「不意の小雨対策にドンピシャ!」「迷ったらコレ羽織ってる」 撥水効果バツグンのウインドブレーカーを選ぶなら『マムート』

ファッション By - ツチノコフタリ 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

朝晩だけでなく、日中も肌寒くなってきた、2025年11月上旬。

通勤通学時には、1枚羽織れるジャケットがあると便利でしょう。

マンモスマークでおなじみのアウトドアブランド『MAMMUT(以下、マムート)』で、この季節にぴったりのジャケットを見つけました!

高品質なアパレル用品を多数手がけている『マムート』から、どんなジャケットなのか紹介します。

肌寒い時期にぴったりのジャケットとは!?

おすすめしたいのが、こちらのウインドブレーカー。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

すっきりとしたシルエットのフードつきジャケットで、軽くてサラッと羽織れるのが特徴です!

まるで着ていないかのような軽さなので、リュックを背負ってフロントのファスナーを閉めても、肩や腕周りの動きを邪魔しません。

軽いとはいえ、ペラペラな印象はなく、高い防風・撥水機能があるのも魅力。

ジャケットにかけた水の粒がカップに戻せるほどです!

両方の手首部分は、面ファスナーを装備しており、しっかりと風もしのいでくれますよ。

裾周りは、ドローコードで調節できるのも、風の浸入も防ぐ上で大事なポイントでしょう!

身長173cm、体重57kgの筆者は、Mサイズを選びました。

タウンユースとビジネスシーンの2通りで着てみたので、体格が近い人は参考にしてみてくださいね。

ブラウンのシャツとブラックのボトムスと合わせると、こんな感じです。

モノトーンコーデにしつつも、シャツの色をチラ見せさせると、個性を発揮できますよ。

また、ビジネススタイルのコーデにもばっちりです!

ジャケット全体がシンプルなブラックカラーでまとめられていて、胸元のロゴも目立ちにくいデザインなので、スーツとも合わせやすくなっています。

筆者のほかにも、『マムート』のウインドブレーカー愛用者からは、以下のような口コミが寄せられていますよ。

【口コミ】

・フロントのファスナーを首元まで上げると、フードがしっかりと立ってくれるのでシルエットがかっこいい!

・細めのサイズ感なので、気になる人は普段よりもワンサイズアップしてよさそうです。

・天気予報が曇りの日は、マストで着ています!不意の小雨対策にドンピシャのアイテムですよ。

・通勤、休日のお出かけ、ハイキング、低めの登山など欠かせない1着になっています!

・朝晩の冷えが気になる時には、サッと羽織って出かけられるので迷ったらコレです。

肌寒い日や雨の心配が少しでもある時など、羽織っておいて損はないでしょう!

また、温かくなる前の春先にも活躍してくれそうですよ。

Amazonなら、紹介したブラックのほかにも、ネイビー系の『marine』やオリーブ系の『dark marsh』など、豊富なカラーがお得に買えちゃいますよ。

Amazonで別のカラーもチェック!

そんな『マムート』のウインドブレーカーが気になった人は、購入を検討してはいかがでしょうか。

Amazonでブラックカラーもチェック! 楽天市場で見る Yahoo!で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Amazonマムート検証

この記事をシェアする