「な、なにこれ…」 ノースフェイスの“普通のTシャツ”を着たら、全然普通じゃありませんでした ファッション By - プレミアムかたの 更新:2025-10-09 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 若い人から大人世代の人まで、幅広く人気のアウトドアブランド『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。 素晴らしいアイテムがそろっており、筆者としては靴が一押しだったのですが、同じくらいオススメのものを見つけてしまったかもしれません…。 それは『Tシャツ』。 Amazonで見る 楽天市場で見る 「なーんだ」と思うかもしれません。筆者もそうでした。 しかし、着てみると「これはすごい!全然普通のTシャツと違う」と驚いたのでぜひ紹介させてください! ノースフェイスのTシャツがマジですごい 着てみないと分からないヤバさ 筆者の常識やイメージをがっつり変えてくれたのが、こちらのTシャツ『ヌプシ コットンT』です。 前 後ろ 基本、綿100%を使用しており、唯一、リブ部分に数%のポリエステルを使用しています。これだけ見れば、普通のロゴ入りの綿100%Tシャツと変わりません。 しかし、生地を触ったり、着てみたりすると、明らかに生地が滑らか。 綿のようなフワフワ感はなく、どちらかというとポリエステルなど化繊(かせん)に近い触り心地です。 「綿100%にも関わらず、速乾性を備えている」とうたっているとおり、速乾性も◯。 実際に、『ヌプシコットンT』を洗濯して室内干しをしてみましたが、扇風機の風を当てつつ乾燥させたところ、3時間ほどで完了しました。 一般的な綿100%のTシャツであれば、1.5~2倍は時間がかかることでしょう。 「どういう仕組みなんだろう」とオフィシャルサイトを調べてみたところ…。 ハリ感のある度詰めコットンの風合いと、速乾性を兼ね備えた素材を使用した長袖Tシャツ。 コットン100%の天然素材でありながら、化学繊維に近い速乾性を備えています。洗濯をしても乾きやすい、イージーケア性も魅力です。袖口はフィット感のよいリブ仕様です。 Goldwin オフィシャルサイト ーより引用 うーん、全然分かりません。機密事項なのでしょうか。 例えば、似た機能を持つTシャツとして、ユニクロUの名作『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』というものがあります。 ユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ こちらも速乾性を備えたTシャツなのですが、表面に綿の繊維、肌に当たる裏面にポリエステルの繊維がくるように織られているアイテムです。 つまり、綿のかっこよさに、ポリエステルの速乾性を足した商品というわけですね。それならば理解できます。 しかし、当記事の主役である『ヌプシ コットンT』は綿100%にも関わらず、速乾性とこの着心地…。本当に驚きです…。 つらつらと、取り留めのないことを書いてしまいましたが、お伝えしたいのは「それだけ驚くような生地でできているTシャツだ」ということです。 生地のことにばかり触れてしまいましたが、シンプルに着てみただけでもかっこよく、使いやすいTシャツ。 腕まくりしてもよさそう さらにノースフェイスというブランドを背負っているにも関わらず、実勢価格が税込み5,000円ほどとリーズナブルです。新しい長袖Tシャツを探している人には特にオススメ。 気になったら、ぜひ手にとってご自分が着ている綿100%のTシャツと比べてみてください。その違いに、きっと驚かされるはずです! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Goldwin オフィシャルサイト 関連ワード Tシャツノースフェイス検証 この記事をシェアする Share Post LINE
若い人から大人世代の人まで、幅広く人気のアウトドアブランド『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。
素晴らしいアイテムがそろっており、筆者としては靴が一押しだったのですが、同じくらいオススメのものを見つけてしまったかもしれません…。
それは『Tシャツ』。
Amazonで見る
楽天市場で見る
「なーんだ」と思うかもしれません。筆者もそうでした。
しかし、着てみると「これはすごい!全然普通のTシャツと違う」と驚いたのでぜひ紹介させてください!
ノースフェイスのTシャツがマジですごい 着てみないと分からないヤバさ
筆者の常識やイメージをがっつり変えてくれたのが、こちらのTシャツ『ヌプシ コットンT』です。
前
後ろ
基本、綿100%を使用しており、唯一、リブ部分に数%のポリエステルを使用しています。これだけ見れば、普通のロゴ入りの綿100%Tシャツと変わりません。
しかし、生地を触ったり、着てみたりすると、明らかに生地が滑らか。
綿のようなフワフワ感はなく、どちらかというとポリエステルなど化繊(かせん)に近い触り心地です。
「綿100%にも関わらず、速乾性を備えている」とうたっているとおり、速乾性も◯。
実際に、『ヌプシコットンT』を洗濯して室内干しをしてみましたが、扇風機の風を当てつつ乾燥させたところ、3時間ほどで完了しました。
一般的な綿100%のTシャツであれば、1.5~2倍は時間がかかることでしょう。
「どういう仕組みなんだろう」とオフィシャルサイトを調べてみたところ…。
うーん、全然分かりません。機密事項なのでしょうか。
例えば、似た機能を持つTシャツとして、ユニクロUの名作『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』というものがあります。
ユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
こちらも速乾性を備えたTシャツなのですが、表面に綿の繊維、肌に当たる裏面にポリエステルの繊維がくるように織られているアイテムです。
つまり、綿のかっこよさに、ポリエステルの速乾性を足した商品というわけですね。それならば理解できます。
しかし、当記事の主役である『ヌプシ コットンT』は綿100%にも関わらず、速乾性とこの着心地…。本当に驚きです…。
つらつらと、取り留めのないことを書いてしまいましたが、お伝えしたいのは「それだけ驚くような生地でできているTシャツだ」ということです。
生地のことにばかり触れてしまいましたが、シンプルに着てみただけでもかっこよく、使いやすいTシャツ。
腕まくりしてもよさそう
さらにノースフェイスというブランドを背負っているにも関わらず、実勢価格が税込み5,000円ほどとリーズナブルです。新しい長袖Tシャツを探している人には特にオススメ。
気になったら、ぜひ手にとってご自分が着ている綿100%のTシャツと比べてみてください。その違いに、きっと驚かされるはずです!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]