「普通のマフラーよりあたたかい」 持ち運びにも便利なノースフェイスの『Tボールマフラー』にハマる ファッション By - プラム 更新:2025-11-04 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 コートを羽織る人も増えてきた11月上旬。そろそろ冬っぽさをグッと引き上げてくれるアイテムが欲しくなっている人も少なくないでしょう。 とはいえ、ダウンジャケットを着るにはまだ早い気もします。 そこで筆者がおすすめをしたいのが、マフラーです。コーデが重くなりすぎず、それでいてしっかりとあたたかい冬の必須アイテム。 スッキリとした見た目で、朝の通勤通学、日常使いとあらゆるシーンで役立つ、『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』のマフラーをご紹介します。 ノースフェイスのマフラーなら今から真冬まで役立つ! 軽いのに保温性、防風性も! 本記事でご紹介するのは、ノースフェイスの『Tボールマフラー』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る ダウンのような見た目ですが、中綿には軽量で保温力の高い『Tボール』を採用。 しっかりとした厚みですが、重さを感じさせません。 コンパクトにたたむこともできるので、使わない時などは小さなカバンでもしまっておくことができるでしょう。 かなりコンパクト 表側はポリエステルらしい質感ですが、首の当たる裏側はベロア生地になっています。 そのため、巻いた瞬間にヒンヤリとした感覚が少なく快適。身体の冷えやすい朝の通勤時にも使いやすく感じました。 肌触りもよくやわらか 使い方も簡単。片側の端がホール状になっており、そこにもう片方の端を入れるだけです。 短時間でサッと着け外しができるので、温度調整を頻繁にしたい時でもわずらわしさは少ないでしょう。 この穴に通すだけ Tボールマフラーはシンプルな作りながらあたたかい! Tボールマフラーはフリーサイズのみで、ユニセックスで使用することが可能です。 身長178cmの筆者が実際につけてみたサイズ感がこちら。 首回りをしっかりとカバーできるサイズ感で、小さすぎたり大きすぎたりする感覚はありません。 モコモコとしていますが、アウターの中に入れることもできました。 ボタンはしめられない ベロア生地はやわらかく、ダウンのような感触の本体はフワフワとして着け心地も良好。 長めのマフラーをグルグルと巻きつけるよりも保温性は高く感じます。 防風性能も高いので風が吹いても寒くなく、ピッタリと装着すれば隙間風も入ってこないので快適でした。 巻いていると首元がポカポカとあたたまるので、真冬でも安心して使えますよ。 性能もピカイチ Tボールマフラーの評価は? 口コミを見てみると 通常のマフラーよりもあたたかく、コンパクトにたためるため携帯性も高いTボールマフラーですが、口コミではどのような評価がされているのでしょうか。 ・巻いて穴を通すだけだから面倒くさくなくていい。 ・普通のマフラー以上にあたたかくて愛用している。 ・一度つけたら首から外したくなくなる。 ・モコモコとした見た目がかわいい! ・シンプルなデザインで、いろいろなコーデに合わせやすくて最高。 簡単に装着ができる上に、保温性も防風性も高いあたたかなマフラーとして、高く評価されているようです。 シンプルなデザインなので、通勤や通学に使っているという人も少なくないでしょう。 ロゴは刺繍で高級感あり ノースフェイスのTボールマフラーは、冬のマストアイテム まとめ ユニセックスで使える、ノースフェイスのTボールマフラーを検証。 コンパクトで軽量ながら、保温性も防風性も高いという、携帯性も実用性も兼ね備えている最高の一品でした。 デザインもシンプルなので、カジュアルなコーデにもスーツにも合わせやすく、通勤から遊びまで幅広く使えますよ。 今の季節から真冬まで、防寒アイテムとして長く役立ってくれるので、売り切れてしまう前にチェックしておいてくださいね。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ノースフェイスマフラー検証防寒対策 この記事をシェアする Share Post LINE
コートを羽織る人も増えてきた11月上旬。そろそろ冬っぽさをグッと引き上げてくれるアイテムが欲しくなっている人も少なくないでしょう。
とはいえ、ダウンジャケットを着るにはまだ早い気もします。
そこで筆者がおすすめをしたいのが、マフラーです。コーデが重くなりすぎず、それでいてしっかりとあたたかい冬の必須アイテム。
スッキリとした見た目で、朝の通勤通学、日常使いとあらゆるシーンで役立つ、『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』のマフラーをご紹介します。
ノースフェイスのマフラーなら今から真冬まで役立つ! 軽いのに保温性、防風性も!
本記事でご紹介するのは、ノースフェイスの『Tボールマフラー』です。
Amazonで見る
楽天市場で見る
ダウンのような見た目ですが、中綿には軽量で保温力の高い『Tボール』を採用。
しっかりとした厚みですが、重さを感じさせません。
コンパクトにたたむこともできるので、使わない時などは小さなカバンでもしまっておくことができるでしょう。
かなりコンパクト
表側はポリエステルらしい質感ですが、首の当たる裏側はベロア生地になっています。
そのため、巻いた瞬間にヒンヤリとした感覚が少なく快適。身体の冷えやすい朝の通勤時にも使いやすく感じました。
肌触りもよくやわらか
使い方も簡単。片側の端がホール状になっており、そこにもう片方の端を入れるだけです。
短時間でサッと着け外しができるので、温度調整を頻繁にしたい時でもわずらわしさは少ないでしょう。
この穴に通すだけ
Tボールマフラーはシンプルな作りながらあたたかい!
Tボールマフラーはフリーサイズのみで、ユニセックスで使用することが可能です。
身長178cmの筆者が実際につけてみたサイズ感がこちら。
首回りをしっかりとカバーできるサイズ感で、小さすぎたり大きすぎたりする感覚はありません。
モコモコとしていますが、アウターの中に入れることもできました。
ボタンはしめられない
ベロア生地はやわらかく、ダウンのような感触の本体はフワフワとして着け心地も良好。
長めのマフラーをグルグルと巻きつけるよりも保温性は高く感じます。
防風性能も高いので風が吹いても寒くなく、ピッタリと装着すれば隙間風も入ってこないので快適でした。
巻いていると首元がポカポカとあたたまるので、真冬でも安心して使えますよ。
性能もピカイチ
Tボールマフラーの評価は? 口コミを見てみると
通常のマフラーよりもあたたかく、コンパクトにたためるため携帯性も高いTボールマフラーですが、口コミではどのような評価がされているのでしょうか。
・巻いて穴を通すだけだから面倒くさくなくていい。
・普通のマフラー以上にあたたかくて愛用している。
・一度つけたら首から外したくなくなる。
・モコモコとした見た目がかわいい!
・シンプルなデザインで、いろいろなコーデに合わせやすくて最高。
簡単に装着ができる上に、保温性も防風性も高いあたたかなマフラーとして、高く評価されているようです。
シンプルなデザインなので、通勤や通学に使っているという人も少なくないでしょう。
ロゴは刺繍で高級感あり
ノースフェイスのTボールマフラーは、冬のマストアイテム まとめ
ユニセックスで使える、ノースフェイスのTボールマフラーを検証。
コンパクトで軽量ながら、保温性も防風性も高いという、携帯性も実用性も兼ね備えている最高の一品でした。
デザインもシンプルなので、カジュアルなコーデにもスーツにも合わせやすく、通勤から遊びまで幅広く使えますよ。
今の季節から真冬まで、防寒アイテムとして長く役立ってくれるので、売り切れてしまう前にチェックしておいてくださいね。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]