グミのハリボーがモバイルバッテリーになった! かわいい見た目に高コスパで使い勝手◎ ガジェット By - akira 更新:2025-11-05 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 スマホが手放せなくなった今、カバンにモバイルバッテリーが常備されているという人は多いでしょう。 大容量で何度も充電できたり、複数機器の同時充電などの便利な機能がついていたりと、さまざまなタイプのモバイルバッテリーが販売されています。 「でも、デザインはどれも似ているし、たまにはちょっと変わり種を試してみたいな…」と思っている人に、うってつけの1品がありますよ。 世界で愛される『HARIBO』が、モバイルバッテリーに! 本記事で紹介するのは『Haribo Mini Power Bank 10000mAh』というモバイルバッテリーです。 Amazonで見る 世界中で愛されているドイツ発祥のグミ菓子『HARIBO(ハリボー)』をモチーフにしたデザインで、かわいらしい見た目となっています。 手のひらサイズでコンパクトですが、バッテリー容量は10,000mAhと多め。一般的なスマホなら2~3回ほど満充電することができるでしょう。 本体に付属しているUSB-Cケーブルの先端部分には、ハリボーのキャラクター『ゴールドベアー』がついています。 ケーブルは、スマホなどの電子機器にさせば充電できるのはもちろん、収納時はストラップ代わりに使用することもできます。 内蔵のUSB-Cケーブルとは別に1本用意すれば、2台同時に充電することも可能。 例えば、スマホと一緒にワイヤレスイヤホンをチャージすることもできますよ。 そのほかに急速充電や、モバイルバッテリーを充電しながら、同時に電子機器に給電できる『パススルー充電』にも対応。 キャラものということもあり、性能面はあまり期待していなかったのですが、2台同時に充電できるというのは予想外の便利さでした。 『HARIBO』のUSB-Cケーブルもあります ちなみに、同じハリボーシリーズとしてUSB-Cケーブルも販売されています。 Amazonで見る ケーブルの先端部分にイラストがプリントされていたり、ケーブルをまとめるバンドの留め具がゴールドベアーになっていたりと、こちらもかわいらしいデザインです。 シリコン製で滑りにくくなっていることや、対応出力が60Wで急速充電にも対応していることなど、バッテリー同様に性能面もしっかりしているのがポイント。 かわいい見た目を楽しめるだけでなく、使い勝手もいいのは嬉しいですね。 まとめ:かわいいだけじゃない! 性能面を評価する声も 世界中で人気のグミ菓子であるハリボーをモチーフにした、モバイルバッテリーとUSB-Cケーブルを紹介しました。 かわいらしい見た目だけでなく、モバイルバッテリーは容量が多い上に2台同時充電が可能で、USB-Cケーブルは急速充電に対応しており、性能もバッチリ。 ネットでも、好意的なコメントが多く寄せられています。 ・かわいらしいデザインでありながら、同じバッテリー容量の他社製品より小さくて軽い。 ・白い本体がちょっと汚れやすいのが気になるけど、意外と実用的で持ち運びもしやすい。 ・ケーブルの留め具は単体で買いたくなるレベルのかわいさ。スマホの充電なら文句なしの性能。 ・パッと見ただけで気分が上がるデザイン。ハリボー好きにもおすすめな高コスパ商品! ファンの人もそうでない人も、見た目がちょっぴりファンシーになるハリボーのモバイルバッテリーとUSBケーブルを、ぜひチェックしてみてくださいね! Amazonで見る Amazonで見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon 関連ワード モバイルバッテリー検証 この記事をシェアする Share Post LINE
スマホが手放せなくなった今、カバンにモバイルバッテリーが常備されているという人は多いでしょう。
大容量で何度も充電できたり、複数機器の同時充電などの便利な機能がついていたりと、さまざまなタイプのモバイルバッテリーが販売されています。
「でも、デザインはどれも似ているし、たまにはちょっと変わり種を試してみたいな…」と思っている人に、うってつけの1品がありますよ。
世界で愛される『HARIBO』が、モバイルバッテリーに!
本記事で紹介するのは『Haribo Mini Power Bank 10000mAh』というモバイルバッテリーです。
Amazonで見る
世界中で愛されているドイツ発祥のグミ菓子『HARIBO(ハリボー)』をモチーフにしたデザインで、かわいらしい見た目となっています。
手のひらサイズでコンパクトですが、バッテリー容量は10,000mAhと多め。一般的なスマホなら2~3回ほど満充電することができるでしょう。
本体に付属しているUSB-Cケーブルの先端部分には、ハリボーのキャラクター『ゴールドベアー』がついています。
ケーブルは、スマホなどの電子機器にさせば充電できるのはもちろん、収納時はストラップ代わりに使用することもできます。
内蔵のUSB-Cケーブルとは別に1本用意すれば、2台同時に充電することも可能。
例えば、スマホと一緒にワイヤレスイヤホンをチャージすることもできますよ。
そのほかに急速充電や、モバイルバッテリーを充電しながら、同時に電子機器に給電できる『パススルー充電』にも対応。
キャラものということもあり、性能面はあまり期待していなかったのですが、2台同時に充電できるというのは予想外の便利さでした。
『HARIBO』のUSB-Cケーブルもあります
ちなみに、同じハリボーシリーズとしてUSB-Cケーブルも販売されています。
Amazonで見る
ケーブルの先端部分にイラストがプリントされていたり、ケーブルをまとめるバンドの留め具がゴールドベアーになっていたりと、こちらもかわいらしいデザインです。
シリコン製で滑りにくくなっていることや、対応出力が60Wで急速充電にも対応していることなど、バッテリー同様に性能面もしっかりしているのがポイント。
かわいい見た目を楽しめるだけでなく、使い勝手もいいのは嬉しいですね。
まとめ:かわいいだけじゃない! 性能面を評価する声も
世界中で人気のグミ菓子であるハリボーをモチーフにした、モバイルバッテリーとUSB-Cケーブルを紹介しました。
かわいらしい見た目だけでなく、モバイルバッテリーは容量が多い上に2台同時充電が可能で、USB-Cケーブルは急速充電に対応しており、性能もバッチリ。
ネットでも、好意的なコメントが多く寄せられています。
・かわいらしいデザインでありながら、同じバッテリー容量の他社製品より小さくて軽い。
・白い本体がちょっと汚れやすいのが気になるけど、意外と実用的で持ち運びもしやすい。
・ケーブルの留め具は単体で買いたくなるレベルのかわいさ。スマホの充電なら文句なしの性能。
・パッと見ただけで気分が上がるデザイン。ハリボー好きにもおすすめな高コスパ商品!
ファンの人もそうでない人も、見た目がちょっぴりファンシーになるハリボーのモバイルバッテリーとUSBケーブルを、ぜひチェックしてみてくださいね!
Amazonで見る
Amazonで見る
[文・構成/UPDATE編集部]