「見た瞬間ひと目惚れした」ニューバランス『725』を履くと…「どんだけかっこいいんだよ!」

ファッション By - まるめがね 更新:

ニューバランスの画像

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「そろそろ、新しいスニーカーが欲しいな…」

残暑が続いているとはいえ「秋を意識したコーデを楽しみたい!」と、思っている人もいるでしょう。

秋冬に向けて、ちょっとボリュームのあるスニーカーを探していた筆者。

まさに理想的な一足を『New Balance(ニューバランス)』で見つけてしまいました。

ニューバランスの画像

軽いしめっちゃ歩きやすい!ニューバランス『725』がかっこよすぎ

数あるニューバランスのスニーカーの中から、筆者の目に留まったのが、こちらの『725』です。

ニューバランスの画像

Amazonでニューバランス『725』の詳細を見る

楽天市場でニューバランス『725』の詳細を見る

ニューバランスといえば、世界中で人気のスポーツシューズメーカー。

履き心地のよさはもちろん、スタイリッシュなデザインで、ファッションアイテムとしても注目を集めています。

ニューバランスの画像

『725』を選んだ理由は、とにかく見た目にひと目惚れ

程よいボリューム感と、まるで水面に広がる波紋のようなアッパーデザインに惚れこみ、気づいたらポチッとしていました。

ニューバランスの画像

前から見たアッパーも素敵ですが、後ろから見ても男前。このスニーカー、どこから見てもかっこいいんです!

ニューバランスの画像

『725』は、2000年代のランニングシューズスタイルにインスパイアを受けて誕生したライフスタイルモデル。

ニューバランスの象徴であるNマークが、ほかのスニーカーよりも小さくデザインされていることも特徴の1つといえるでしょう。

ニューバランスの画像

Nマークは存在感があるので、服のテイストによっては「ちょっとマークが目立ちすぎているな…」と思うことがあった筆者としては、小さくデザインされていることは嬉しいポイントです。

もちろん機能性も文句なし!アッパーには、通気性のあるメッシュ素材を採用。

ニューバランスの画像

ソールには衝撃吸収に優れたAbzorb(アブゾーブ)や、C-CAP(シーキャップ)を搭載し、ニューバランスらしい履き心地のよさを実現しています。

ニューバランスの画像

さらに注目してほしいのが、シューレースを通すループの位置!

ニューバランスの画像

上に行くほど、左右のループの配置が狭くなっていることが分かるでしょうか。

この絶妙なループの配置具合はデザインのアクセントになるだけではなく、足の甲のフィット感を調節でき、快適な履き心地をサポートします。

ボリュームのある見た目と厚みのあるソールから「このスニーカー、重くて足が疲れやすいんじゃないの?」と、思った人もいるでしょう。

ご安心ください!『725』の重さは24.5cmで、片足315gほど。

ニューバランスの画像

決して軽量スニーカーとはいえませんが、フィット感やソールの性質から重さを感じにくく歩きやすいため、一度履くと病みつきになってしまう人もいるそうです。

それでは早速、ひと目惚れした『725』を履いてみましょう。

実際の履き心地はどんな感じ?

履いてみて最初に感じたのは…とにかく軽い

ニューバランスの画像

ボリュームのあるルックスとは異なる、予想外の軽さに驚きました。

歩いてみると、さすが衝撃吸収に優れたアブゾーブが搭載されているだけあって、地面の硬さを感じることはありません。

ニューバランスの画像

これなら、テーマパークで一日中歩き回っても余裕!通気性も高いので、蒸れることなく快適に過ごせそうです。

スポーティーすぎない、洗練されたデザインなので、きれい目な服とも相性ばっちり。

通勤用のシューズとしても、おすすめの一足です。

ルックスにひと目惚れした筆者ですが、実際に履いてみて感じた、歩きやすさや快適さにもっと惚れ込んでしまいました!

これからは『725』ばかり履いてしまいそうです。

ニューバランスの画像

ニューバランス『725』は365日履きたくなるスニーカー

どんなスタイルにも合わせやすい『725』は、オンでもオフでも活躍する万能スニーカー。

ウェブのクチコミでも「カジュアルすぎないからオフィスでも履ける」「スカートにもマッチする」「大人っぽい」など、スタイリッシュなデザインが高く評価されていました。

筆者が購入した『Gray』のほかにも、カラーがそろっています。

ニューバランスの画像

サイズは22cmから30cmまで展開しているので、性別問わず履けますよ。

あくまでも筆者の個人的な感想になりますが、『725』は横幅がわりとスリムなので、ゆったり履きたい人や横幅がある人はハーフサイズアップしたほうがいいかもしれません。

ぜひ、サイズ選びの参考にしてください。

『725』はデザイン性と履き心地のよさを兼ね備えたシューズなので、本当におすすめです!

ニューバランスの画像

Amazonで『725』のサイズとカラーをチェック

楽天市場で『725』のサイズとカラーをチェック


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
スニーカーニューバランス検証

この記事をシェアする