リュックにもトートにもなる! コールマンの2WAYトートが手放せなくなった理由 ファッション By - えぬわん 更新:2025-11-21 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 ジムに行く時は、シューズやバスタオルなど、何かと荷物が多くなりがちです。 それらをまとめて入れられるジム用バッグを探していて、見つけたのが『コールマン』の『2WAYバックパックトート』でした。 十分な容量がありながら軽量。そして、トートバッグとしてもリュックとしても使える便利さが魅力です。 トートにもリュックにも!コールマン『2WAYバックパックトート』 サイズ(約):幅32cm×高さ40cm×奥行13cm 重量(約):400g 容量(約):21L Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 『2WAYバックパックトート』には、トートバッグ用の持ち手に加えて、リュックとして使えるショルダーベルトがついています。 通勤電車ではトート、自転車に乗る時はリュック…と、シーンに合わせて使い分けができるのが便利。 ショルダーベルトは下部が取り外しできるようになっています。 使わない時は背面ポケットにすっきり収納できるので、トートとして使用する時の見た目もスマート。 持ち手はスナップボタンでまとめることができます。 通勤・通学にも使いやすい軽量&大容量 容量は約21L。A4サイズのファイルもすっぽり収納できます。 メインコンパートメントにはPCスリーブがあり、13インチのノートPCをケースごと無理なく収納できるサイズ感。 重さ400gほどと軽量なので、毎日の通勤・通学でも負担になりません。 内部にはジッパーつきのメッシュポケットも備えています。 メッシュポケットの中にはキーフックがついているので、ここに鍵を引っかけておけばバッグの中で迷子になることもありません。 フロントのファスナーポケットは、開けると前面全体が収納スペースになる広さ。 筆者はトートとして使う際、ここにスマホとハンカチを入れています。 両サイドには500mLペットボトルが入るメッシュポケットもついています。 かさばるジム用グッズもまるっと収納 実際に、ジム用のバッグとして使ってみました。 開口部がガバッと大きく開き、バケツのように荷物をポンポンと投げ込めるのが便利。かさばるシューズやバスタオルも問題なく入りました。 中身が見渡せるので、水中メガネなど小さなアイテムもすぐに見つかります。 メッシュポケットには、ジムの会員証やコインロッカー用の小銭を常備。中のものが一目で分かるので、取り出しがスムーズです。 生地は水に強いナイロン素材なので、脱水後の水着を持ち帰る時も気兼ねなく使えました。 コスパ最高!どんなシーンでも活躍する万能バッグ トートとリュックをシーンに合わせて使い分けできる、コールマン『2WAYバックパックトート』。 軽量かつ十分な容量もあるので、通勤・通学はもちろん、スポーツ、アウトドア、買い物、1泊旅行まで幅広く活躍してくれます。 価格も手に取りやすく、この機能性でこのコスパはかなり優秀だと感じました。 カラー展開も豊富なので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。 Amazonでコールマン 2WAYバックパックトートを見る 楽天市場でコールマン 2WAYバックパックトートを見る Yahoo!でコールマン 2WAYバックパックトートを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード コールマントートバッグリュック検証 この記事をシェアする Share Post LINE
ジムに行く時は、シューズやバスタオルなど、何かと荷物が多くなりがちです。
それらをまとめて入れられるジム用バッグを探していて、見つけたのが『コールマン』の『2WAYバックパックトート』でした。
十分な容量がありながら軽量。そして、トートバッグとしてもリュックとしても使える便利さが魅力です。
トートにもリュックにも!コールマン『2WAYバックパックトート』
サイズ(約):幅32cm×高さ40cm×奥行13cm
重量(約):400g
容量(約):21L
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
『2WAYバックパックトート』には、トートバッグ用の持ち手に加えて、リュックとして使えるショルダーベルトがついています。
通勤電車ではトート、自転車に乗る時はリュック…と、シーンに合わせて使い分けができるのが便利。
ショルダーベルトは下部が取り外しできるようになっています。
使わない時は背面ポケットにすっきり収納できるので、トートとして使用する時の見た目もスマート。
持ち手はスナップボタンでまとめることができます。
通勤・通学にも使いやすい軽量&大容量
容量は約21L。A4サイズのファイルもすっぽり収納できます。
メインコンパートメントにはPCスリーブがあり、13インチのノートPCをケースごと無理なく収納できるサイズ感。
重さ400gほどと軽量なので、毎日の通勤・通学でも負担になりません。
内部にはジッパーつきのメッシュポケットも備えています。
メッシュポケットの中にはキーフックがついているので、ここに鍵を引っかけておけばバッグの中で迷子になることもありません。
フロントのファスナーポケットは、開けると前面全体が収納スペースになる広さ。
筆者はトートとして使う際、ここにスマホとハンカチを入れています。
両サイドには500mLペットボトルが入るメッシュポケットもついています。
かさばるジム用グッズもまるっと収納
実際に、ジム用のバッグとして使ってみました。
開口部がガバッと大きく開き、バケツのように荷物をポンポンと投げ込めるのが便利。かさばるシューズやバスタオルも問題なく入りました。
中身が見渡せるので、水中メガネなど小さなアイテムもすぐに見つかります。
メッシュポケットには、ジムの会員証やコインロッカー用の小銭を常備。中のものが一目で分かるので、取り出しがスムーズです。
生地は水に強いナイロン素材なので、脱水後の水着を持ち帰る時も気兼ねなく使えました。
コスパ最高!どんなシーンでも活躍する万能バッグ
トートとリュックをシーンに合わせて使い分けできる、コールマン『2WAYバックパックトート』。
軽量かつ十分な容量もあるので、通勤・通学はもちろん、スポーツ、アウトドア、買い物、1泊旅行まで幅広く活躍してくれます。
価格も手に取りやすく、この機能性でこのコスパはかなり優秀だと感じました。
カラー展開も豊富なので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
Amazonでコールマン 2WAYバックパックトートを見る 楽天市場でコールマン 2WAYバックパックトートを見る Yahoo!でコールマン 2WAYバックパックトートを見る
[文・構成/UPDATE編集部]