「ちっちゃいのにすごい!」サンスター文具かどまるPROの実力に「手紙がぐっとやさしい印象になった」 新着 By - shio 更新:2025-08-11 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 「手紙を書く」という行為。相手が喜ぶ顔を想像しながら言葉をつむぐ——そんな時間ってちょっぴり贅沢で特別ですよね。 便箋やメッセージカード選びも重要。そのまま送ってもいいけれど、仕上げに角っこをまるくカットするだけでぐっとやさしい印象になります。 しかし、ハサミで毎回整えるのは手間がかかるし、不器用だとなかなかむずかしい…。 そんな時に活躍してくれるのが、『サンスター文具』から登場しているコーナーカッター『かどまるPRO』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る なんとこちら、はさんでレバーを押すだけで角丸加工ができちゃうという優れもの。 ありそうでなかった便利アイテムの特徴や魅力を徹底紹介します! 目次 1. 『かどまるPRO』とは?特徴や人気の理由を紹介1.1. 角丸サイズが3タイプから選べる1.2. ワンタッチで簡単操作1.3. 紙だけじゃないラミネートもOK1.4. 後片付けが簡単2. 実際に使ってみた3. まとめ 『かどまるPRO』とは?特徴や人気の理由を紹介 ・本体サイズ:W78×H50×D94mm ・重さ:110g ・カット径:3mm、5mm、8mmの3パターン ・仕様:ラミネート加工もカット可能 ・材質:ABS、TPE、ステンレス、PS、スチール、POM 角丸サイズが3タイプから選べる 『かどまるPRO』はセットし、レバーを押すだけで紙のコーナー部分を丸くカットできるというアイテム。 S(3mm)、M(5mm)、L(8mm)の3種類のサイズから用途にあわせて角の丸みを変えることができます。 Sは控えめな丸み。ほとんど形を変えないので名刺やカード作りといったビジネスシーンにピッタリです。 Mはもっともナチュラルで使いやすい定番の丸み。写真やちょっとしたメッセージカードにおすすめです。 しっかりとした丸みをつけたい時は、Lを選ぶといいでしょう。 普通のポストカードやお礼状などをやさしく、ハイセンスな印象に仕上げてくれます。 ワンタッチで簡単操作 使い方はとってもシンプル。カットしたい角を本体に差し込んで、上からレバーをカチッとプッシュするだけで丸い角が作れます。 ガイドが付いているからずれる心配なし。不器用さんでも簡単に操作できます。 軽い力で押せるのも魅力。小さいお子さんや高齢者も使いやすいと思います。 紙だけじゃないラミネートもOK 普通用紙だけじゃなく、ラミネート加工した紙や写真にも使えるのも特徴。 大事な人に贈りたいメッセージカードやギフトタグ、写真をワンランクアップさせたい時に活躍してくれます。 筆者 普通紙(64g/m²)なら3枚、ラミネートフィルムなら100ミクロンの厚さまでカットできます。 また、ラミネート加工された物って角っこが尖っているからケガが心配ですよね。 そんな時に角を丸く整えるだけで手触りがやさしくなめらかに。カット跡もキレイなままだからプロっぽく仕上がりますよ。 後片付けが簡単 角っこを丸くカットしたら必ず『ゴミ』が出ますよね。 小さいから集めにくいし、ラミネートフィルムのような薄くて固い素材だとケガの恐れがあるから心配…。 だけど『かどまるPRO』は裏側にクズカバーが付いていて、ゴミが卓上に飛び散らない作りになっています。 ある程度、溜まったらカバーを外してゴミ箱に捨てるだけ。これも使いやすいポイントだと思います。 実際に使ってみた 本体は非常にコンパクト。ラミネート用紙もカットできちゃうパワフルさを持ち合わせているにもかかわらず、とっても軽いです。 厚めのポストカードを差し込むようにセットし、レバーをパチン。 「えっ、こんなに軽い力で切れるの!?」と思わずびっくりしてしまいました。 ガイドの位置さえ守ればきれいに丸みが付くので、不器用な筆者でも失敗ゼロ。 サイズの切り替えも差し込み口を変えるだけだからな〜んにも考えず自由に調整できます。 叔母に宛てた手紙の四隅をカットしてみたのですが、かわいらしい雰囲気がさらに増したと思いませんか? 心を込めてつづった手書きの文字ともよくなじんでGOOD。より温かみがプラスされた気がします。 筆者 角を丸くしただけでこんなに印象が変わることに驚き! ゴミが飛び散らないから、後片付けも楽ちん。 手紙だけでなく、工作や手帳のデコレーションなどにも活用してみようと思います。 まとめ 『角を丸くカットして整える』ことが叶うシンプルな一台『かどまるPRO』をご紹介しました。 3タイプから丸みを選べるのが楽しく、ラミネート加工された硬い用紙までいけちゃう優秀さ。 操作が簡単なので不器用さんや小さいお子さん、力が弱い人もすぐに使いこなすことができると思います。 持っておくと意外と役立つアイテムです。ぜひゲットして、いろんな角を丸くやさしい印象にしてみませんか。 Amazonでサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る 楽天市場でサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る Yahoo!でサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード 文房具検証 この記事をシェアする Share Post LINE
「手紙を書く」という行為。相手が喜ぶ顔を想像しながら言葉をつむぐ——そんな時間ってちょっぴり贅沢で特別ですよね。
便箋やメッセージカード選びも重要。そのまま送ってもいいけれど、仕上げに角っこをまるくカットするだけでぐっとやさしい印象になります。
しかし、ハサミで毎回整えるのは手間がかかるし、不器用だとなかなかむずかしい…。
そんな時に活躍してくれるのが、『サンスター文具』から登場しているコーナーカッター『かどまるPRO』です。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
なんとこちら、はさんでレバーを押すだけで角丸加工ができちゃうという優れもの。
ありそうでなかった便利アイテムの特徴や魅力を徹底紹介します!
