「これは快感!」スプーンが伸びてちゃんとつかい切れる『調味料ポット』が優秀で楽しい

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

調味料をポットなどの容器に移し替えて使っている人は多いですよね。

だけど、あと少しで使い切るという時。底や角にわずかだけ残ってしまい、取りきれずムダにしてしまうことってありませんか。

とくに粉末だしや塩や砂糖、スパイス類はスプーンですくいにくく、最後まできれいに使い切るのは意外と難しいものです。

そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが『コジット』の『DELISTA 調味料ポット 伸縮スプーンボット』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

一見、よくある調味料入れですが、ポットの底までしっかり届く伸縮自在のスプーンが付いてくるのが最大の特徴。

最後の一粒まで無駄なく使い切ることができるというアイデア商品なんです。

このほかにも料理に役立つポイントがたくさんあります。さっそく紹介していきますね。

『コジットDELISTA 調味料ポット 伸縮スプーンボット』とは?

・商品サイズ(パッケージサイズ):H16cm×W7.8cm×D7.8cm

・本体サイズ:7.2cm×7.2cm×15cm

・容量:約275㎖

この調味料ポットの最大のポイントはボタンを押すだけで伸びてくれるスプーンが付いていること。

中身が少なくなって、底のほうに残った調味料や食材を根こそぎすくいだしたい時に便利なので、料理が一段と楽しくなります。

このボタン、最初は固くて押しづらいのですが、何回かプッシュしていると簡単に押せるようになります。

使用後は押し込むだけでスプーンが縮まる仕組み。コンパクトに収納できます。

筆者

ちなみにスプーン一杯の容量は約3ccです。

そして便利な特徴は伸縮スプーンだけではありません。

容器のフチにすり切りパーツが付いていて、調味料の量を計りたい時に活躍してくれます。

片手で簡単に計量できるのもポイント。計量スプーンを用意する手間が省け、洗い物も減らせます。

フタには密閉性が高いパッキンが付いており、湿気やホコリを防ぎつつ調味料を清潔に保てます。

塩が湿気たり、砂糖が固まったりする心配が少なく、最後までベストな状態で使えるのは助かりますよね。

また油はねが気になるコンロ周りに置いておいても中身が守られて安心です。

実際に使ってみた

普段、砂糖を入れて使っているポットはフタが密閉性ではなく、気づくとカチカチに固まってしまうため悩んでいました。

その結果、底に溜まった砂糖がすくいにくく、プラスチック製のスプーンだと折れてしまうことも。

また傾けたり、容器を振ったりしている時間が無駄だなと感じていました。

そこで、コジットのスプーン付きポットに入れ替えてみることに。

口が大きいからこぼさずに補充できます。

砂糖の白色と容器のナチュラルカラーがマッチして見た目もスッキリ〜!キッチンにもよくなじんでいます。

透明で中身が見えるので、補充のタイミングが分かりやすいのもいいなと思いました。

スプーンが伸びてくれるおかげで底や角までしっかり届き、すくいやすい!

さらに便利だと思ったのがすり切り機能。

すくった砂糖をサッとスライドするだけで、きれいに計量できます。

筆者

料理やお菓子作りがはかどりそう!

数日間、出しっぱなしにして置いていても、フタのおかげで砂糖は固まらずサラサラのまま。

「湿気で固まるストレスがないというのは、こんなに快適なのか…」と感動しました。

お手入れも簡単。食洗機使用不可なのが残念ですが、パーツが分解しやすいので隅々までキレイに手洗いできます。

筆者

今まで使っていたポットのちょっとした不便が一気に解消されて、嬉しい〜!

この容器のおかげで毎日のお料理がぐっと快適になりました。

まとめ

『コジット DELISTA 伸縮スプーンボット』はありそうでなかったアイデア商品でした。

調味料を最後のひと粒までムダなく使い切れることはもちろん、すり切り機能まで付いてくるのですから、料理をする人だったら欲しくなるはず。

さらに、フタがしっかり閉まることで湿気を防ぎ、砂糖などの幅広い調味料を衛生的に保存できます。

毎日の家事を快適にしてくれる心強いパートナーになるかも!?気になった人はぜひ手に取ってみてくださいね。

Amazonでコジット DELISTA® 伸縮スプーンボットを見る

楽天市場でコジット DELISTA® 伸縮スプーンボットを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
検証

この記事をシェアする