「さすが無印良品」と再確認 『足なり直角靴下』が本当によかったのでオススメです ファッション By - shio 更新:2024-12-02 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 歩いたり、走ったりしている時に靴の中で靴下がズレたり、丸まったりすることってありませんか。 靴や靴下のサイズが合っていないことから起こる現象のようですがかなり不快ですよね…。 とくに両手に荷物を抱えている時や大事な仕事中はすぐに直せないから困ります。 そんなプチストレスを解決してくれる靴下を無印良品で発見しました。 その名も『足なり直角靴下』。 一見、ただの靴下ですが足にピタッと密着してくれるデザインになっているため、ずっと快適に過ごせるのです。 当記事では無印の『足なり直角靴下』の特徴や実際に履いてみた感想をレビューしていきます。 目次 1. 無印の『足なり直角靴下』とは?1.1. 特徴1:ずり落ちてこないフィット感のよさ1.2. 特徴2:サイズ展開が豊富1.3. 特徴3:スタイルも豊富2. 購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』3. 履き心地は?普通の靴下との比較も3.1. 普段の靴下との比較4. フィット感抜群!無印の『足なり直角靴下』はコレクションしたくなる履き心地…! ※この記事は、2024年11月28日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。 無印の『足なり直角靴下』とは? 『足なり直角靴下』が発売されたのは2006年のこと。 今では老若男女問わず愛される無印の大ベストセラー商品になっています。 開発のヒントになったのは雪国『チェコ』に住む『ルジェナおばあちゃん』の知恵。 無印の公式サイトでは、おばあちゃんがかかと部分が直角になった防寒対策靴下を編んでいたことをヒントに開発を進め、完成にこぎつけたと紹介されています。 現在もユーザーの口コミや要望を汲み取りながら、アップデートを繰り返しているという『足なり直角靴下』。 ここからはその特徴をさらに詳しくみていきましょう! 特徴1:ずり落ちてこないフィット感のよさ 一般的な靴下のかかとは『くの字』型になっていることがほとんど。 その角度は120〜135°で機械で大量生産するためには都合のいいデザインだといわれています。 しかし、人のかかとはおよそ90°で直角。 そのため、ぴったりとフィットする感覚が得られず、動くたびにズレるという現象が起こりがちです。 一方、『足なり直角靴下』のような形の靴下はかかと部分がきちんとフィットし、激しく動いてもずれにくいのが特徴。 ダボついて見えることもなく、きちんとした印象を与えてくれます。 特徴2:サイズ展開が豊富 『足なり直角靴下』は発売以降、徐々にバリエーションを増やし、何種類ものラインナップで展開されています。 まずはサイズ。店舗によっては用意がない場合もありますが、レディースは21〜23cm、23〜25cm、25〜27cmの3サイズ、メンズは23〜25cm、25〜27cm、27〜29cm、29〜31cmの4サイズ、キッズは11〜15cm、15〜19cm、19〜23cmの3サイズから選んで購入できます。 筆者 家族みんなで履けるように幅広くサイズ展開があるのは嬉しいですね。 特徴3:スタイルも豊富 『足なり直角靴下』は丈感や生地感、色もバリエーション豊富。 足首の上くらいまでのショート丈をはじめ、ふくらはぎの真ん中くらいまでのレギュラー丈、くるぶしが見えるスニーカーイン丈、それよりもさらに浅履きのフットカバー、ハイソックス、タイツなどがあります。 無印良品 靴下紳士 足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)メンズ Amazonで見る 足なり直角 スニーカーイン Amazonで見る Yahoo!で見る 無印良品 タイツ婦人 足なり直角 かかとに合う タイツレディース Amazonで見る Yahoo!で見る また、同じ丈でも色や編み方、生地の厚みが異なり、履くシーンや好みに合わせて選べます。 