「なんといっても最大の魅力は…」 ひと目惚れ続出のUSBケーブル、使い勝手もバッチリです ガジェット By - akira 更新:2025-09-11 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 多くの電子機器は黒いケーブルが付属していますが、長さが余っていると散乱しやすく、ゴチャゴチャとした印象になりがちです。 特に、スマートフォン(以下、スマホ)の充電に使うUSBケーブルをバッグに入れておくと、ケーブルが絡まってしまうことも。急いでいる時だと面倒ですよね…。 「取り扱いが楽で、上手にまとめられるUSBケーブルはないかな?」と思っていたら、ドンピシャな1品がAmazonにありました! 超まとめやすいUSBケーブル、その秘訣とは… 筆者が入手したのは『CIO スパイラルシリコンケーブル』というUSBケーブルです。 Amazonで見る 楽天市場で見る カラーバリエーションは全7色から選ぶことができ、ケーブルの長さも1mと2mの2種類が販売されています。 本記事で紹介するのはカームブルーの1mモデル。絶妙な色合いがなんともオシャレです。 実はこの『CIO スパイラルシリコンケーブル』、くるくる巻くと、磁石の力で形を保ってくれるのです! こちらの写真のように、使うぶんだけケーブルを伸ばして、後は丸めたまま…という使い方もできますよ。 すべて伸ばさず、巻いたままにしておくのもOK 万が一、ケーブルが過度に熱を持った場合は、充電器からケーブルを抜くなどして対応しましょう。 ちなみに、同じメーカーが販売している、性能とデザイン性の両立を重視した『CIO Mate』シリーズの充電器と色をそろえて使うのもおすすめ。 ポップな見た目で、みなさんの自宅のインテリアとしてもキュートな存在感を発揮するでしょう。 Amazonで見る 楽天市場で見る 【関連記事】 な~んか味気ないスマホの充電器も、これなら一気にイメージが変わるよ もちろん、磁石がくっつくタイプの冷蔵庫にもこのように貼りつけ可能。 磁石に対応しているオフィスのパーテーションなどでもOKなので、幅広い使い方ができそうですね。 【Amazonレビューコメント】 ・なんといっても、磁石でまとめられるのが最大の魅力!色展開も豊富で、全色集めたくなる。 ・簡単に、そしてきれいにまとめられて、その状態がキープできるのでとても快適。 ・絡みにくいケーブルはたくさん見てきたが、珍しいタイプで発想が素晴らしい。また買いたい。 磁石を活用した『CIO スパイラルシリコンケーブル』は、使い勝手のいい仕上がりとなっています。 USBの種類はType-Cで、2025年現在はスマホを含む多くの電子機器に対応しているのもポイントの1つ。 ここだけの話、筆者が特に気に入っているのはシリコンの触り心地です。 一度手に取ったらしばらく触り続けていたくなるようなツルツル具合は、メーカーとしてもこだわったポイントなのだとか。 そんな『CIO スパイラルシリコンケーブル』は『CIO Mate』シリーズの充電器に対応したカラーのほかにも、ベーシックなブラックや目を引くパープルなどがあります。 ブラックをAmazonでチェック ブラックを楽天市場でチェック パープルをAmazonでチェック パープルを楽天市場でチェック 用途に合わせて色を分けるなど、さまざまな使い道がありそうですね。 みなさんも自宅や職場の環境に合わせて、『CIO スパイラルシリコンケーブル』を手に入れてみてはいかがでしょうか! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード スマホ充電器検証 この記事をシェアする Share Post LINE
多くの電子機器は黒いケーブルが付属していますが、長さが余っていると散乱しやすく、ゴチャゴチャとした印象になりがちです。
特に、スマートフォン(以下、スマホ)の充電に使うUSBケーブルをバッグに入れておくと、ケーブルが絡まってしまうことも。急いでいる時だと面倒ですよね…。
「取り扱いが楽で、上手にまとめられるUSBケーブルはないかな?」と思っていたら、ドンピシャな1品がAmazonにありました!
超まとめやすいUSBケーブル、その秘訣とは…
筆者が入手したのは『CIO スパイラルシリコンケーブル』というUSBケーブルです。
Amazonで見る
楽天市場で見る
カラーバリエーションは全7色から選ぶことができ、ケーブルの長さも1mと2mの2種類が販売されています。
本記事で紹介するのはカームブルーの1mモデル。絶妙な色合いがなんともオシャレです。
実はこの『CIO スパイラルシリコンケーブル』、くるくる巻くと、磁石の力で形を保ってくれるのです!
こちらの写真のように、使うぶんだけケーブルを伸ばして、後は丸めたまま…という使い方もできますよ。
すべて伸ばさず、巻いたままにしておくのもOK
万が一、ケーブルが過度に熱を持った場合は、充電器からケーブルを抜くなどして対応しましょう。
ちなみに、同じメーカーが販売している、性能とデザイン性の両立を重視した『CIO Mate』シリーズの充電器と色をそろえて使うのもおすすめ。
ポップな見た目で、みなさんの自宅のインテリアとしてもキュートな存在感を発揮するでしょう。
Amazonで見る
楽天市場で見る
【関連記事】
な~んか味気ないスマホの充電器も、これなら一気にイメージが変わるよ
もちろん、磁石がくっつくタイプの冷蔵庫にもこのように貼りつけ可能。
磁石に対応しているオフィスのパーテーションなどでもOKなので、幅広い使い方ができそうですね。
【Amazonレビューコメント】
・なんといっても、磁石でまとめられるのが最大の魅力!色展開も豊富で、全色集めたくなる。
・簡単に、そしてきれいにまとめられて、その状態がキープできるのでとても快適。
・絡みにくいケーブルはたくさん見てきたが、珍しいタイプで発想が素晴らしい。また買いたい。
磁石を活用した『CIO スパイラルシリコンケーブル』は、使い勝手のいい仕上がりとなっています。
USBの種類はType-Cで、2025年現在はスマホを含む多くの電子機器に対応しているのもポイントの1つ。
ここだけの話、筆者が特に気に入っているのはシリコンの触り心地です。
一度手に取ったらしばらく触り続けていたくなるようなツルツル具合は、メーカーとしてもこだわったポイントなのだとか。
そんな『CIO スパイラルシリコンケーブル』は『CIO Mate』シリーズの充電器に対応したカラーのほかにも、ベーシックなブラックや目を引くパープルなどがあります。
ブラックをAmazonでチェック
ブラックを楽天市場でチェック
パープルをAmazonでチェック
パープルを楽天市場でチェック
用途に合わせて色を分けるなど、さまざまな使い道がありそうですね。
みなさんも自宅や職場の環境に合わせて、『CIO スパイラルシリコンケーブル』を手に入れてみてはいかがでしょうか!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]