「想像以上に使える…!」 『エレコム』の電子メモパッドがあれば仕事や勉強がめっちゃはかどる

ガジェット By - endang 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「メモを取ったのに、どこに書いたか分からない…」

「会議中にサッとメモを取りたいけど、紙のメモがすぐ散らかる…」

そんな悩みを解決してくれるのが、『エレコム』の電子メモパッドです。

筆者も、会議中やちょっとしたアイデアを書き留める時に紙のメモを使っていましたが、気付けばデスクがメモ用紙だらけになっていました。

本記事では、実際に使ってみて感じた『エレコム』電子メモパッドの魅力をたっぷりご紹介します!

※この記事は、2025年2月10日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

『エレコム』電子メモパッドの概要

・外形寸法:約W150mm × D7mm × H235mm
・画面サイズ:約8.5インチ(約122mm × 180mm)
・質量:約143g(電池含む)
・材質:本体/ABS ペン先/POM

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

書いて消して繰り返し使用できる、デジタルメモパッドです。

画面サイズは約8.5インチで、B5サイズのノートほど。見た目以上に軽量なので、持ち運びにも便利に使えそうです。

『エレコム』電子メモパッドのデザインと機能性

本体はシンプルなデザインで、表面には『ELECOM』のロゴと、書いたものを一瞬で消せる消去ボタンがあるのみ。

側面には、ロックスライドスイッチがあります。

こちらのロックを解除すると、消去ボタンが作動する仕組みです。

使用しない時だけでなく、文字を書いている途中でうっかり消してしまうのを防ぎたい時にも役立ちます。

また、裏面には専用タッチペンを収納できるスペースがあります。

こちらはマグネットで固定されており、軽い力で取り外しが可能です。

持ち運びの際の紛失を防げるのもメリットです。

『エレコム』電子メモパッドを実際に使ってみた

使用感で気になるのは、やはり書き心地。

実際に試してみると、スルスルと滑らかに書くことができました。

電子パッドにありがちなボヤけ感もなく、シャープな線が書けますよ。

消去もワンタッチでスッキリ!ボタンを押せば、一瞬で画面がリセットされるので、繰り返し使いやすいのが魅力です。

『エレコム』電子メモパッドの活用方法

ここからは、実際に筆者が『エレコム』電子メモパッドをどのような場面で使用しているかをご紹介します。

①オンライン会議のメモに

仕事をする際にデスクに置いておき、オンライン会議で話した内容をメモするのに活用しています。

文字だけでなく絵や図を書きながら整理できるのが便利!

会議中に走り書きして、後でノートや議事録にまとめると、効率的に情報を整理できます。

②タスク管理に

1日のタスク管理にも活用しています。

朝、仕事をする前に、今日やるべきタスクをリストアップすることで、時間配分を意識しながら仕事を進めることができます。

また、買い物リストやToDoメモとしても活用しています。

サッと書いてサッとで消せるので、メモが散らからずスッキリ管理できます。

③子どもの勉強に

子どもの学習にも大活躍しています。

何度も解き直したい計算問題や、図を書いて考える問題で大活躍。

分からないところを親が説明するのにも役立っています。

本人も、特に次の問題に移る時に、ワンプッシュでキレイに消せるのが気に入っているようです。

紙と鉛筆のようにゴミがでないので、机周りが汚れないのも嬉しいポイントです。

『エレコム』電子メモパッドの気になる点

便利な『エレコム』電子メモパッドですが、使用していて気になった点が2つあります。

1つ目は、文字が細く色も薄めなので、伝言板として使うには少し見にくいところです。

大きな文字を書きたい場合や、家族間で伝言を残したいという場合には向かないと感じました。

もう1つは、文字などを部分的に消すことができない点です。

タブレット端末では、間違えてもその文字だけを消すことができますが、こちらの電子メモパッドには消しゴム機能がありません。

部分的に消したい時でも、画面全体を消す必要があるので注意しましょう。

『エレコム』電子メモパッドで仕事も勉強もスマートに!

『エレコム』の電子メモパッドは、くっきりとした細い文字が書けて、仕事や勉強の心強いパートナーになってくれるアイテムです。

デスクに置いておけば、サッとメモを取ったり、計算したりする時に便利!

スリムで軽量だから持ち運びもラクラクです。

小さなお子さんとのお出かけ時には、お絵描き遊びにも活躍しますよ。

紙やペンを使わず、ゴミが出ないのも嬉しいポイント。

一度使うと、その手軽さと便利さに手放せなくなるはずです。ぜひ試してみてくださいね!

Amazonでエレコム 電子メモパッド 電子メモ帳 8.5インチを見る 楽天市場でエレコム 電子メモパッド 電子メモ帳 8.5インチを見る Yahoo!でエレコム 電子メモパッド 電子メモ帳 8.5インチを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
検証

この記事をシェアする