リカバリーサンダルはどれが正解? 価格の違うアイテム3つを履いた結果、コスパ最強はコレだ!

ファッション By - プレミアムかたの 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

近年、暑い時期になると特に注目されるリカバリーサンダル

一般的なサンダルと比べてクッション性が高く、リラックスして履けることが特徴で、その履き心地に手放せなくなる人が続出しました。

そんなリカバリーサンダルの草分け的存在といえるのが、OOFOS(ウーフォス)です。

ウーフォス OOriginalの写真

ウーフォス OOriginal

履いたことがある人は分かると思いますが、その履き心地は「圧倒的!」のひと言。

特にクッション性の高さはすごく、筆者は初めて履いた時、「バランスボールに乗ってるみたい…」と思いました。

今年も人気になる気しかしないOOFOSですが、いくらクオリティが高いとはいえ、サンダルとして考えると正規価格8,580円は高額と考えてしまう人もいるでしょう。

そこで、本家といえるOOFOSと、もう少しお安めのリカバリーサンダルとを比べ、クオリティをチェックしてみました!

「今年の夏こそはリカバリーサンダルを」と思っている人は、チェックしてくださいね。

リカバリーサンダル 3種を用意

用意したのは、こちらの3つのリカバリーサンダルです。価格の高い順に名前を並べてみました。

・ウーフォス OOriginal
・クロックス スポーツサンダル メロウ フリップ
・アモジ リカバリーサンダル

リカバリーサンダル3つを並べた写真

上:OOriginal 左下:メロウ フリップ 右下:アモジ リカバリーサンダル

クロックスはいわずもがなですが、アモジも近年、コスパのいいシューズを展開するブランドとして注目されており、知名度を上げています。

価格の違いが、どれだけクオリティに影響を与えるのかを見ていきましょう!

OOFOSの評価

OOriginalの写真

もともと履いていたので改めての評価となりますが、やはり素晴らしいのひと言。

クッション性については先ほど触れましたが、つま先が反り返っていることやアーチサポートによる抜群のフィット感によっての歩きやすさも◎。

鼻緒の部分もやわらかめなので、履き慣れれば「長時間の歩行もアリ」と思ってしまうほど、クオリティは高いです。

もちろん、8000円以上するという値段が安いとはいいませんが、この出来栄えを考えると十分コスパはいいと断言できます。

リカバリーサンダルを買うにあたって、「失敗したくない!」という人は、ぜひ候補にあげてください。きっと後悔しないと思いますよ。

OOriginalを履いた写真

クロックスの評価

クロックス メロウ フリップを履いた写真

サンダルといえばクロックス、というイメージがあるほど有名なブランドですよね。

そんなクロックスのリカバリーシューズで、OOFOSより数千円安いということもあって期待が持てます。

同じリカバリーサンダルにカテゴライズされていますが、甲に当たる部分が太くなっており、まるで雪駄(せった)のような和のテイストを感じるものとなってるのがポイント。

デザインは好みが分かれるところなので、履き心地をチェック。

お、クッション性は負けてないぞ。

さすがクロックスといったところで、少しお値段を下げつつもクッション性はOOFOSに負けていない印象です。

また、フットベッドに小さな点を作ることによって蒸れが軽減され、快適に履けるなと思いました。蒸れ解消に関しては、OOFOSと比べた時はクロックスのほうに軍配が上がります。

気になったのは、フットベッドの作り。OOFOSはつま先が反り返っていたり、アーチサポートがしっかりしていたりしてメリハリがあります。

一方、クロックスは多少の起伏はあるものの全体的に平らに近い作りになっているので、フィット感はOOFOSに軍配が上がり、かなり違いが顕著です。

近所を歩いたり、座っている時のリラックス用として履いたりするならクロックスは快適ですが、長く歩くことも想定するのならば、OOFOSのほうが快適度は上だと感じました。

個人的には、「OOFOSのほうが価格は高いが、クオリティを考えるとコスパの高さでは上」というのが正直な感想です。

クロックス メロウ フリップを履いた写真

アモジの評価

アモジのリカバリーサンダルの写真

3つの中で一番安い、アモジのリカバリーサンダル。

筆者はそもそもアモジの商品を履くこと自体が初めてだったので、ドキドキしながら足を入れました。

なんだこれ、負けてないぞ!

一番安価ということで少し心配していましたが、杞憂でした。クッション性は高く、フィット感も良好。値段を考えれば、かなりハイクオリティにまとまっています。

デザインも安っぽさがなく、どちらかというと高見えしそうな見た目。

強いて気になるところを挙げるなら、鼻緒の部分がかなり柔らかめなので安定感に劣ると感じました。

それでもクオリティは高く、価格を考えると「クオリティはOOFOSのほうが上だけれど、価格重視ならアモジのほうがコスパは高い」というのが筆者の結論です。

アモジのリカバリーサンダルを履いた写真

3つのリカバリーサンダルのレビュー 総評

クオリティだけを見れば、やはりOOFOSが一番というのが、筆者の率直な感想です。

価格を除けばすべてのバランスがよく、リカバリーサンダルの恩恵をしっかりと味わいたいと思う人は、OOFOSを選んでおくことをオススメします。

「とはいえサンダルに高いお金をかけるのは…」という人にはアモジがオススメ

履き心地はまあまあで、和テイストのデザインが気に入った人は、クロックスを選んでみてください。

リカバリーシューズは、今はファッションのトレンドといってもいいアイテムです。

迷っているのならば手に取ってみると、嬉しい驚きに出会えるかもしれませんよ。

[ウーフォス] リカバリーシューズ OOriginalの写真

[ウーフォス] リカバリーシューズ OOriginal

Amazonで[ウーフォス] リカバリーシューズ OOriginalを見る

楽天市場で[ウーフォス] リカバリーシューズ OOriginal見る

[クロックス] スポーツサンダル メロウ フリップの写真

[クロックス] スポーツサンダル メロウ フリップ

Amazonで[クロックス] スポーツサンダル メロウ フリップを見る

楽天市場で[クロックス] スポーツサンダル メロウ フリップを見る

[アモジ] リカバリーサンダルの写真

[アモジ] リカバリーサンダル ビーチサンダルAA1551

Amazonで[アモジ] リカバリーサンダルを見る

楽天市場で[アモジ] リカバリーサンダルを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
OOFOS(ウーフォス)サンダル検証

この記事をシェアする