『かどまるPRO』とは?特徴や人気の理由を紹介
・本体サイズ:W78×H50×D94mm
・重さ:110g
・カット径:3mm、5mm、8mmの3パターン
・仕様:ラミネート加工もカット可能
・材質:ABS、TPE、ステンレス、PS、スチール、POM
角丸サイズが3タイプから選べる
『かどまるPRO』はセットし、レバーを押すだけで紙のコーナー部分を丸くカットできるというアイテム。
S(3mm)、M(5mm)、L(8mm)の3種類のサイズから用途にあわせて角の丸みを変えることができます。
Sは控えめな丸み。ほとんど形を変えないので名刺やカード作りといったビジネスシーンにピッタリです。
Mはもっともナチュラルで使いやすい定番の丸み。写真やちょっとしたメッセージカードにおすすめです。
しっかりとした丸みをつけたい時は、Lを選ぶといいでしょう。
普通のポストカードやお礼状などをやさしく、ハイセンスな印象に仕上げてくれます。
ワンタッチで簡単操作
使い方はとってもシンプル。カットしたい角を本体に差し込んで、上からレバーをカチッとプッシュするだけで丸い角が作れます。
ガイドが付いているからずれる心配なし。不器用さんでも簡単に操作できます。
軽い力で押せるのも魅力。小さいお子さんや高齢者も使いやすいと思います。
紙だけじゃないラミネートもOK
普通用紙だけじゃなく、ラミネート加工した紙や写真にも使えるのも特徴。
大事な人に贈りたいメッセージカードやギフトタグ、写真をワンランクアップさせたい時に活躍してくれます。
普通紙(64g/m²)なら3枚、ラミネートフィルムなら100ミクロンの厚さまでカットできます。
また、ラミネート加工された物って角っこが尖っているからケガが心配ですよね。
そんな時に角を丸く整えるだけで手触りがやさしくなめらかに。カット跡もキレイなままだからプロっぽく仕上がりますよ。
後片付けが簡単
角っこを丸くカットしたら必ず『ゴミ』が出ますよね。
小さいから集めにくいし、ラミネートフィルムのような薄くて固い素材だとケガの恐れがあるから心配…。
だけど『かどまるPRO』は裏側にクズカバーが付いていて、ゴミが卓上に飛び散らない作りになっています。
ある程度、溜まったらカバーを外してゴミ箱に捨てるだけ。これも使いやすいポイントだと思います。
実際に使ってみた
本体は非常にコンパクト。ラミネート用紙もカットできちゃうパワフルさを持ち合わせているにもかかわらず、とっても軽いです。
厚めのポストカードを差し込むようにセットし、レバーをパチン。
「えっ、こんなに軽い力で切れるの!?」と思わずびっくりしてしまいました。
ガイドの位置さえ守ればきれいに丸みが付くので、不器用な筆者でも失敗ゼロ。
サイズの切り替えも差し込み口を変えるだけだからな〜んにも考えず自由に調整できます。
叔母に宛てた手紙の四隅をカットしてみたのですが、かわいらしい雰囲気がさらに増したと思いませんか?
心を込めてつづった手書きの文字ともよくなじんでGOOD。より温かみがプラスされた気がします。
角を丸くしただけでこんなに印象が変わることに驚き!
ゴミが飛び散らないから、後片付けも楽ちん。
手紙だけでなく、工作や手帳のデコレーションなどにも活用してみようと思います。
まとめ
『角を丸くカットして整える』ことが叶うシンプルな一台『かどまるPRO』をご紹介しました。
3タイプから丸みを選べるのが楽しく、ラミネート加工された硬い用紙までいけちゃう優秀さ。
操作が簡単なので不器用さんや小さいお子さん、力が弱い人もすぐに使いこなすことができると思います。
持っておくと意外と役立つアイテムです。ぜひゲットして、いろんな角を丸くやさしい印象にしてみませんか。
Amazonでサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る 楽天市場でサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る Yahoo!でサンスター文具 コーナーカッター かどまるPROを見る
[文・構成/UPDATE編集部]