
「最強の通勤バッグ見つけた!」 シックでおしゃれなノースフェイス『ジオフェイスボックストート』がめっちゃ頼れるトートでした
リモートワークと出社が混在するようになった今、ノートPCやタブレット、モバイルバッテリーなど、ガジェットを持ち歩く機会がぐっと増えました。 大切なガジェット類を入れるバッグに求めるのは、やはり『衝撃から守れること』と『ビ…

リモートワークと出社が混在するようになった今、ノートPCやタブレット、モバイルバッテリーなど、ガジェットを持ち歩く機会がぐっと増えました。 大切なガジェット類を入れるバッグに求めるのは、やはり『衝撃から守れること』と『ビ…

筆者の趣味は草野球。ユニホームやグローブ、スパイクなど、道具一式をまとめて持ち運べるバッグを探していました。 求めていたのは、野球道具が全部入る大容量と、ガバッと開いて中身を一目で確認できる使いやすさ。 できれば、1泊旅…

外を出歩きやすい季節になり、お出かけの回数が増えた人もいるのでは。 「ちょっとそこまで」と近場で済ませることも、あるいは少し足を伸ばすこともあるでしょう。 こういう時は、手頃なサイズでどんなお出かけにも対応できるバッグが…

お出かけや買い物などの際に使い勝手がいいアイテムの1つ、トートバッグ。 一般的に取っ手が長くマチが広めで、しっかりとした作りになっているのが特徴です。 そんなトートバッグが、宝島社の雑誌『MonoMax(モノマックス)』…

お寿司やピザを買って帰宅すると、「傾いて具材がずれていた…!」なんて経験はありませんか。 せっかくルンルン気分で食べようと思っていたテイクアウトも、家に着いたら片寄っていたり、崩れていたりするとテンションが一気に下がって…

夏の暑さもすっかり落ち着いて、お出かけ日和が続く2025年10月。 外出する時に欠かせないものの1つといえばバッグですが、せっかくならかわいくて使い勝手のいいものを使いたいですよね。 そこで、筆者はこちらのバッグを手に入…

「かわいいだけじゃなく、使い勝手もいいトートバッグが欲しい」 筆者のそんなわがままに応えてくれたのが、『マリメッコ』の『ウニッコ柄トート』でした。 花柄というと甘めな印象がありますが、このトートはモノトーン配色で大人も持…

「35歳、ヘルシーに!美しく! 」をテーマにしている雑誌『InRed』。2025年10月号の特別付録は、サンリオの人気キャラクター『ハローキティ』の『トートバッグ&保冷ポーチ豪華2点セット』です。 この付録、た…

スーパーマーケットに買い物に行く時、エコバッグと一緒に必ず持って行くのが保冷バッグ。 暑い季節は、肉や魚が傷むのが心配ですし、何よりアイスが溶けて崩れてしまうのだけはどうしても避けたいです! これまでは缶ビールのおまけで…

ニットバッグといえば、ほわんと柔らかい雰囲気で季節感を取り入れられる人気のファッションアイテム。 秋冬に使うイメージを持ちがちですが、今回ご紹介するGISELLE(ジゼル)の『ニットバッグ ミニ トート』はオールシーズン…

デザインのよさと機能性の高さで人気のアウトドアメーカー『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。 年齢や性別を気にせず使えるバッグ系は、特にファンの多いアイテムです。 そんなノースフェイスにあって「シンプ…

ファッションやガジェット、車、雑貨、インテリアなど、実用的な情報を発信している『宝島社』の雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 内容だけでなく付録もかなり豪華で、付録目当てで購入する読者も多いようです。 Amazon…

「今日はこのバッグじゃ、ちょっと小さかったかな…」 お出かけする時は、持ち物入れとしてバッグを持っていくのが一般的。 ただ、バッグが小さいと荷物が入らなくなってしまうし、大きすぎるとかえって取り回しがききづらくなってしま…

レジ袋が有料化されて以来、外出時には必ずエコバッグを持ち歩いている筆者。 これまでコンパクトに折り畳めるエコバッグを愛用していましたが、保冷機能が備わっていないのがちょっとネックで…。 真夏に買い物をした後は、常にこんな…

