「少量だけ混ぜたい」「さっとレンチンしたい」時にとにかく便利! 小回りがききまくる『耐熱ミニボウル3点』が買って大正解

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

毎日の料理で「ちょっと混ぜたい」「電子レンジでさっと温めたい」と思うシーンって意外と多いですよね。

そこでおすすめしたい商品がこちら!下村企販の『耐熱ボウル 3個組』です。

Amazonで『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る 楽天市場で『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る Yahoo!で『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る

少量のドレッシングやタレを作るのにちょうどいいコンパクトなサイズ。

電子レンジでそのまま加熱できるから、お菓子作りなどでも活躍します。

このほかにも使いやすい工夫がたくさん。さっそくその魅力を紹介します!

『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』の特徴は?

サイズ(約):幅10cm×奥行9.1cm×高さ6.3cm
重量(約):30g(1個あたり)
容量(約):240㎖(1個)

下村企販の『耐熱ボウル 3個組』は、幅10cm×奥行9.1cm×高さ6.3cmの手のひらサイズ。

卵1個を割り入れて混ぜるのにちょうどよく、普段の料理やお菓子作りのちょっとしたひと手間にとても便利な大きさです。

また、耐冷熱温度-30~200℃のポリメチルペンテン素材でできており、電子レンジでそのまま使えるのも嬉しいポイント。

わざわざ鍋や別容器に移し替える必要がなくそのままレンジで加熱できるから、バターを少量だけ溶かしたい時や、ゼラチンを溶かすために少しだけお湯を温めたい時に活躍します。

筆者

容器を複数準備しなくていいから洗い物がぐっとラクに。

同じ大きさのボウルなので、材料ごとに分けて準備したり、並行して作業を進めたりもスムーズです。

筆者

準備する食材が多いチャーハンを作る時に活躍してくれそう!

そして、丈夫な樹脂製で一個当たりの重さが約30gと軽い点でも高く評価されています。

使わない時は重ねてコンパクトに収納でき、キッチンのスペースを無駄にしません。

中身が見やすいクリアなデザインも素敵ですよね。そのまま食卓に出しても違和感がないでしょう。

ボウルの側面には角がなく、卵や調味料をムラなく混ぜ合わせやすい形状。

さらに嬉しいのが目盛りがついていること。ドレッシングやソースを分量を量りながらつくれるのはとっても便利です。

注ぎ口がついているから、完成したソースやタレを垂らさずそのままお皿や鍋に移す作業も楽チン。

バターを溶かして別のボウルに注いだり、ゼラチン液を加えたりといった繊細な工程にも重宝します。

実際に使ってみた

卵焼きを作るためにボウルを使って卵をかき混ぜてみることに。

今回、使った卵は2個。ボウルのサイズ的に菜箸やスプーン、泡立て器で跳ねずにスムーズに混ぜられる個数だと思います。

筆者

口コミでは「卵3個だと少し深さが足りない…」とあったので、入れすぎには注意しましょう。

勢いよく混ぜると液が飛びやすくなりますが、角のない側面のおかげで引っかかりなく混ぜることができました。

片手でも持ちやすい軽さとサイズ感。熱した卵焼き器に注いでみると…。

筆者

注ぎ口がついているおかげで、そのまま卵焼き用のフライパンに注ぎやすい!

卵液が垂れずにスッと注げるので、キッチン台を汚さずに済みました。

いつもよりスムーズに料理できましたよ。

電子レンジでそのまま使えるので、温野菜作りにも大活躍します。

一口大にカットしたキャベツやしめじをボウルに入れ、加熱するだけ。

あっという間にふっくらとした温野菜サラダが完成しました。

筆者

目盛りに合わせて水を入れて蒸すようにレンジ調理することもできますよ。

自家製ドレッシング作りにも大活躍!

オリーブオイルや酢を目盛りに合わせて配合し、小さな泡立て器でぐるぐると混ぜやすい深さです。

筆者

側面に角がないからムラなくきれいに混ざって楽しい!

仕上げは注ぎ口からサラダの上へスッと注ぐだけ。こぼれる心配もなく、ストレスフリーです。

使った後のお手入れも簡単で食器用洗剤とスポンジで洗えばオリーブオイルなどの油もサッと落ちてキレイになります。

食洗機にも対応しているので忙しい家事の味方になってくれますよ。

まとめ

電子レンジでそのまま使えて、卵1個の下ごしらえや少量の温野菜の加熱、ドレッシングやソース作りなど、さまざまな調理シーンで重宝する下村企販の『耐熱ボウル 3個組』。

コンパクトかつ軽量で、重ねて収納できるのも使いやすい工夫の一つだと思います。

毎日の料理からお菓子作りまで、幅広く活躍してくれるキッチンアイテムです。

使うたびに「やっぱり便利だな」と実感できるので、気になった人はぜひ購入してみることをおすすめします!

Amazonで『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る 楽天市場で『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る Yahoo!で『下村企販 耐熱ボウル レンジで使える 3個組』を見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
キッチン用品検証

この記事をシェアする