体はマットなホワイトでスタイリッシュなデザイン。 いかにも「家電です!」という感じがなく、むしろ美容機器のような洗練されたルックスです。 手に取るとコンパクトで軽く、女性の手でも持ちやすいサイズ感。 握りやすく、長時間使っても疲れない印象です。 筆者 旅行先にも持って行けそう! 『FrSara毛玉取り』は、6枚刃を高速回転させることで不要な毛玉をカット。 刃の回転と同時に強力な吸引力を発揮し、スピーディーかつきれいな仕上がりを実現します。 さらに、この毛玉クリーナーのすごいところは衣類を傷めずにふんわりカットできること。 刃の回転スピードを三段階で調整することが可能で、薄手の靴下やニットから厚手のセーター、布団カバーまで素材に合わせて使い分けられます。 操作もスイッチ1つで分かりやすく、段階モードやバッテリー残量をひと目で確認できる大画面のLED液晶ディスプレイを搭載。 充電は『USB Type-C』に対応しているので、モバイルバッテリーやパソコンなど幅広い方法で簡単に充電できます。 満タンになったら自動的に充電を停止してくれるので、出かけている時や寝ている時に効率的に充電できます。 また、安全性についてよく考えられているところもこの毛玉クリーナーの長所。 カバーが取り外された状態やきちんと取りつけられていない場合は、スイッチをオンにしても起動しないので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えます。 そして大容量で取り外し簡単なダストボックスを搭載しているのも魅力でしょう。 透明だから毛玉がどれくらい溜まったのかがひと目で分かり、水洗いできるのでいつでも清潔に使用できます。 小回りがきく専用ブラシがついてくるのも嬉しいポイント。お手入れしにくい刃や細かい部分にしっかり入りこみ、汚れをかき出してくれます。 これまで古くなった歯ブラシやティッシュを使ってチマチマ掃除していた人も多いでしょう。そんな手間から解放されますよ。 実際に使ってみた! 最近、一気に寒くなったので「衣替えをしてしまおう!」とクローゼットの中を整理することに。 すると去年、気に入って着用していたニットのワンピースを発見。 「今年もたくさんお世話になるぞ〜」と思い、引っ張り出した瞬間、目に飛び込んできたのは無数の毛玉でした。 筆者 え、こんなにできてたっけ……? さらにお気に入りの靴下もつま先やかかとに大きな毛玉がたっくさん。 着る気も履く気も失せてしまいました。 そこで『FrSara毛玉取り』の出番。 ドキドキしながらスイッチを入れると、ウィ〜ンという機械音とともにディスプレイにバッテリー残量が表示されます。 3段階ある刃の回転スピードはスイッチを押すたびにレベルが上がる仕組み。 まずは二段階目の中速モードでニットワンピの毛玉をとっていきます。 最初は本当にドキドキ…。実は以前、別の毛玉クリーナーを使った時、セーターに大きな穴を開けてしまったんです。 そのトラウマもあって、緊張しつつ毛玉が目立つ箇所にそっと滑らせてみると…。 毛玉がみるみる消えていくではありませんか! その光景に思わず「わぁ!」と声が出てしまった筆者。 三段階目の高速モードに切り替えると、一気にパワー全開! 広い面や袖部分があっという間にキレイになり、見ているだけで爽快です。 最初は慎重に滑らせていた手もだんだんテンポよく動かせるようになり、気づけば夢中で毛玉をとっていました。 筆者 平らな場所に衣類を置いて、クリーナーを上下に動かすとやりやすいです。 作業はあっという間に完了。お気に入りのワンピースがまるで新品のように生き返った瞬間をご覧ください! Before After そしてこちら、ダストボックスにたまった毛玉たち…。 「こんなにたくさん取れたんだ!」と不思議な達成感を味わうことができました。 靴下は低速モードで毛玉とり。 Before After ふんわり生地を傷めずにカットできるので、新品とまではいきませんが外にも履いていけるくらいきれいになりました。 口コミでも「期待してなかったけど、すごくきれいになってビックリ」「衣替えシーズンはめっちゃ活躍する」「毛玉取り器で迷っている人におすすめしたい」といった声が多く、満足のいく仕上がりのようです。 気になったことも 便利な反面、実際に使ってみて感じたのは細かい繊維が舞いやすいこと。 気になる人はマスクをつけて作業するのがおすすめです。 また、モーター部分や刃に繊維が詰まりやすい点も気になりました。 