「欠点がほぼ無い」「これ1本あると便利」 ボールペンの定番・ジェットストリームからまたヤバい1本が出ました 新着 By - akira 更新:2025-11-26 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 メモを書いたり、書類にサインをしたり、手帳に予定を書き込んだり…。 日常的にボールペンを使う機会は意外と多いものです。 中でもメモをする場面は色分けできると便利なので、3色ボールペンを使う人もいるでしょう。 しかし3色ボールペンは本体が太いことが多く、なかなかしっかりとした存在感が気になるもの。 「色分けはしたいけど、できるだけスリムに持ち歩きたい」と悩んでいる人に、うってつけの1本がありますよ! 定番のジェットストリーム、3色モデルでも驚きのスリムさ! 本記事で紹介するのは、三菱鉛筆の『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』です。 滑らかな書き心地で人気の『ジェットストリーム』シリーズから出た、本体の細さが特徴となっているモデルです。 どのくらいスリムなのかというと…3色搭載でありながら、単色ボールペンとほぼ変わらないほどのスリムさ! 写真左:三菱鉛筆『uniball ZENTO フローモデル』同右:『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』 上の写真で比較したのは、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』と同じく三菱鉛筆の『uniball ZENTO フローモデル』です。 【関連記事】 「書き心地がいいボールペンが欲しい」 ならこの1本で決まり! 定規で測ってみたところ、『uniball ZENTO フローモデル』が太さ1cmだったのに対し、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は1.1cmでした。 並べてみると確かに『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』のほうがわずかに太い程度で、ほとんど同じサイズだということが分かります。 写真左:『uniball ZENTO フローモデル』同右:『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』 これなら、例えばポーチに入れてもかさばりにくく、ノートのペンホルダーに差しても違和感がありません。 実際に書いてみると、ジェットストリーム特有の滑らかさをしっかりと感じました。 軽い筆圧でもスッと線が走るあの感覚は、使い慣れている人ならすぐに分かるはず。 グリップには小さな凹凸があり、指に軽くフィットして、長時間のメモ書きでも疲れにくい印象でした。 メリットだけでなく気になった点も探してみたのですが、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は大きく引っかかるところが見つかりませんでした。 普段からジェットストリームを愛用している人にとっては「やっぱこれだね」と、安心して手に取れる1本だと言えるでしょう。 【ネットの声】 ・3色ボールペンとは思えない細さでビックリした!ジェットストリームらしい書き心地も安定感がある。 ・完全無欠の仕上がり。仕事でもプライベートでも大活躍している。 ・字が上手くなったような気さえする素晴らしい商品。とても軽くて価格も手頃なのでリピ買いしている。 ・本体の細さも、書き心地の滑らかさも文句なし。バッグが小さくても邪魔にならない。 まとめ:意外と「なんでもいいよ」という人向けかも 『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は、「ボールペンなんてなんでもいいよ」と言いながら、実は使いやすさでしっかり選びたいタイプの人にピッタリです。 ジェットストリームらしい滑らかさと安定感があり、握りやすいグリップも相まって、書き心地はバツグン。 それでいて本体は単色ボールペンと同じぐらい細く、とにかく使いやすい1本です。 あえて言うなら見た目のチープさがちょっと気になることぐらいしか非の打ち所がなく、全体的に高い完成度を誇っています。 1本持っておくと便利なので、3色ボールペンを探している人は、以下からチェックしてみてください! Amazonで見る 楽天市場で見る 【関連記事】 「普通に書きやすい」「リピ買いします」 文房具好きからも評判な3色ボールペンがこれだ [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ジェットストリームボールペン三菱鉛筆文房具検証 この記事をシェアする Share Post LINE
メモを書いたり、書類にサインをしたり、手帳に予定を書き込んだり…。
日常的にボールペンを使う機会は意外と多いものです。
中でもメモをする場面は色分けできると便利なので、3色ボールペンを使う人もいるでしょう。
しかし3色ボールペンは本体が太いことが多く、なかなかしっかりとした存在感が気になるもの。
「色分けはしたいけど、できるだけスリムに持ち歩きたい」と悩んでいる人に、うってつけの1本がありますよ!
定番のジェットストリーム、3色モデルでも驚きのスリムさ!
本記事で紹介するのは、三菱鉛筆の『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』です。
滑らかな書き心地で人気の『ジェットストリーム』シリーズから出た、本体の細さが特徴となっているモデルです。
どのくらいスリムなのかというと…3色搭載でありながら、単色ボールペンとほぼ変わらないほどのスリムさ!
写真左:三菱鉛筆『uniball ZENTO フローモデル』
同右:『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』
上の写真で比較したのは、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』と同じく三菱鉛筆の『uniball ZENTO フローモデル』です。
【関連記事】
「書き心地がいいボールペンが欲しい」 ならこの1本で決まり!
定規で測ってみたところ、『uniball ZENTO フローモデル』が太さ1cmだったのに対し、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は1.1cmでした。
並べてみると確かに『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』のほうがわずかに太い程度で、ほとんど同じサイズだということが分かります。
写真左:『uniball ZENTO フローモデル』
同右:『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』
これなら、例えばポーチに入れてもかさばりにくく、ノートのペンホルダーに差しても違和感がありません。
実際に書いてみると、ジェットストリーム特有の滑らかさをしっかりと感じました。
軽い筆圧でもスッと線が走るあの感覚は、使い慣れている人ならすぐに分かるはず。
グリップには小さな凹凸があり、指に軽くフィットして、長時間のメモ書きでも疲れにくい印象でした。
メリットだけでなく気になった点も探してみたのですが、『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は大きく引っかかるところが見つかりませんでした。
普段からジェットストリームを愛用している人にとっては「やっぱこれだね」と、安心して手に取れる1本だと言えるでしょう。
【ネットの声】
・3色ボールペンとは思えない細さでビックリした!ジェットストリームらしい書き心地も安定感がある。
・完全無欠の仕上がり。仕事でもプライベートでも大活躍している。
・字が上手くなったような気さえする素晴らしい商品。とても軽くて価格も手頃なのでリピ買いしている。
・本体の細さも、書き心地の滑らかさも文句なし。バッグが小さくても邪魔にならない。
まとめ:意外と「なんでもいいよ」という人向けかも
『ジェットストリーム 3色 スリムコンパクト』は、「ボールペンなんてなんでもいいよ」と言いながら、実は使いやすさでしっかり選びたいタイプの人にピッタリです。
ジェットストリームらしい滑らかさと安定感があり、握りやすいグリップも相まって、書き心地はバツグン。
それでいて本体は単色ボールペンと同じぐらい細く、とにかく使いやすい1本です。
あえて言うなら見た目のチープさがちょっと気になることぐらいしか非の打ち所がなく、全体的に高い完成度を誇っています。
1本持っておくと便利なので、3色ボールペンを探している人は、以下からチェックしてみてください!
Amazonで見る
楽天市場で見る
【関連記事】
「普通に書きやすい」「リピ買いします」 文房具好きからも評判な3色ボールペンがこれだ
[文・構成/UPDATE編集部]