新着記事一覧

「もっと早く知りたかった…!」 夏の麦茶作りが快適になった、HARIO『むぎちゃん』とは

夏場の暑い時期、冷たい麦茶を作って冷蔵庫に常備しておくのは、筆者の役目。 ほかの多くの家事を妻にやってもらっているので、これだけは切らすことのないよう責任を持って担当しています。 しかし、この暑さの中、やかんでお湯を沸か…

HARIOキッチン用品検証

クリップで挟むだけ! 好きな場所にコンセントを設置できる『クリップタップ』に「目からウロコ」

筆者は3年ほど前に引っ越しをしたのですが、その際に15年以上愛用していた大きな机を泣く泣く処分しました。 引っ越し先の新居にはそれを置くスペースがなかったからです。 しかたなく、小学校の教室で使っていたようなとても小さな…

便利グッズ検証電源タップ

「手ぶら外出が叶った!」 使い勝手抜群のノースフェイス『ぺブルフラグメントケース』とは

遊びに行く時は、なるべく身軽に出かけたい! 映画やショッピング、夜の街に飲みに行く時などは、極力荷物が少ないほうがいいですよね。筆者は、できれば手ぶらで出かけたいと思っています。 スマホ決済が一般的になった現在では、以前…

ノースフェイス検証財布

「頼れる外付けポケット」「さすがグレゴリー」 必要最小限の荷物で身軽に出かけられるミニショルダーがこちら

10年前、外出時の筆者の持ち物には、忘れちゃならない『三種の神器』がありました。 タバコ (+ライター & 携帯灰皿)、財布 (キャッシュカード、クレカ、診察券などでパンパン)、携帯電話がその3つ。 これに家の…

グレゴリーショルダーバッグバッグ検証

「イヤホンはもうこれ一択でいいかも!?」 コスパ最高だった左右一体型ワイヤレスイヤホンがこちら

筆者は数か月前、『有線』のイヤホンを新たに購入したばかりです。 その前は完全ワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、音質を重視して有線イヤホンに買い替えることに。悩みに悩んだ末の決断でした。 しかし最近、ソニーの左右一体…

イヤホンソニー検証

「ビーチでも大活躍」「コンパクトなのに高音質」 アウトドアに欠かせなくなったアンカーの小型スピーカーがこちら

アウトドアを楽しみたい季節。海水浴でも、山の中のキャンプでも、欠かせないのはやっぱり音楽。 となると、やっぱり必要なのはBluetoothスピーカー。 しかし、アウトドアの環境に高価なスピーカーを持っていくのもちょっと気…

アンカーワイヤレススピーカー検証

「睡眠用イヤホンってどうなの?」 使ってみたら…「快適すぎる」「昼間も使う」

突然ですが、筆者には、旅行で早起きして新幹線に乗り「移動中に少しでも眠りたい」と思った時の奥の手があります。それはイヤホンで音楽を聴くこと。 「音を聴きながら眠れるのだろうか?」と思う人もいるかもしれません。 しかし、音…

アンカーイヤホン検証