とにかく首元をあたためたいならコレ! 『ヌプシ』のネックウォーマーが最高だった

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

昼間はあたたかいのに、朝晩の冷え込みは厳しい季節になってきました。

通勤時だけでも手軽に使える防寒具はないものかと探していると、持ち運びもしやすく、あたたかそうなネックウォーマーを発見!

今の季節から真冬までしっかりと使える、『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』のおすすめネックウォーマーをご紹介します。

口元まであたたかい! ノースフェイスのヌプシネックゲイターがおすすめ!

筆者が使っているネックウォーマーは、ノースフェイスの『ヌプシネックゲイター(ユニセックス)』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

ノースフェイスの中でも人気の高いヌプシシリーズの1つで、中わたには650フィルパワーの高品質なダウンを封入。

ボリューム感を出しつつ、軽量化に成功しています。

フカフカしている

素材は50デニールのリサイクルナイロンを使用。

表面はサラサラとしていますが、首の当たる内側は起毛しており、やわらかさが感じられる着け心地です。

着け心地もやわらか

サイズはフリーサイズのみで、身長178cmの筆者が持つとこれくらいのサイズ感。

しっかりと首に一巻きすることができます。

それなりに大きさのあるヌプシネックゲイターですが、ダウンが使われているため、コンパクトにたたむことも可能。

小さくたためば片手に収まるくらいのサイズ感なので、朝晩の寒い通勤の時間帯だけ使って、昼間はバッグの中に入れておくのもいいでしょう。

3つついているボタンで簡単に装着でき、ボタンの数によって着け方に変化を持たせることもできます。

実際につけてみた写真がこちら。

ボタン1つなら、肩のほうまでカバーしつつ、少しタイト目のアウターも着ることができます。

ボタン2つなら、首元をしっかりとカバーしながらゆとりを持たせることも。

ボタンを全部使うと、首を完全に隠すことができ、口元までカバーすることができます。

寒さやコーデに合わせて使い分けられるのは、嬉しいポイントですね。

気になる保温性に関しては、ヌプシネックゲイターが薄手でかなり軽量化されているので、それなりなのかと思いきや、抜群にあたたかいのが不思議なところ。

ダウンってスゲー!

これなら今の季節から、真冬の防寒具としても役立ってくれるでしょう。

ヌプシネックゲイターの気になる点は? 口コミの評価は?

ヌプシネックゲイターのあたたかさや着けやすさで気になる点はありません。

ただ、作りで気になる部分が1点。それはタグの場所です。

気づくと出てる…

やけに端っこにつけられているため、ふとした拍子に外側にペロッと出てきてしまいます。

出ているとちょっと恥ずかしいので、切るなどの対処が必要かもしれません。

ネット上での口コミの評価はというと…。

・とにかくあたたかい!いろいろ使ったけどコレが一番だった。

・ボタンのつけかたによって雰囲気を変えられるのがいい。

・使い勝手もよく、持ち運びにも便利。

・着け心地、あたたかさともにめちゃくちゃいい。今季最高の買い物だった。

やはり一番評価されているのは、あたたかさです。

保温性が高く、タウンユースでもバイク通勤でも使えるとの声もありました。

ノースフェイスのヌプシネックゲイター まとめ

ノースフェイスでも人気の高い、ヌプシシリーズのネックウォーマーを使ってみました。

良質なダウンを使用しているため保温性に優れ、軽量でコンパクトにたためるので、持ち運びも便利。

使い勝手のよさが際立っていると言っていいでしょう。

デザインもシンプルで老若男女問わず使いやすいので、家族で使い回してもいいかもしれません。

これからの季節、間違いなく役立ってくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
ノースフェイスマフラー検証

この記事をシェアする