「玄関に出しっぱなし」が解決! くつホルダーで靴箱整理が劇的に変わる【収納量2倍の秘密】

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

靴を買い足すたびに、あっという間にいっぱいになってしまう靴箱。

気づけば靴箱の上に重ねたり、玄関に出しっぱなしになっていたり…。

せっかくきれいに整えても、片づいているように見えないのが最近悩みです。

そこで見つけたのが『ライクイット 収納量2倍くつホルダー ワイド』という商品です。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

靴1足分のスペースに2足を収納できるというナイスアイデアなアイテム。

限られたスペースを有効活用し、収納量をぐんと増やしてくれるんです。

ほかにも便利な特徴がいっぱい!靴箱整理に悩んでいる人は必見ですよ〜!

『ライクイット 収納量2倍くつホルダー ワイド』とは?

サイズ(約):幅10cm×高さ13.5cm×奥行26cm
重量(約):161g 1個当り
材質:本体/ポリプロピレン、ストッパー/EVA樹脂

靴1足分のスペースを約半分に減らせるライクイットのくつホルダー。

置き場所に困っていた靴の収納場所を確保し、玄関周りをスッキリと見せてくれます。

スニーカーやサンダル、ローファー、パンプスなど、形やサイズがバラバラでもマルチに対応。

前面には指を引っかけられる穴がついていて、棚の奥に収納しても片手でスムーズに取り出せます。

筆者

バタバタしがちな朝でもストレスなく靴を選べるね。

また、靴のずれ落ちや前面への飛び出しを防ぐストッパーがついているのもポイント。

差し込むだけで簡単に取りつけられます。

表面が凸凹しているのも靴が滑り落ちにくい工夫です。

これらのおかげで、靴箱を思い切って開けた時や取り出す際に、落ちたりずれてしまったりといったトラブルが起こりません。

ワイドとスリムの2タイプで展開されていて、高さや幅に合わせて選ぶことができます。

今回筆者が購入したのはワイドタイプ。大きめのスニーカーや幅広の靴がきちんと収まるので、「家族みんなで使える」と思い、こちらにしました。

スリムタイプはワイドタイプよりも2cm幅狭なつくり。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

そのため収納スペースが限られていたり、サイズの小さな子供の靴を収納したりといったニーズに応えてくれるでしょう。

実際に使ってみた

「もうこれ以上置けない」という状態がデフォルトの我が家の靴箱。

いつもぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、出し入れしにくいことが気になっていました。

さっそく、『くつホルダー ワイド』を導入してみることに。

ワイドタイプだから華奢なローファーやパンプスはもちろん、メンズのスニーカーもスッキリセットできます。

アフターがこちら。見た目がかなり整理整頓されて、一段につき3足が限界の靴箱に4足分のスペースができました!

筆者

これまで収まりきらず玄関に出しっぱなしになっていた靴がきれいに収まって嬉しい〜!

穴に指をひっかけるとサッと引き出しやすいです。

さらに買い足して、全部の靴をこのホルダーに乗せれば一段につき6足は収納できるはず。

まとめ買いしておけば、シーズンごとの靴の入れ替えもかなり楽になりそうです。

靴以外も整理整頓!使い道を紹介

靴だけでなく、スリッパの収納や子供の上履き整理にも便利。

また、クローゼットの小物整理や高さのある形状を生かしてラップや調味料のボトル、ペットボトルのストックを並べるのにも使えます。

工夫次第で家じゅうの物を省スペース収納できるのも魅力の1つです。

まとめ

靴箱のスペースを最大限活用し、玄関収納をすっきり整えてくれる『ライクイット』の『くつホルダー ワイド』。

片手で取り出しやすい穴やずれ落ちにくくしてくれるストッパーなど、使いやすい工夫が詰まっていて、買ってよかったなと本当に感じています。

アイデア次第で靴以外の収納にも応用できるので、家の収納を見直すきっかけにもなるでしょう。

靴箱のスペースを倍にしたい人、靴の出し入れをもっと快適にしたい人におすすめです。ぜひ購入してみてくださいね。

Amazonでライクイット 収納量2倍くつホルダーを見る 楽天市場でライクイット 収納量2倍くつホルダーを見る Yahoo!でライクイット 収納量2倍くつホルダーを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
収納検証

この記事をシェアする