こまめにお手入れしないとモーターが回りにくく、うまく毛玉を取れません。 パーツの取り外しはとても簡単なので、付属のブラシでサッと掃除してあげるだけで快適に使い続けられます。 「急いでいてお手入れする暇がない!」という場合は付属の替え刃を活用するといいでしょう。 まとめ 「もう着られないかも…」と諦めかけていた衣類が、あっという間に復活する便利なアイテム『FrSara毛玉取り』をご紹介しました。 コンパクトボディにもかかわらず、パワフルに動いてくれる頼もしい存在。 充電式だから電池の減りを気にせず、いつでもどこでも快適に使えます。 衣替えのタイミングに1つ持っておくと、秋冬ファッションがもっと楽しみになりますよ。 気になった人はぜひ購入してみてくださいね。 AmazonでFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る 楽天市場でFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る Yahoo!でFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード 便利グッズ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
そろそろ衣替えの季節。タンスやクローゼットの奥からお気に入りのニットを取り出したら……「あれれ、毛玉だらけ!?」
去年、あんなに気に入って大切に着ていたのに、首元や袖、裾がくたびれて見えると着る気が失せてしまいます。
でも、処分するのはもったいない。そこで頼りになるのが、『FrSara毛玉取り 電動 毛玉クリーナー(以下、FrSara毛玉取り)』です。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
電動タイプでスピーディーに毛玉を除去できるという商品。誰でも簡単にお気に入りの服を蘇らせることができます。
「今年も気持ちよく着たい!」そんな願いを叶えてくれる『FrSara毛玉取り』の魅力をご紹介します!
『FrSara毛玉取り』の特徴や使い方をチェック
サイズ(約):幅6cmx高さ16cm×奥行き6.4cm
質量(約):195g
充電方式:Type-C
使用時間:低3.5時間 中2.3時間 高1.5時間
※上記使用時間は、周囲温度によって異なる場合があります。
本体はマットなホワイトでスタイリッシュなデザイン。
いかにも「家電です!」という感じがなく、むしろ美容機器のような洗練されたルックスです。
手に取るとコンパクトで軽く、女性の手でも持ちやすいサイズ感。
握りやすく、長時間使っても疲れない印象です。
旅行先にも持って行けそう!
『FrSara毛玉取り』は、6枚刃を高速回転させることで不要な毛玉をカット。
刃の回転と同時に強力な吸引力を発揮し、スピーディーかつきれいな仕上がりを実現します。
さらに、この毛玉クリーナーのすごいところは衣類を傷めずにふんわりカットできること。
刃の回転スピードを三段階で調整することが可能で、薄手の靴下やニットから厚手のセーター、布団カバーまで素材に合わせて使い分けられます。
操作もスイッチ1つで分かりやすく、段階モードやバッテリー残量をひと目で確認できる大画面のLED液晶ディスプレイを搭載。
充電は『USB Type-C』に対応しているので、モバイルバッテリーやパソコンなど幅広い方法で簡単に充電できます。
満タンになったら自動的に充電を停止してくれるので、出かけている時や寝ている時に効率的に充電できます。
また、安全性についてよく考えられているところもこの毛玉クリーナーの長所。
カバーが取り外された状態やきちんと取りつけられていない場合は、スイッチをオンにしても起動しないので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
そして大容量で取り外し簡単なダストボックスを搭載しているのも魅力でしょう。
透明だから毛玉がどれくらい溜まったのかがひと目で分かり、水洗いできるのでいつでも清潔に使用できます。
小回りがきく専用ブラシがついてくるのも嬉しいポイント。お手入れしにくい刃や細かい部分にしっかり入りこみ、汚れをかき出してくれます。
これまで古くなった歯ブラシやティッシュを使ってチマチマ掃除していた人も多いでしょう。そんな手間から解放されますよ。
実際に使ってみた!
