「寒暖差ある時にピッタリ」「1枚持っておいて損はなし」 『ノースフェイス』のジャケットでコーデに挑戦! ファッション By - ツチノコフタリ 更新:2025-04-04 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 日中は暖かくても、朝夕の寒暖差が激しかったり、強風が吹いていたりすると、服装選びに困ってしまうでしょう。 そんな時は、サラリと羽織れるジャケットを1枚持っておくと便利ですよね。 「ちょうどいい塩梅のジャケットがないかなぁ」とAmazonで探していると、筆者は、ある1着に目が留まったので購入してみました! 服装選びに困ったら、コレ!人気の『ノースフェイス』ジャケットとは? 筆者が、Amazonで購入したのは、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』の『Enride Track Jacket』です! Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る カーキ色に近い『フォールンロック』カラーのジャケット。 撥水素材が使われており、自転車でも快適に走行できるといいます。 表地は、100%ナイロン素材。左胸下部分と、右肩あたりには、ホワイトベースにカーキ色で『ノースフェイス』ロゴがあしらわれていておしゃれです! また裏地は、100%素材でメッシュ仕様。左側にはジッパー付きポケットが装備されているので、パスケースなどをスマートに収納できて便利でしょう。 そんな『Enride Track Jacket』で、コーデに挑戦したいと思います! 『ノースフェイス』のジャケット『Enride Track Jacket』で決まるコーデを紹介! いざ、『Enride Track Jacket』のジャケットを手にすると、カーキ系の服をどう合わせたらいいのか、迷う人もいるでしょう。 筆者が提案するのは、こちらのコーデです。 筆者(身長173cm、体重57㎏) ジャケットのカーキ、パーカーのグレー、ボトムスとシューズはブラウン系で、草や土などの自然物を連想させる、アースカラーでまとめてみました。 ジャケットがLサイズでオーバー気味だったため、メリハリを付けたいと思い、インナーで着たパーカーはタイトめなSサイズを選択。 筆者(身長173cm、体重57㎏) 筆者(身長173cm、体重57㎏) 野暮ったくなりすぎない印象のコーデが完成です! 裏地がメッシュ素材で、風通しのよさを実感します。それでいて、しっかりとした作りなので、朝晩の肌寒さがある時の1枚にもってこいでしょう。 ちなみに、合わせたパーカーは『チャンピオン』で、シューズは『クラークス』の名作『ワラビー』シリーズ。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る もう1つのコーデが、こちら。 筆者(身長173cm、体重57㎏) 襟付きシャツと、細身のボトムス、ブラックのシューズを合わせてみました。 すっきりとしたきれいめスタイルになったのではないでしょうか。 筆者(身長173cm、体重57㎏) 合わせたシューズは、『クラークス』の『ワラビー2』です。 コーデの主役になった、『Enride Track Jacket』は、『フォールンロック』のほか、『ブラック』『フォッシルアイボリー』『アビエイターネイビー』『チコリコーヒー』など、Amazonでさまざまなカラーを展開しています。 イイ値引き率になっていますが、サイズやカラーによっては、割引期間が終了したり、売り切れてしまったりする可能性もあるでしょう。 気になる人は、早めにチェックしてみてくださいね! ブラック Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る フォッシルアイボリー Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る アビエイターネイビー Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る チコリコーヒー Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード Amazonアウトドアジャケットノースフェイス検証 この記事をシェアする Share Post LINE
日中は暖かくても、朝夕の寒暖差が激しかったり、強風が吹いていたりすると、服装選びに困ってしまうでしょう。
そんな時は、サラリと羽織れるジャケットを1枚持っておくと便利ですよね。
「ちょうどいい塩梅のジャケットがないかなぁ」とAmazonで探していると、筆者は、ある1着に目が留まったので購入してみました!
服装選びに困ったら、コレ!人気の『ノースフェイス』ジャケットとは?
筆者が、Amazonで購入したのは、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』の『Enride Track Jacket』です!
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
カーキ色に近い『フォールンロック』カラーのジャケット。
撥水素材が使われており、自転車でも快適に走行できるといいます。
表地は、100%ナイロン素材。左胸下部分と、右肩あたりには、ホワイトベースにカーキ色で『ノースフェイス』ロゴがあしらわれていておしゃれです!
また裏地は、100%素材でメッシュ仕様。左側にはジッパー付きポケットが装備されているので、パスケースなどをスマートに収納できて便利でしょう。
そんな『Enride Track Jacket』で、コーデに挑戦したいと思います!
『ノースフェイス』のジャケット『Enride Track Jacket』で決まるコーデを紹介!
いざ、『Enride Track Jacket』のジャケットを手にすると、カーキ系の服をどう合わせたらいいのか、迷う人もいるでしょう。
筆者が提案するのは、こちらのコーデです。
筆者(身長173cm、体重57㎏)
ジャケットのカーキ、パーカーのグレー、ボトムスとシューズはブラウン系で、草や土などの自然物を連想させる、アースカラーでまとめてみました。
ジャケットがLサイズでオーバー気味だったため、メリハリを付けたいと思い、インナーで着たパーカーはタイトめなSサイズを選択。
筆者(身長173cm、体重57㎏)
筆者(身長173cm、体重57㎏)
野暮ったくなりすぎない印象のコーデが完成です!
裏地がメッシュ素材で、風通しのよさを実感します。それでいて、しっかりとした作りなので、朝晩の肌寒さがある時の1枚にもってこいでしょう。
ちなみに、合わせたパーカーは『チャンピオン』で、シューズは『クラークス』の名作『ワラビー』シリーズ。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
もう1つのコーデが、こちら。
筆者(身長173cm、体重57㎏)
襟付きシャツと、細身のボトムス、ブラックのシューズを合わせてみました。
すっきりとしたきれいめスタイルになったのではないでしょうか。
筆者(身長173cm、体重57㎏)
合わせたシューズは、『クラークス』の『ワラビー2』です。
コーデの主役になった、『Enride Track Jacket』は、『フォールンロック』のほか、『ブラック』『フォッシルアイボリー』『アビエイターネイビー』『チコリコーヒー』など、Amazonでさまざまなカラーを展開しています。
イイ値引き率になっていますが、サイズやカラーによっては、割引期間が終了したり、売り切れてしまったりする可能性もあるでしょう。
気になる人は、早めにチェックしてみてくださいね!
ブラック
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
フォッシルアイボリー
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
アビエイターネイビー
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
チコリコーヒー
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
[文・構成/UPDATE編集部]