これからの季節には保温性に優れたウールタイプがおすすめ。汗の臭いを抑制する機能も付いているので蒸れても安心です。 ウール入り『足なり直角 あったか綿 厚手ショート丈靴下』 Amazonで見る Yahoo!で見る 購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』 今回、筆者が購入したのはショート丈タイプ。 Amazonで見る 足首の上くらいまでの長さでどんなコーディネートにも合わせやすそうだったことが決め手になりました。 普段履く靴のほとんどが23.5cmなので、サイズは23〜25cmを選択。 カラーは清潔感あふれる白です。 素材は強めに『ヨリ』をかけた綿混素材。ポリエステル71%、綿26%、ポリウレタン2%、ナイロン1%の配合で構成されています。 筆者 簡単には破けなさそうなかためでしっかりとした生地! 履き心地は?普通の靴下との比較も ウワサどおり、かかと部分が足の形に合わせてフィットしている…! 履き口はリブになっていて程よくゆるく、締め付けは一切ありません。 ピタッと密着してくれるおかげか、歩いたり走ったりがスムーズにできる気がしました。 くるぶしが隠れる丈感もかなりいい! スニーカーやショートブーツからわざとチラ見せさせるコーデに使えそうです。 普段の靴下との比較 こちらは筆者が愛用しているユニクロの靴下。どんなコーデにも合わせやすいきれいめな一足です。 『足なり直角 ショート丈靴下』と比べてみると… まず、かかとの角度が全然違いますね。 次に甲からつま先にかけての形にも違いを発見! 『足なり直角 ショート丈靴下』のほうが太めで丸っこいデザインです。 幅を測るとおよそ9.5cmでした。 これなら甲高、幅広さんでもゆったりと快適な履き心地が楽しめるでしょう。 フィット感抜群!無印の『足なり直角靴下』はコレクションしたくなる履き心地…! 今回ご紹介した無印の『足なり直角靴下』は「一度履いたら病みつきになる!」という評判どおり快適な靴下でした。 バリエーションが豊富なのも魅力。色や素材、丈違いでたくさん登場しているので家族やパートナー、友人とおそろいにしても楽しいかもしれません。 「そんなにいいのなら試してみたいかも」と思った人は無印の店舗やオンラインストア、Amazonなどでゲットできるのでチェックしてみてくださいね。 Amazonで無印良品 足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)を見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード 検証無印良品靴下 この記事をシェアする Share Post LINE
歩いたり、走ったりしている時に靴の中で靴下がズレたり、丸まったりすることってありませんか。
靴や靴下のサイズが合っていないことから起こる現象のようですがかなり不快ですよね…。
とくに両手に荷物を抱えている時や大事な仕事中はすぐに直せないから困ります。
そんなプチストレスを解決してくれる靴下を無印良品で発見しました。
その名も『足なり直角靴下』。
一見、ただの靴下ですが足にピタッと密着してくれるデザインになっているため、ずっと快適に過ごせるのです。
当記事では無印の『足なり直角靴下』の特徴や実際に履いてみた感想をレビューしていきます。
※この記事は、2024年11月28日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
無印の『足なり直角靴下』とは?
『足なり直角靴下』が発売されたのは2006年のこと。
今では老若男女問わず愛される無印の大ベストセラー商品になっています。
開発のヒントになったのは雪国『チェコ』に住む『ルジェナおばあちゃん』の知恵。
無印の公式サイトでは、おばあちゃんがかかと部分が直角になった防寒対策靴下を編んでいたことをヒントに開発を進め、完成にこぎつけたと紹介されています。
現在もユーザーの口コミや要望を汲み取りながら、アップデートを繰り返しているという『足なり直角靴下』。
ここからはその特徴をさらに詳しくみていきましょう!
