「もっと早く買えばよかった」 マムートのボトルホルダーで、こまめな水分補給を欠かさなくなった理由

ファッション By - 美濃羽佐智子 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

まだまだ猛暑が続く、今年の夏。熱中症対策に、水分補給は欠かせません。

普段から麦茶をボトルに入れて持ち歩いていますが、ハイキングや旅先などのアウトドアで「リュックから取り出すのがちょっと面倒だな~」と思う時も…。

そんなお悩みを解決できる、便利なボトルホルダーを見つけました!

アウトドラブランドならではの機能的なデザイン

Amazonで見る

楽天市場で見る

サイズ(約):約9cm、高さ16cm、マチ9cm
重量(約):47g
素材:表地 / リサイクルナイロン 裏地 / リサイクルポリエステル

『MAMMUT(マムート)』の『リチウム アドオン ボトル ホルダー』は、アウトドアブランドが手掛けるだけあって、とても機能的!

歩きながらでもスムースに水分補給ができるよう、細部まで計算されています。

ボトルホルダーは広げると1枚の布のようになり、ボトルを包み込むようにして使います。

ホルダーの一部が面ファスナーになっていて、ボトルの大きさに合わせて調整できるのがポイント。

外側には調整可能なストラップと、ボトルに掛けられるコードが付いているので、動いてもボトルが飛び出す心配がありません。

裏面には2本の面ファスナーとベルトループが付いていて、ショルダーやウエストベルトに装着が可能です。

どんなボトルにもぴったり対応してくれる!

500㎖のペットボトルにも対応可能。面ファスナーでとめるだけでOKです。

底のマチ部分が約9cmあるため、細いボトルだと底が少しあまることもありますが、バッグに付けてしまえば気になりません。

マムートのブランドロゴのマンモスが、かわいいアクセントになっています。

550㎖のボトルを入れてもしっかりとフィット。

仕様書には1ℓのボトルまで収納可能と記載されていました。

いろいろな太さのボトルにフレキシブルに対応できるので、かなり幅広く使えそうです!

Amazonで詳細をチェック

手持ちのリュックにボトルホルダー機能が付けられる!

登山やハイキングなど、歩きながらスムースに水分補給をしたい時は『リチウム アドオン ボトル ホルダー』をフロント部分に取り付けるのがおすすめ。

ボトルをバッグから取り出す手間が省け、歩きながらサッとドリンクに手が届くので、疲労軽減にもつながります。

シンプルなデザインなので、見た目の違和感もなし。

面ファスナーを使ってショルダーに装着するのはもちろん、ベルトループを使ってウエストベルトに付けることもできます。

「外付けポケットが付いているリュックがない」「普段使い用のリュックはあるけど、本格的なアウトドア用のリュックがない」という人にもおすすめ。これさえあれば、リュックを買い替える必要もありません。

軽くて持ち運びも簡単!

重さわずか約47gと軽量なため、持ち運びも楽々。

取り付けも簡単なので、使わない時はバッグにさっとしまえます。

登山や旅行など、アウトドアでの水分補給に不安がある時に便利なマムート『リチウム アドオン ボトル ホルダー』。もちろん、タウンユースでも大活躍してくれます。

1つ持っておくと、安心ですよ!

Amazonで『リチウム アドオン ボトル ホルダー』ブラックを見る

楽天市場で『リチウム アドオン ボトル ホルダー』を見る

カラーは『ブラック』のほかに、『マムートレッド』や『サファイア』などのカラーも展開。バッグの色と合わせても、差し色として異なる色を選ぶのもおすすめです。

Amazonで『リチウム アドオン ボトル ホルダー』マムートレッドを見る

楽天市場で『リチウム アドオン ボトル ホルダー』を見る

Amazonで『リチウム アドオン ボトル ホルダー』サファイアを見る

楽天市場で『リチウム アドオン ボトル ホルダー』を見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
マムート検証

この記事をシェアする