ニューバランスってダサいの? おしゃれに見える着こなしや注意点

ファッション By - プラム 更新:

※写真はイメージ

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

街を歩いている人の足元を観察していると、『New Balance(ニューバランス)』のスニーカーを履いている人をよく見かけます。

履き心地もよく、手頃な価格で購入できるモデルも多くあるので、老若男女に人気の高いブランドです。

その一方で、ニューバランスのスニーカーは「ダサいのでは?」という声も聞きます。

どういった点でニューバランスはダサいと思われているのかや注意点、おしゃれに履きこなすコーデなどを見ていきましょう。

ニューバランスのスニーカーが「ダサい」といわれる理由は?

ニューバランスは、1906年にアメリカ・ボストンで創業し、すでに100年以上の歴史を持っている人気ブランドです。

アジアで大量生産されているモデルも多く、高品質なスニーカーを手頃な価格で購入ができるので、コスパの高さも魅力の1つ。

ニューバランススニーカー

では、どういった点で「ダサいかも?」と思われているのでしょうか。

まとめると以下の3点について言及されていることが多いようです。

・大きなNのロゴが目立つ。

・シルエットがぽってりしている。

・地味なカラーが多い。

それぞれの特徴と注意点を見ていきましょう。

ニューバランスはダサい?:大きなNのロゴが目立つ

ニューバランスのスニーカーの特徴ともいえる、サイドの「N」ロゴ。メーカーの頭文字を表しており、ひと目でニューバランスの靴だと分かります。

ニューバランススニーカー

しかし、このNロゴを苦手に思っている人もいるようです。

そういった人におすすめしたいのが、Nロゴのサイズを小さくした通称『小N』を採用している『M1500』や『M1600』というモデル。

『M1600』は生産が終了していますが、『CM1600』と呼ばれるアジア生産のモデルが販売されているのでおすすめです。

ニューバランススニーカー

Amazonで見る

実際に履いてみたコーデがこちら。男女関係なく、足元を特徴的なデザインで飾ってくれます。

ニューバランススニーカー
ニューバランススニーカー

また、思い切ってNロゴの大きさを振り切ってしまうというのも、1つの手かもしれません。

ニューバランスの入門的スニーカーとして人気の高い『327』シリーズは、通常よりも大きなNロゴが特徴的。

ニューバランススニーカー

Amazonで見る

楽天市場で見る

ここまで大きいと、ロゴというよりも靴そのもののデザインという感じで見られるかもしれません。

ニューバランススニーカー
ニューバランススニーカー

ほかにもランニングシューズなどでNロゴがないモデルもあるので、好みに合わせて選んでもよさそうです。

ニューバランスはダサい?:フォルムがぽってりしている

「ニューバランスのスニーカーはぽってりとしている」という、印象を持つ人は少なくありません。

これは公式サイトで『ニューバランスの歴史上もっとも履かれてきたシューズ』として紹介されている『574』シリーズが、つま先に丸みを持たせてボリューム感を出しているからでしょう。

ニューバランススニーカー

Amazonで見る

楽天市場で見る

574はオフロード用に開発されたスニーカーで、安定感のある履き心地。足元にボリューム感を出しやすく、好んでコーデに取り入れる人もいます。

ニューバランススニーカー
ニューバランススニーカー

ただ、そういったフォルムが苦手なら、574と並んで定番スニーカーといわれる『996』を選ぶといいでしょう。

ニューバランススニーカー

Amazonで見る

楽天市場で見る

574と比べるとかなりスリムな作りで、シュッとしたイメージが強いモデル。

ビジネスカジュアルにも使われることが多く、スマートな印象を与えてくれますよ。

ニューバランススニーカー
ニューバランススニーカー

ニューバランスはダサい?:地味なカラーが多い

ニューバランスのヘリテージカラーといえば、グレーです。

ニューバランススニーカー

ほかにもブラックやネイビー、バーガンディなどが定番カラーとして知られています。

一見すると地味なカラーが多く、パッとしない印象を受けるかもしれません。

ただ、定番の574などはカラー展開が豊富で、グリーンやオレンジといった華やかな色を選ぶこともできます。

ニューバランススニーカー

Amazonで見る

楽天市場で見る

季節に合わせてカラーを変えることもできるので、コーデの幅が広がるでしょう。

ニューバランススニーカー
ニューバランススニーカー

ニューバランスのスニーカーはダサい? まとめ

ニューバランスが「ダサいのでは?」と思われている要因を見てきましたが、どれも好みの問題といった印象を受けました。

また、そういった要因を回避できるモデルも、たくさん販売されているので、選び方次第ともいえるでしょう。

どういったコーデに使いたいのかや、どういったカラーでまとめたいのかなどを考えておけば、自分好みのスニーカーも見つけやすくなります。

特に以下の注意点を考慮すれば、印象を変えやすいかもしれません。

・Nロゴが気になる→小NのCM1600などを選ぶ。

・フォルムが丸い→996などのスリムなモデルを選ぶ。

・カラーが地味→カラー展開の豊富な574などを選ぶ。

コスパが高く、履き心地もいいといわれているニューバランス。コーデにうまく取り入れて履きこなしたいものですね。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
ニューバランス

この記事をシェアする