「スニーカーとの相性抜群」 ニューバランスのミドルソックスがこれからの季節に大活躍しそう! ファッション By - プラム 更新:2025-09-23 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 老若男女問わず、履き心地がいいといわれているシューズメーカー『ニューバランス』。 筆者も数えきれないほどニューバランスのスニーカーを履いてきましたが、ふとある疑問が浮かびました。 靴は履き心地いいけど、靴下はどうなんだ? 同じ足に履くものなら、こちらも履き心地がいいのではないかと踏んだ筆者は、早速靴下を購入!普通の靴下と履き比べてみました。 靴下も履き心地はいいの? ニューバランスでも低価格なソックスを試してみた! 筆者が選んだニューバランスの靴下は、『Mid Length Socks 3Pack(以下、ミッドレングスソックス)』という、3足セットで税込み1,430円の商品。 Amazonで見る 楽天市場で見る 1足で考えれば500円以下、ECサイトなら3足セットで1,000円くらいの時もあるので、うまくいけば1足300円程度で買えてしまいます。 運動などをしているとすぐに傷んでしまう靴下は、いわゆる消耗品の部類。これくらいの価格なら気軽に買い替えやすくていいですよね。 実際に履いてみると、このような感じです。 ミッドレングスソックスという名前の通り、くるぶしが余裕で隠れるくらいの丈感。 くるぶしがこの辺り スニーカーはもちろん、ショートブーツ用に履いても直接靴が肌に触れないため、靴ずれもしにくそうです。 シンプルながら、つま先と足首にはニューバランスの文字デザイン。ズボンの裾からチラ見えするロゴが、ニューバランス好きにはたまらないでしょう。 裾が上がるとチラ見え 足裏やつま先はパイル編みになっており、クッション性も悪くありません。 普通の靴下と比べると、かなりフカフカとした履き心地なので、室内用に履いても気持ちよさそうです。 リブの締めつけも程よく、一日中動き回っていてもずり落ちることもありませんでした。 真夏に履くには少し暑苦しい印象ですが、春秋ならコーデにも合わせやすく、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。 結論 ニューバランスは安い靴下でも履き心地はいい! ちなみに、靴のサイズが26.5cmの筆者は、Lサイズを購入しています。 特に窮屈さなどはないので、普段通りのサイズで購入して問題なさそうです。 ミッドレングスソックス サイズ M:23cm~25cm L:25cm~27cm XL:27cm~29cm ニューバランスの格安ソックスに気になる点はある? 口コミでの評価は? しっかりとした作りで、足底の柔らかな履き心地が気持ちいいミッドレングスソックス。 機能が多いとはいえませんが、有名メーカーの靴下がこの価格で買えるなら安い買い物といえるでしょう。 全体的に生地が厚いため、靴によってはきつく感じてしまうこともあるかもしれませんが、ほかに気になる点はありません。 ネット上の口コミでは、このような声が多くあがっていました。 ・足底に厚みがあって、普通の靴下よりもフカフカしている。 ・厚手だから夏は厳しいけど、春秋冬の3シーズンは履ける。 ・どんどん買い替えられる価格だけど、厚みやデザインもよく理想的な靴下。 ・価格のわりに作りがよく、何度もリピートしている。 ・スニーカーとの相性が抜群!同系色と合わせたり、さし色で履いたり便利。 価格と製品の品質を比べてみて、コスパが高いという評価がほとんど。 何度も買いなおしている人が珍しくない、人気の靴下といえそうです。 カラー展開もあり ニューバランスのミッドレングスソックスがコスパ最強だった まとめ ニューバランスという有名メーカーの靴下ながら、安ければ一足300円程度で買えてしまう高コスパのミッドレングスソックスを試してみました。 格安ソックスとは思えない、フカフカとした足底の柔らかさ、全体的に厚みがありしっかりとした作り、シンプルながらロゴの入ったデザインなど、おすすめポイントも多くあります。 つま先のデザインが好きな人も スニーカーに合わせるのはもちろん、部屋で履いても気持ちのいいソックスなので、さまざまなシーンで役立ちますよ。 消耗品だからこそ、少しでも安く、そして長く使えるいいものを選びたいものですね。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ニューバランス検証靴下 この記事をシェアする Share Post LINE
老若男女問わず、履き心地がいいといわれているシューズメーカー『ニューバランス』。
筆者も数えきれないほどニューバランスのスニーカーを履いてきましたが、ふとある疑問が浮かびました。
靴は履き心地いいけど、靴下はどうなんだ?