最近、一気に寒くなったので「衣替えをしてしまおう!」とクローゼットの中を整理することに。
すると去年、気に入って着用していたニットのワンピースを発見。
「今年もたくさんお世話になるぞ〜」と思い、引っ張り出した瞬間、目に飛び込んできたのは無数の毛玉でした。
え、こんなにできてたっけ……?
さらにお気に入りの靴下もつま先やかかとに大きな毛玉がたっくさん。
着る気も履く気も失せてしまいました。
そこで『FrSara毛玉取り』の出番。
ドキドキしながらスイッチを入れると、ウィ〜ンという機械音とともにディスプレイにバッテリー残量が表示されます。
3段階ある刃の回転スピードはスイッチを押すたびにレベルが上がる仕組み。
まずは二段階目の中速モードでニットワンピの毛玉をとっていきます。
最初は本当にドキドキ…。実は以前、別の毛玉クリーナーを使った時、セーターに大きな穴を開けてしまったんです。
そのトラウマもあって、緊張しつつ毛玉が目立つ箇所にそっと滑らせてみると…。
毛玉がみるみる消えていくではありませんか!
その光景に思わず「わぁ!」と声が出てしまった筆者。
三段階目の高速モードに切り替えると、一気にパワー全開!
広い面や袖部分があっという間にキレイになり、見ているだけで爽快です。
最初は慎重に滑らせていた手もだんだんテンポよく動かせるようになり、気づけば夢中で毛玉をとっていました。
平らな場所に衣類を置いて、クリーナーを上下に動かすとやりやすいです。
作業はあっという間に完了。お気に入りのワンピースがまるで新品のように生き返った瞬間をご覧ください!
Before
After
そしてこちら、ダストボックスにたまった毛玉たち…。
「こんなにたくさん取れたんだ!」と不思議な達成感を味わうことができました。
靴下は低速モードで毛玉とり。
Before
After
ふんわり生地を傷めずにカットできるので、新品とまではいきませんが外にも履いていけるくらいきれいになりました。
口コミでも「期待してなかったけど、すごくきれいになってビックリ」「衣替えシーズンはめっちゃ活躍する」「毛玉取り器で迷っている人におすすめしたい」といった声が多く、満足のいく仕上がりのようです。
気になったことも
便利な反面、実際に使ってみて感じたのは細かい繊維が舞いやすいこと。
気になる人はマスクをつけて作業するのがおすすめです。
また、モーター部分や刃に繊維が詰まりやすい点も気になりました。
こまめにお手入れしないとモーターが回りにくく、うまく毛玉を取れません。
パーツの取り外しはとても簡単なので、付属のブラシでサッと掃除してあげるだけで快適に使い続けられます。
「急いでいてお手入れする暇がない!」という場合は付属の替え刃を活用するといいでしょう。
まとめ
「もう着られないかも…」と諦めかけていた衣類が、あっという間に復活する便利なアイテム『FrSara毛玉取り』をご紹介しました。
コンパクトボディにもかかわらず、パワフルに動いてくれる頼もしい存在。
充電式だから電池の減りを気にせず、いつでもどこでも快適に使えます。
衣替えのタイミングに1つ持っておくと、秋冬ファッションがもっと楽しみになりますよ。
気になった人はぜひ購入してみてくださいね。
AmazonでFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る 楽天市場でFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る Yahoo!でFrSara 毛玉取り 電動 けだまとりを見る
[文・構成/UPDATE編集部]