「これいいね!」ちょこっと拭き取りスポンジの実用性に「水まわりが常に清潔になった」 ホーム・キッチン By - sakana 更新:2025-08-19 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 毎日使うキッチンや洗面台は常に清潔に保ちたいものですよね。 水道を使うたびに水はねや水滴が気になる筆者は、フキンを常備してこまめにふいていました。 ただ、フキンだと蛇口の根元など細かい部分をきれいに拭き取れなかったり、洗濯物は増えるしで手間がかかるのが難点です。 何かいい掃除道具がないか探していたところ、「これは!」と思うアイテムを発見しました。 不思議な形をしたこちらは、『ちょこっと拭き取りスポンジ』。水滴や水ハネをさっとふき取ってくれる便利なアイテムなのです。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 小さいけれど水まわりで大活躍する頼もしい『ちょこっと拭き取りスポンジ』をご紹介します! 目次 1. どんなスポンジ?1.1. 不思議な形の秘密1.2. プニプニ感触「気持ちいい~!」1.3. 立てて保管!しかも衛生的2. ぐんぐん水を吸う優れもの!3. ぐんぐん水を吸う優れもの! どんなスポンジ? それでは『ちょこっと拭き取りスポンジ』を詳しく見てみましょう。 不思議な形の秘密 まず目を引くのはこの形。先端がとがっていてペンシルのような形状をしています。 先がとがっているから、蛇口の根元などにあてやすく、細部の水滴をしっかり拭き取ってくれるのだとか。なるほど、この不思議な形にはそんな意味があったのですね! 大きさも手のひらサイズ。スポンジなので当然とっても軽い! プニプニ感触「気持ちいい~!」 さてこのスポンジ、感触も独特です。乾燥しても硬くならない素材でできているのですが、プニプニしていてさわり心地がいい! プニッ。 プニーッ! 思わず遊んでしまうプニプニ感。これはたくさん水を吸ってくれそうです。 立てて保管!しかも衛生的 スポンジの底を見ると凹形状になっています。これなら接地面が少なくて乾きやすく、衛生的ですね。 自立するので保管もラクラク。すぐ使いたい場所に置いておけます。 ぐんぐん水を吸う優れもの! 筆者はおもに洗面所で『ちょこっと拭き取りスポンジ』を使っています。家族全員が使う場所なので水ハネも多く、気になる場所です。 使い方は簡単。水滴の上にぎゅっと押しあてて吸い上げます。 あっという間にたっぷり吸い取ってくれました。 細かい部分をさっとふき取り。 残った部分はポンポンと軽くたたくようにして吸い取っていきます。 これで終わり!スッキリしました。 ぐんぐん水を吸う優れもの! 『ちょこっと拭き取りスポンジ』は、一度に約50㎖の水分を吸い取ってくれます。吸収後は約1.25倍にふくらむのです。たっぷり吸っていますね! 絞ると吸水力が復活。吸って、絞ってを繰り返せば効率的に使用できます。大量の水滴も怖くない! 『ちょこっと拭き取りスポンジ』のおかげでこまめに水滴を吸えるようになったので、掃除の手間がぐんと減りました。フキンのように場所もとらないので見た目もスッキリして大満足です。 何度も使えて経済的なのも助かっています。『ちょこっと拭き取りスポンジ』、水まわりが気になる人にぜひおススメのアイテムです! Amazonで東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る 楽天市場で東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る Yahoo!で東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード キッチン用品検証 この記事をシェアする Share Post LINE
毎日使うキッチンや洗面台は常に清潔に保ちたいものですよね。
水道を使うたびに水はねや水滴が気になる筆者は、フキンを常備してこまめにふいていました。
ただ、フキンだと蛇口の根元など細かい部分をきれいに拭き取れなかったり、洗濯物は増えるしで手間がかかるのが難点です。
何かいい掃除道具がないか探していたところ、「これは!」と思うアイテムを発見しました。
不思議な形をしたこちらは、『ちょこっと拭き取りスポンジ』。水滴や水ハネをさっとふき取ってくれる便利なアイテムなのです。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
小さいけれど水まわりで大活躍する頼もしい『ちょこっと拭き取りスポンジ』をご紹介します!
どんなスポンジ?
それでは『ちょこっと拭き取りスポンジ』を詳しく見てみましょう。
不思議な形の秘密
まず目を引くのはこの形。先端がとがっていてペンシルのような形状をしています。
先がとがっているから、蛇口の根元などにあてやすく、細部の水滴をしっかり拭き取ってくれるのだとか。なるほど、この不思議な形にはそんな意味があったのですね!
大きさも手のひらサイズ。スポンジなので当然とっても軽い!
プニプニ感触「気持ちいい~!」
さてこのスポンジ、感触も独特です。乾燥しても硬くならない素材でできているのですが、プニプニしていてさわり心地がいい!
プニッ。
プニーッ!
思わず遊んでしまうプニプニ感。これはたくさん水を吸ってくれそうです。
立てて保管!しかも衛生的
スポンジの底を見ると凹形状になっています。これなら接地面が少なくて乾きやすく、衛生的ですね。
自立するので保管もラクラク。すぐ使いたい場所に置いておけます。
ぐんぐん水を吸う優れもの!
筆者はおもに洗面所で『ちょこっと拭き取りスポンジ』を使っています。家族全員が使う場所なので水ハネも多く、気になる場所です。
使い方は簡単。水滴の上にぎゅっと押しあてて吸い上げます。
あっという間にたっぷり吸い取ってくれました。
細かい部分をさっとふき取り。
残った部分はポンポンと軽くたたくようにして吸い取っていきます。
これで終わり!スッキリしました。
ぐんぐん水を吸う優れもの!
『ちょこっと拭き取りスポンジ』は、一度に約50㎖の水分を吸い取ってくれます。吸収後は約1.25倍にふくらむのです。たっぷり吸っていますね!
絞ると吸水力が復活。吸って、絞ってを繰り返せば効率的に使用できます。大量の水滴も怖くない!
『ちょこっと拭き取りスポンジ』のおかげでこまめに水滴を吸えるようになったので、掃除の手間がぐんと減りました。フキンのように場所もとらないので見た目もスッキリして大満足です。
何度も使えて経済的なのも助かっています。『ちょこっと拭き取りスポンジ』、水まわりが気になる人にぜひおススメのアイテムです!
Amazonで東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る 楽天市場で東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る Yahoo!で東和産業 吸水スポンジ ちょこっと拭き取りスポンジ グレーを見る
[文・構成/UPDATE編集部]