特徴1:ずり落ちてこないフィット感のよさ
一般的な靴下のかかとは『くの字』型になっていることがほとんど。
その角度は120〜135°で機械で大量生産するためには都合のいいデザインだといわれています。
しかし、人のかかとはおよそ90°で直角。
そのため、ぴったりとフィットする感覚が得られず、動くたびにズレるという現象が起こりがちです。
一方、『足なり直角靴下』のような形の靴下はかかと部分がきちんとフィットし、激しく動いてもずれにくいのが特徴。
ダボついて見えることもなく、きちんとした印象を与えてくれます。
特徴2:サイズ展開が豊富
『足なり直角靴下』は発売以降、徐々にバリエーションを増やし、何種類ものラインナップで展開されています。
まずはサイズ。店舗によっては用意がない場合もありますが、レディースは21〜23cm、23〜25cm、25〜27cmの3サイズ、メンズは23〜25cm、25〜27cm、27〜29cm、29〜31cmの4サイズ、キッズは11〜15cm、15〜19cm、19〜23cmの3サイズから選んで購入できます。
家族みんなで履けるように幅広くサイズ展開があるのは嬉しいですね。
特徴3:スタイルも豊富
『足なり直角靴下』は丈感や生地感、色もバリエーション豊富。
足首の上くらいまでのショート丈をはじめ、ふくらはぎの真ん中くらいまでのレギュラー丈、くるぶしが見えるスニーカーイン丈、それよりもさらに浅履きのフットカバー、ハイソックス、タイツなどがあります。
無印良品 靴下紳士 足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)メンズ
Amazonで見る
足なり直角 スニーカーイン
Amazonで見る
Yahoo!で見る
無印良品 タイツ婦人 足なり直角 かかとに合う タイツレディース
Amazonで見る
Yahoo!で見る
また、同じ丈でも色や編み方、生地の厚みが異なり、履くシーンや好みに合わせて選べます。
これからの季節には保温性に優れたウールタイプがおすすめ。汗の臭いを抑制する機能も付いているので蒸れても安心です。
ウール入り『足なり直角 あったか綿 厚手ショート丈靴下』
Amazonで見る
Yahoo!で見る
購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』
今回、筆者が購入したのはショート丈タイプ。
Amazonで見る
足首の上くらいまでの長さでどんなコーディネートにも合わせやすそうだったことが決め手になりました。
普段履く靴のほとんどが23.5cmなので、サイズは23〜25cmを選択。
カラーは清潔感あふれる白です。
素材は強めに『ヨリ』をかけた綿混素材。ポリエステル71%、綿26%、ポリウレタン2%、ナイロン1%の配合で構成されています。
簡単には破けなさそうなかためでしっかりとした生地!
履き心地は?普通の靴下との比較も
ウワサどおり、かかと部分が足の形に合わせてフィットしている…!
履き口はリブになっていて程よくゆるく、締め付けは一切ありません。
ピタッと密着してくれるおかげか、歩いたり走ったりがスムーズにできる気がしました。
くるぶしが隠れる丈感もかなりいい!
スニーカーやショートブーツからわざとチラ見せさせるコーデに使えそうです。
普段の靴下との比較
こちらは筆者が愛用しているユニクロの靴下。どんなコーデにも合わせやすいきれいめな一足です。
『足なり直角 ショート丈靴下』と比べてみると…
まず、かかとの角度が全然違いますね。
次に甲からつま先にかけての形にも違いを発見!
『足なり直角 ショート丈靴下』のほうが太めで丸っこいデザインです。
幅を測るとおよそ9.5cmでした。
これなら甲高、幅広さんでもゆったりと快適な履き心地が楽しめるでしょう。
フィット感抜群!無印の『足なり直角靴下』はコレクションしたくなる履き心地…!
今回ご紹介した無印の『足なり直角靴下』は「一度履いたら病みつきになる!」という評判どおり快適な靴下でした。
バリエーションが豊富なのも魅力。色や素材、丈違いでたくさん登場しているので家族やパートナー、友人とおそろいにしても楽しいかもしれません。
「そんなにいいのなら試してみたいかも」と思った人は無印の店舗やオンラインストア、Amazonなどでゲットできるのでチェックしてみてくださいね。
Amazonで無印良品 足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)を見る
[文・構成/UPDATE編集部]