『L.L.Bean(エルエルビーン)』といえば、アメリカ生まれのアウトドアブランド。 流行に左右されない、クラシカルなデザインが魅力で、Tシャツやフリースなどさまざまなファッションアイテムを展開しています。 『エルエルビ…

夏のおしゃれの定番『カゴバッグ』。ナチュラルな素材感が魅力のファッションアイテムです。 そんな人気アイテムが『InRed(インレッド)』2025年8・9月合併号の特別付録として登場! 世界中から愛されているキャラクター『…

最近、うだるように暑い日が続いていますよね。だからこそ、持っておきたいのが保冷機能付きのエコバッグ。 『GLOW(グロー)』2025年8月号では、『SNOOPY(スヌーピー)』コラボデザインの保冷トートバッグが付録として…

人によっては、毎日のように使うバックパック。 「なるべくたくさん入るほうがいい」「機能は少なめでシンプルなほうがいい」「デザインがもっとも大事」など、重視するところは十人十色でしょう。 筆者も日々、「毎日使うバッグってど…

毎号素敵な雑誌付録が付いてくる、女性ファッション雑誌『リンネル』。 Amazonで見る 2025年8月号の付録は、水分補給が欠かせないこれからの季節に役立つ、保冷ポケット付きの大判トートバッグです。 コラボしたブランドは…

朝にバッグを選ぶ時、ふと手が止まることがあります。 「今日はリュック?それともトート?」 荷物が多い日はリュック、ちょっとしたお出かけにはトートを自然と選んでいましたが、そんなささやかな迷いを簡単に解消してくれるアイテム…

ワークスタイルの多様化が進む近年では、オフィスの座席を自由化してどこでも仕事ができる『フリーアドレス』という考え方が浸透しつつあります。 部署をまたいでプロジェクトメンバーと一緒に仕事をしたり、集中して仕事をするのに適し…

「もう少し収納力があって、見た目もシンプルなトートバッグが欲しい…!」 通勤やプライベートの外出時にそう考えたことはないでしょうか。 ノートパソコンやワイヤレスイヤホン、ポーチに水筒など、筆者も普段から荷物が多いので「軽…

おしゃれと機能性の両方を満たす素敵なバッグが欲しい…。 そんな人におすすめなトートバッグがファッションブランド『MILKFED.(ミルクフェド)』から登場しています! [ミルクフェド] トートバッグ MERCI LOGO…

暑くなってくると冷凍食品や冷蔵品の買い出しには注意が必要です。 クーラーバッグがあると安心ですが、多くのメーカーからいくつものクーラーバッグが出ていてどれにしようか迷ってしまうのではないでしょうか。 そこでおすすめしたい…

最近、ちょっとした外出でもエコバッグを持ち歩くようになった筆者。 普段はシンプルで実用的なエコバッグを使っていて、買い物には欠かせない存在です。 しかし、おしゃれをして出かけた時に使うと、なんとなく服装と合っていない気が…

シンボルキャラの『ブービーバード』でお馴染み、人気アウトドアブランド『CHUMS(チャムス)』。 『ブービーバード』のマークがポイントになった、ショルダーバッグやコインケースなど、さまざまなアイテムがそろっています。 写…

ほかの人と被りにくい、かっこよくて便利なトートバッグが欲しい…。 そんなことを、ここ数年ずっと考えていた筆者。 リュックも好きなのですが、ものによってはコーディネートにマッチしないこともあって、トートバッグのほうが都合が…

『MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2025』が宝島社から発売されました。 ムーミン大好きな筆者は、新商品やグッズをよくチェックしているのですが、中でもこれは「絶対に買わなくちゃ!」と即入手を決めたアイテムです。 …

エコバッグだと頼りないし、ちゃんとしたバッグだとちょっと重い…。 毎日気兼ねなく使える『ちょうどいい』バッグって、意外と見つからないもの。 軽くて、畳んで持ち運べて、それでいて丈夫。しかもコーデのアクセントになるようなデ…

ファッションや雑貨をはじめ、ガジェットや車など生活にまつわるさまざまなアイテムを紹介している雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 紙面の記事もさることながら、毎号さまざまな付録が付いてくることでも知られています。 本…