「見た目と違って歩きやすい!」「かっこいいし」 ノースフェイスのスリッポン最強説が浮上

ファッション By - プレミアムかたの 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

もはや老若男女から支持を集めるといっても過言ではない人気ブランドになった『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。

アウトドアジャケットはもちろんのこと、バッグやマフラー、小物といったものまで幅広く展開し、人気を博しています。

その中で、筆者がずっと注目しているのが『シューズ』です。

デザイン性や機能性が高く、ほかの名だたるシューズメーカーにも負けないクオリティのものが多いため、ほかの人と被りにくい、隠れた名品があるのがその理由。

そんなノースフェイスのシューズで、また名品を見つけてしまったのでご紹介します!

ノースフェイスのアウトドアスリッポンがマジで秀逸

その名品がこちら。『グラバル スリッポン』というアイテムです。

Amazonで見る

楽天市場で見る

ノースフェイスらしいブラックを選んだこともあって渋さがありつつも、ミッドソールが厚めでかわいさもあるため、なんともいえない味があるシューズです。

個人的にはノースフェイスのロゴが「バン!」と表に出ているのが好みではないので、シューズと同色のロゴで主張が控えめなのも嬉しいポイント。

もちろん、注目ポイントはデザインだけではありません。

まず、ライトアウトドアでも使えるスリッポンというコンセプト通り、つま先に弾力のあるガードが付いていて、岩肌にぶつけても安心な仕様になっています。

防水性もバッチリ。霧吹きで水をかけてみましたが、撥水性もあり、中に水が浸透することもなく、防水性もあることが確認できました。

さらに、アッパーは防水性がありながらも伸縮性の高い素材でできているので、足を入れる時もスムース。クッション性もミッドソールが厚いこともあって、比較的高めです。

また、アウトソールもデコボコしていて、ガッチリと地面をキャッチ。防滑性も担保しているのもナイスですね。

一点、気になったところでいうと、靴で大事といわれるつま先の屈曲性があまりないこと。

しかし、つま先がロッカー構造という反り返った形状になっているので前方に進みやすく、屈曲性に関してはそちらのほうでカバーしているのかなと感じました。

総評的には、文句のつけようのない、素晴らしいスリッポンです。

ブラックを選べばファッションの邪魔をしにくいというのもグッド。

あえてボトムスを短くし、靴下を遊んだ色にして見せるファッションにすると、ワンポイントが入って面白いのではないかと思いました。

デザインさえ気にいるなら通年でも使えそうなアイテムですので、「いいスリッポンが欲しい」と思っている人は、要チェックです!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
シューズスリッポンノースフェイス検証

この記事をシェアする