ひと嗅ぎするだけで気分リフレッシュ! 『ノーズミント』が深夜作業の救世主に 新着 By - shio 更新:2025-10-20 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 昼食後や深夜に作業をしないといけない時など、どうしても気分をリフレッシュしたい時ってありますよね。 日中なら問題ありませんが、夜中にコーヒーや栄養ドリンクはカフェインが入っているからできるだけ摂取したくない…。 そこで軽いストレッチや運動をしたり、音楽を聴いたりでなんとか乗り切ろうとしますが、筆者はいつの間にか寝落ちしてしまい「もうこんな時間!?」と飛び起きることを繰り返していました。 そんな時に見つけたのが『NOSEMINT(ノーズミント)』という香るだけで、息苦しさや鼻の不快感を軽減してくれるアイテム。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る スッキリとした香りで気分を和らげる効果もあり、通勤や通学、オフィス、外出時など、日常のあらゆるシーンで活躍してくれるそうです。 目次 1. 『NOSEMINT(ノーズミント) 3本セット』とは?特徴や使い方2. 実際に使ってみた感想3. まとめ 『NOSEMINT(ノーズミント) 3本セット』とは?特徴や使い方 『ノーズミント』は手のひらに収まるコンパクトサイズ。 リップクリームやスティックのりのような形状で、ポケットや小さなポーチに入れてもかさばらず持ち運べます。 使い方はとっても簡単です。スティックのキャップをはずし、鼻に近づけて香りを吸い込むだけ。 香りの主成分はメンソール、ペパーミント、ユーカリオイル、ラベンダーオイルと記載されていました。 筆者 キャップを外す前からほんのりミントの香りがするね。 香りのイメージとしてはまるで涼しい風が鼻の中を通り抜けるような…。そんな清涼感あふれる軽やかで爽やかな感じです。 筆者 ラベンダーが調合されているせいか、スッキリ感だけでなくマイルドな香りも楽しめる! また、マスクの外側に数滴垂らし、香りを楽しむ方法もおすすめ。 鼻腔だけでなくマスク全体に爽快なミントの香りが広がり、長時間にわたってスッキリ感を味わうことができます。 中身が少なくなってきたなと感じたら、下部に補充用の液体がついてるのでフィルターに補充すればOK。 マスク生活でもスッキリ、快適に過ごせます。 実際に使ってみた感想 最初、「刺激物に敏感な人や慣れないうちは鼻の奥に痛みを感じたり、咳き込んだりするかも」という口コミにビビっていた筆者。 筆者 炭酸飲料やわさびが苦手だからドキドキ…。 キャップを外し、恐るおそる鼻に近づけてみると…。 ひんやり爽快なミントの香りが鼻腔にブワッと広がり、スッとする感覚が! シャキッとして、口コミの不安はあっさり解消されました。 気分をリフレッシュしたい時にぴったり。 外出時にマスクをつけないといけない時にも、気軽に持ち運べて取り入れられるのが嬉しいポイントです。 まとめ 気分を爽快にしたい時やストレスを抱えている時など、いろいろなシーンで活躍してくれる『NOSEMINT(ノーズミント)』をご紹介しました。 ポケットにも入るコンパクトサイズで持ち運びやすく、外出先でも手軽に使用可能。 キャップを外して香りを嗅ぐだけで、気分が一気にリセットされますよ。 いまいちやる気の出ない勉強、気分をリセットして取り組みたいや仕事などにもおすすめ。3本セットだから家族や友人とシェアしてもいいですね。 頭をシャキッとさせたい、手軽に気分転換したい…そんな人にぜひ試してほしい一品です。 AmazonでNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る 楽天市場でNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る Yahoo!でNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード マスク検証 この記事をシェアする Share Post LINE
昼食後や深夜に作業をしないといけない時など、どうしても気分をリフレッシュしたい時ってありますよね。
日中なら問題ありませんが、夜中にコーヒーや栄養ドリンクはカフェインが入っているからできるだけ摂取したくない…。
そこで軽いストレッチや運動をしたり、音楽を聴いたりでなんとか乗り切ろうとしますが、筆者はいつの間にか寝落ちしてしまい「もうこんな時間!?」と飛び起きることを繰り返していました。
そんな時に見つけたのが『NOSEMINT(ノーズミント)』という香るだけで、息苦しさや鼻の不快感を軽減してくれるアイテム。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
スッキリとした香りで気分を和らげる効果もあり、通勤や通学、オフィス、外出時など、日常のあらゆるシーンで活躍してくれるそうです。
『NOSEMINT(ノーズミント) 3本セット』とは?特徴や使い方
『ノーズミント』は手のひらに収まるコンパクトサイズ。
リップクリームやスティックのりのような形状で、ポケットや小さなポーチに入れてもかさばらず持ち運べます。
使い方はとっても簡単です。スティックのキャップをはずし、鼻に近づけて香りを吸い込むだけ。
香りの主成分はメンソール、ペパーミント、ユーカリオイル、ラベンダーオイルと記載されていました。
キャップを外す前からほんのりミントの香りがするね。
香りのイメージとしてはまるで涼しい風が鼻の中を通り抜けるような…。そんな清涼感あふれる軽やかで爽やかな感じです。
ラベンダーが調合されているせいか、スッキリ感だけでなくマイルドな香りも楽しめる!
また、マスクの外側に数滴垂らし、香りを楽しむ方法もおすすめ。
鼻腔だけでなくマスク全体に爽快なミントの香りが広がり、長時間にわたってスッキリ感を味わうことができます。
中身が少なくなってきたなと感じたら、下部に補充用の液体がついてるのでフィルターに補充すればOK。
マスク生活でもスッキリ、快適に過ごせます。
実際に使ってみた感想
最初、「刺激物に敏感な人や慣れないうちは鼻の奥に痛みを感じたり、咳き込んだりするかも」という口コミにビビっていた筆者。
炭酸飲料やわさびが苦手だからドキドキ…。
キャップを外し、恐るおそる鼻に近づけてみると…。
ひんやり爽快なミントの香りが鼻腔にブワッと広がり、スッとする感覚が!
シャキッとして、口コミの不安はあっさり解消されました。
気分をリフレッシュしたい時にぴったり。
外出時にマスクをつけないといけない時にも、気軽に持ち運べて取り入れられるのが嬉しいポイントです。
まとめ
気分を爽快にしたい時やストレスを抱えている時など、いろいろなシーンで活躍してくれる『NOSEMINT(ノーズミント)』をご紹介しました。
ポケットにも入るコンパクトサイズで持ち運びやすく、外出先でも手軽に使用可能。
キャップを外して香りを嗅ぐだけで、気分が一気にリセットされますよ。
いまいちやる気の出ない勉強、気分をリセットして取り組みたいや仕事などにもおすすめ。3本セットだから家族や友人とシェアしてもいいですね。
頭をシャキッとさせたい、手軽に気分転換したい…そんな人にぜひ試してほしい一品です。
AmazonでNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る 楽天市場でNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る Yahoo!でNOSEMINT(ノーズミント) 3本セットを見る
[文・構成/UPDATE編集部]