雨が降る日の正解がこちらのスリッポン! 『ノースフェイス』がまたやってくれた

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

アレ、今日雨降る予定だったっけ?

晴れていたと思ったのに、予期せぬ雨に降られてしまうゲリラ雷雨。夏にもなればその機会は格段に増えてくるでしょう。

前もって折り畳み傘を持ち歩く人は多くいますが、歩きにくい雨靴を一日中履く人は多くありません。

「普段使いもできて、優秀な防水性能を持った靴はないものか」と思っていると、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』にいいシューズがあるじゃないですか!

突然の雨から足元を守りつつ、スニーカーよりも歩きやすい、これからの季節にうってつけの万能シューズをご紹介します。

ノースフェイスのスリッポンがめっちゃ高性能 これは期待が高まる!

筆者が見つけたノースフェイスのシューズがこちら!『グラバル スリッポン ウォータープルーフ(以下、グラバルスリッポン)』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

グラバルスリッポンは、名前の通り靴紐や留め具などがなく、スリッパのように履きやすいシューズ。ウォータープルーフモデルというだけあって、防水性にも優れた高性能アウトドアスリッポンです。

アッパーには耐久性の高い人工皮革を使用し、防水性と透湿性を併せ持った素材『HydroSeal』を採用。

甲の部分を覆うようにストレッチ性のある素材を配置したデザインで、高いフィット感を持ちつつ着脱も容易になっているそうです。

つま先部分はかなり頑丈に作られており、握りつぶそうとしてもそう簡単にはへこみません。

硬い石につまづいたり、人混みでつま先を踏まれたりしても、簡単にケガをすることはないでしょう。

力強く押してもへこまない

アウトソールは硬めながら幅広く安定感があり、ドライでもウェットな路面でも高いグリップ力を発揮してくれるのだとか。

ごつめのアウトソール

アウトドア用のスリッポンというだけあって、かなり高い性能を持っています。

これだけ高性能だと日常では使いにくそうにも感じますが、実際はどうなのでしょうか。

早速履いて、検証していきます!

ノースフェイスのグラバルスリッポンを履いてみたら… 「めっちゃ歩きやすい!」

グラバルスリッポンは1cm単位のサイズ展開のため、26.5cmがジャストサイズの筆者はハーフサイズアップした27cmを購入。

余裕を持ったサイズ感のはずですが、フィット感が強く、つま先もそれほどあまりがありません。

横幅も細めに感じます。

かといって、もうワンサイズアップするとブカブカになる可能性もあるので、なかなかサイズ選びは難しいところです。

履き慣れてくればちょうどよくなるかもしれませんが、履き始めは少し窮屈さを感じるでしょう。

ただ、履き心地はかなり良好!厚みのあるミッドソールは見た目通りにクッション性が高く、柔らかな履き心地です。

アウトドアシューズというと、わりと硬めの履き心地が多いので、こういった点でも普段使いしやすいシューズといえるでしょう。

そして、グラバルスリッポンが普段履きに向いている点がもう1つ。

つま先が反り上がった形状をしているため、ゆりかごのように転がり、自然と足が前に進みやすくなっているのです。

かなりの反り上がり

軽く押すだけで傾く

前に体重移動をするだけで勝手に足が進むので、ウォーキングなどに使ってもグングン歩くことができるでしょう。

デザインもシンプルで、さまざまなコーデにも合いそうなので、通勤通学などに使ってもいいかもしれませんね。

肝心の防水性能は? 水道水を思いっきりかけてみた!

さて、肝心の防水性能に関してですが、思い切って蛇口から直接水をかけてみました。

結果はこの通り!

靴紐がないから上まで安心

水切れも良好

このレベルの雨が降ることはまずないので、ゲリラ豪雨が来たとしても足元が濡れる心配はありません。

普段使いできる上に、この防水性能を持っていれば、突然の雨でも対応することができるでしょう。

グラバルスリッポンの気になるところは? 口コミの評価はどう?

履き心地や性能の高さは完璧なグラバルスリッポンですが、気になる点もあります。

それはスリッポンというほど、脱ぎ履きが容易にできる感じではないことです。

スッと入る感じはない

スリッポンというと手を使わずにサッと履けるイメージがありますが、グラバルスリッポンは手を使わないと履けません。

先述したように、サイズが合っていないからという可能性もありますが、それほどスムースに足が入る感じはしないでしょう。

できるなら一度試し履きすることをおすすめします。

ほかの機能性に関しては文句なく歩きやすい靴といえるのですが、実際に履いている人たちからの口コミはどうなのでしょうか。

・クッション性がよくて足が疲れにくい。

・今までに履いた靴の中で一番歩きやすい。

・靴紐がほどけるということがないので安心。

・つま先や甲が丈夫そうなので、バイク用に購入。買って正解だった。

・自然と足が前に出るという感覚がよく分かった。

見た目よりも軽いことや、つま先が反り返っていることで、かなりの人が歩きやすさを実感しているようでした。

また、筆者のようにサイズが小さく感じる人は多いようで、「ワンサイズアップがおすすめ」という声もあります。

ノースフェイスの防水シューズ・グラバルスリッポンを検証 まとめ

ノースフェイスのグラバルスリッポンを検証してみましたが、履き心地も防水性も高く、人気の理由が分かりました。

機能性が高いので、レジャーシーンなどで大活躍してくれるでしょう。

また、クッション性もあり、構造的に歩きやすくなっているため、ウォーキングや通勤通学など、日常使いもできますよ。

ただ、細身のデザインでフィット感が優れている分、サイズが小さく感じやすいため、少し大きめを選ぶといいでしょう。

できるだけ試着してみることをおすすめします。

これからの季節、突然雨が降ってくる日も増えますが、そんな時にグラバルスリッポンがあれば安心ですよ。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
シューズノースフェイス検証防水

この記事をシェアする