「こんなに違うとは」 『無印良品』の重炭酸タブレットで入浴習慣が180度変わった ホーム・キッチン By - UPDATE編集部 更新:2025-11-21 ※写真はイメージ ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 真冬の夜、お風呂から上がった途端に襲いかかる冷気との戦い…。 筆者も「せっかく温まったのに、ちょっとの時間で冷えてしまう…」という悩みを抱えていました。 厚手のパジャマに身を包み、こたつに潜り込んでも、芯から冷えた身体はなかなか温まってくれません。 そんな時に出会ったのが、無印良品の『おやすみ前の薬用重炭酸タブレット』でした。 Amazonで見る 「通常の入浴剤とは一線を画す」とSNSでも話題になっていた重炭酸タブレットで、パッケージには「温浴効果」「血行促進」の文字が。 これは試してみる価値がありそうです! 商品基本情報 • 商品名:おやすみ前の薬用重炭酸タブレット 無香料/無着色(分包) • 内容量:15g×3錠 • 医薬部外品 • 無香料・無着色 • 重炭酸の温浴効果で血行促進 • 1回3錠使用(浴槽約160~180L) 重炭酸タブレットを実際に使ってみた! 最初に目を引いたのは、ひと袋に3錠が入っている点です。 「あれ、3回使えるのかな?」と思いましたが、これが1回分。 一つひとつがそれなりに大きいので、なかなか贅沢な気分になります。 お湯に入れると、シュワシュワと溶け始めました。 正確な時間は計っていませんが、完全に溶けるには思ったより時間がかかります。 そして、溶け切ったお湯に浸かった瞬間。なんとなくお湯がまろやかになった気がして、刺激も少なく、思わず「おっ!」という声が漏れてしまいました。 一番驚いたのは、お風呂から上がった後。筆者は熱いお湯があまり得意ではないのですが、38度のお風呂でも、身体の芯から温まる感じが非常に心地いいです! まるで温泉地の名湯に浸かった後のような自然な暖かさがあり、熱いお湯で無理やり温められえているような感覚がないため、「これはいい!」と感じました。 家族も同様の感想だったそうで、「もっと買っておこう!」といってくれたのには思わずニヤリ。 もともと筆者はお風呂よりシャワーでさっと済ますほうだったのですが、これを使えば「もう少しゆっくりしていたい」と感じる特別なリラックスタイムに変わったのが喜びです。 ネット上での評判 筆者の感想としては「いい」のひと言なのですが、ほかの人はどう感じているのでしょうか。 調べたところ、SNSでは「浸かる睡眠薬」と呼ばれるほどの高評価を獲得し、公式サイトでもかなり高い評価を得ています。 【SNSでの口コミ】 • お湯の質が変わり、数分で発汗を実感 • 心地よい疲労感で、その日の緊張がほぐれる • 入浴後の保温効果が想像以上 • 自然な眠気を感じられる 【公式サイトのレビュー】 • 一般的な入浴剤とは違う本格的な温まり方 • お気に入りの入浴剤と併用できるのが魅力的 • 無香料・無着色で肌トラブルの心配なし • 浴槽サイズに応じて錠数調整が可能 • お風呂上がり後の心地よさが続く • 特別なバスタイムのお供として最適 • リピート購入が絶えない人気商品 ここまでいいことばかりを書いてきましたが、個人的なデメリットとして率直に思ったのは「値段が高い」ということ。 なるべく日常に取り入れたいのですが、なかなか毎日使うというのは難しいのではないでしょうか。 それでも、週に1回のご褒美としてや、「今日は特に疲れたから」という日には最適なアイテムになりえると思います。 SNSで「浸かる睡眠薬」と呼ばれる評価の高さも、使えば納得できるでしょう。 まだまだ寒い日が続くので、気になった人はぜひ近くの店舗やネットショップでゲットし、試してみてくださいね。 Amazonで見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/無印良品 関連ワード 検証無印良品 この記事をシェアする Share Post LINE
真冬の夜、お風呂から上がった途端に襲いかかる冷気との戦い…。
筆者も「せっかく温まったのに、ちょっとの時間で冷えてしまう…」という悩みを抱えていました。
厚手のパジャマに身を包み、こたつに潜り込んでも、芯から冷えた身体はなかなか温まってくれません。
そんな時に出会ったのが、無印良品の『おやすみ前の薬用重炭酸タブレット』でした。
Amazonで見る
「通常の入浴剤とは一線を画す」とSNSでも話題になっていた重炭酸タブレットで、パッケージには「温浴効果」「血行促進」の文字が。
これは試してみる価値がありそうです!
商品基本情報
• 商品名:おやすみ前の薬用重炭酸タブレット 無香料/無着色(分包)
• 内容量:15g×3錠
• 医薬部外品
• 無香料・無着色
• 重炭酸の温浴効果で血行促進
• 1回3錠使用(浴槽約160~180L)
重炭酸タブレットを実際に使ってみた!
最初に目を引いたのは、ひと袋に3錠が入っている点です。
「あれ、3回使えるのかな?」と思いましたが、これが1回分。
一つひとつがそれなりに大きいので、なかなか贅沢な気分になります。
お湯に入れると、シュワシュワと溶け始めました。
正確な時間は計っていませんが、完全に溶けるには思ったより時間がかかります。
そして、溶け切ったお湯に浸かった瞬間。なんとなくお湯がまろやかになった気がして、刺激も少なく、思わず「おっ!」という声が漏れてしまいました。
一番驚いたのは、お風呂から上がった後。筆者は熱いお湯があまり得意ではないのですが、38度のお風呂でも、身体の芯から温まる感じが非常に心地いいです!
まるで温泉地の名湯に浸かった後のような自然な暖かさがあり、熱いお湯で無理やり温められえているような感覚がないため、「これはいい!」と感じました。
家族も同様の感想だったそうで、「もっと買っておこう!」といってくれたのには思わずニヤリ。
もともと筆者はお風呂よりシャワーでさっと済ますほうだったのですが、これを使えば「もう少しゆっくりしていたい」と感じる特別なリラックスタイムに変わったのが喜びです。
ネット上での評判
筆者の感想としては「いい」のひと言なのですが、ほかの人はどう感じているのでしょうか。
調べたところ、SNSでは「浸かる睡眠薬」と呼ばれるほどの高評価を獲得し、公式サイトでもかなり高い評価を得ています。
【SNSでの口コミ】
• お湯の質が変わり、数分で発汗を実感
• 心地よい疲労感で、その日の緊張がほぐれる
• 入浴後の保温効果が想像以上
• 自然な眠気を感じられる
【公式サイトのレビュー】
• 一般的な入浴剤とは違う本格的な温まり方
• お気に入りの入浴剤と併用できるのが魅力的
• 無香料・無着色で肌トラブルの心配なし
• 浴槽サイズに応じて錠数調整が可能
• お風呂上がり後の心地よさが続く
• 特別なバスタイムのお供として最適
• リピート購入が絶えない人気商品
ここまでいいことばかりを書いてきましたが、個人的なデメリットとして率直に思ったのは「値段が高い」ということ。
なるべく日常に取り入れたいのですが、なかなか毎日使うというのは難しいのではないでしょうか。
それでも、週に1回のご褒美としてや、「今日は特に疲れたから」という日には最適なアイテムになりえると思います。
SNSで「浸かる睡眠薬」と呼ばれる評価の高さも、使えば納得できるでしょう。
まだまだ寒い日が続くので、気になった人はぜひ近くの店舗やネットショップでゲットし、試してみてくださいね。
Amazonで見る
[文・構成/UPDATE編集部]