家の配線で困ってる人必見! 驚きの電源タップに「いい買い物をした」「見た目も機能もバッチリ」

家電 By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

電化製品を使う時は、コンセントに電源プラグを差し込んで使うことが多いでしょう。

ですが、パソコンやスマートフォン(以下、スマホ)のACアダプターなど、電源プラグよりも大きめのものだと別の差込口に干渉してしまうことが。

せっかく差込口が空いているのに、電源プラグが差し込めないともったいないですよね。

そんな悩みのタネにしっかり応えてくれる電源タップがありますよ!

『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』、そこが回るの!?

本記事で紹介するのは『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』という電源タップです。

Amazonで見る

楽天市場で見る

『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』 スペック

サイズ(約):幅4cm×高さ14.7cm×奥行き5cm

重量(約):311g

カラー:ホワイト、木目調(ベージュウッド)

筆者が入手したのは木目調のモデル。付属の電源コードも本体に合わせたカラーリングになっていておしゃれ。

電源プラグの下には、USBの差込口も用意されています。

それぞれUSB-AタイプとUSB-Cタイプに対応し、充電器不要で直接差し込めるため、より早く充電することができるのだとか。

『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』の特徴はこれだけではありません。なんと…。

コンセントの向きを…。

ググッと変えることで、差込口が2つ現れるのです!

これなら、大きめのACアダプターでもほかの差込口に干渉することなく差し込むことができますよ。

この回転システムを駆使することによって、差込口を2~4口のうち好きな数に調節することが可能。不要な差込口を出しっぱなしにしなくて済みますよ。

また、スマホもUSBを直接差し込んで充電できるため、コンセントの差込口を電化製品のために残しておくことができるのもいいですね。

人気の電源タップ、差込口が6つあるバージョンも

『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』はコンセントの差込口が回転する電源タップで、コードの配線を整えるにはうってつけの1品。

コンセントのほかにUSBの差込口も付属しているほか、コンパクトなサイズも魅力の一部といえるでしょう。

なお、差込口を6口に増やしたモデルも販売されています。好みや環境に合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで見る

楽天市場で見る

【Amazonレビューコメント】

・電源プラグの差込口が90°回転して、とても使い勝手がいい。

・配線がゴチャゴチャしていたが、これ1つでスッキリとして満足。見た目も機能もバッチリ。

・電源コードに負荷をかけなくて済むし、デザインもおしゃれ。久しぶりにいい買い物をした!

コンセント周りで困っている人は、『Fargo TAPKING USB PD30W AC4』を使ってみてください。

種類によってはかなり人気なので、ぜひお早めに…!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
便利グッズ検証電源タップ

この記事をシェアする