同じ足に履くものなら、こちらも履き心地がいいのではないかと踏んだ筆者は、早速靴下を購入!普通の靴下と履き比べてみました。
靴下も履き心地はいいの? ニューバランスでも低価格なソックスを試してみた!
筆者が選んだニューバランスの靴下は、『Mid Length Socks 3Pack(以下、ミッドレングスソックス)』という、3足セットで税込み1,430円の商品。
Amazonで見る
楽天市場で見る
1足で考えれば500円以下、ECサイトなら3足セットで1,000円くらいの時もあるので、うまくいけば1足300円程度で買えてしまいます。
運動などをしているとすぐに傷んでしまう靴下は、いわゆる消耗品の部類。これくらいの価格なら気軽に買い替えやすくていいですよね。
実際に履いてみると、このような感じです。
ミッドレングスソックスという名前の通り、くるぶしが余裕で隠れるくらいの丈感。
くるぶしがこの辺り
スニーカーはもちろん、ショートブーツ用に履いても直接靴が肌に触れないため、靴ずれもしにくそうです。
シンプルながら、つま先と足首にはニューバランスの文字デザイン。ズボンの裾からチラ見えするロゴが、ニューバランス好きにはたまらないでしょう。
裾が上がるとチラ見え
足裏やつま先はパイル編みになっており、クッション性も悪くありません。
普通の靴下と比べると、かなりフカフカとした履き心地なので、室内用に履いても気持ちよさそうです。
リブの締めつけも程よく、一日中動き回っていてもずり落ちることもありませんでした。
真夏に履くには少し暑苦しい印象ですが、春秋ならコーデにも合わせやすく、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。
結論
ニューバランスは安い靴下でも履き心地はいい!
ちなみに、靴のサイズが26.5cmの筆者は、Lサイズを購入しています。
特に窮屈さなどはないので、普段通りのサイズで購入して問題なさそうです。
ミッドレングスソックス サイズ
M:23cm~25cm
L:25cm~27cm
XL:27cm~29cm
ニューバランスの格安ソックスに気になる点はある? 口コミでの評価は?
しっかりとした作りで、足底の柔らかな履き心地が気持ちいいミッドレングスソックス。
機能が多いとはいえませんが、有名メーカーの靴下がこの価格で買えるなら安い買い物といえるでしょう。
全体的に生地が厚いため、靴によってはきつく感じてしまうこともあるかもしれませんが、ほかに気になる点はありません。
ネット上の口コミでは、このような声が多くあがっていました。
・足底に厚みがあって、普通の靴下よりもフカフカしている。
・厚手だから夏は厳しいけど、春秋冬の3シーズンは履ける。
・どんどん買い替えられる価格だけど、厚みやデザインもよく理想的な靴下。
・価格のわりに作りがよく、何度もリピートしている。
・スニーカーとの相性が抜群!同系色と合わせたり、さし色で履いたり便利。
価格と製品の品質を比べてみて、コスパが高いという評価がほとんど。
何度も買いなおしている人が珍しくない、人気の靴下といえそうです。
カラー展開もあり
ニューバランスのミッドレングスソックスがコスパ最強だった まとめ
ニューバランスという有名メーカーの靴下ながら、安ければ一足300円程度で買えてしまう高コスパのミッドレングスソックスを試してみました。
格安ソックスとは思えない、フカフカとした足底の柔らかさ、全体的に厚みがありしっかりとした作り、シンプルながらロゴの入ったデザインなど、おすすめポイントも多くあります。
つま先のデザインが好きな人も
スニーカーに合わせるのはもちろん、部屋で履いても気持ちのいいソックスなので、さまざまなシーンで役立ちますよ。
消耗品だからこそ、少しでも安く、そして長く使えるいいものを選びたいものですね。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]