「あぶな、切っちゃうところだった…」のヒヤリが減る! ネットで買い物する人必携アイテムがこれだ 新着 By - akira 更新:2025-11-21 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 ネットショッピングで特にワクワクする瞬間といえば、自宅に品物が届いた時ですよね。 買ったものはダンボールで梱包されて届くのが一般的。ダンボールを開ける時はハサミやカッターで開ける人が多いでしょう。 そんな折「危ない、ハサミやカッターで手を切ってしまうところだった…」と、ヒヤッとした経験がある人もいるかもしれません。 刃物を扱う時は細心の注意が必要ですが、そこから来る不安を減らしてくれる便利なアイテムがありますよ! Amazonベーシックから出た! 軽くて安全なカッターとは 本記事で紹介するのは、Amazonのプライベートブランド『Amazonベーシック』の『セラミックダンボールカッター』。商品担当者のご厚意で提供いただきました。 Amazonで見る このカッターは商品名の通り、刃にセラミックを使用。 刃の先端部分が金属刃よりも丸めに加工されていたり、刃の部分が長めで力が分散しやすかったりするため、皮膚に当てても切れにくくなっています。 このように金属刃より安全性が高めなだけでなく、錆びる心配がないので耐久性も高めです。 刃の出し具合は2段階に調節できるので、梱包の厚みに応じて使い分けが可能。 ラックなどに吊り下げるためのヒモを通せるストラップホールもついているので、収納にも便利です。 これらすべての特徴が詰まっていながら、サイズもコンパクトで重量は約16g!持ち運びしやすいのは嬉しいですね。 『セラミックダンボールカッター』で実際に切ってみた しかし、セラミック刃は本当に切れるのでしょうか。今まで使ったことがない筆者はちょっぴり疑い気味…。 ということで、実際にダンボール箱を開けてみることにしました。 ダンボール箱に貼りつけられたテープに刃を入れると…想像以上のスムーズさでスーッと切れたではありませんか! あまり力を入れなくても刃が仕事をしてくれて、「カツッ」と軽めの手応えがある感じ。 スパッとした切れ味と本体の軽さのおかげで手が疲れにくく、たくさんダンボール箱を開ける時でもかなり助かりそうです。 それでいてセラミック刃なので、うっかり手を滑らせて切り傷を作ってしまうリスクも低く感じられました。 ちなみに、ビニール袋やセロハンテープなども『セラミックダンボールカッター』で切れますよ。 ダンボール箱に貼られたテープを切ろうとして、少しズレてタンボール箱に刃が入ってしまった時、ダンボールに切り込みが入っていたことからも切れ味は十分。 なお、セラミック刃だからといってケガのリスクがゼロというわけではありません。使用時はある程度注意が必要です。 まとめ:ワンコインで買える便利なカッター、おすすめです Amazonによるプライベートブランド『Amazonベーシック』にラインナップされている、『セラミックダンボールカッター』。 刃にセラミックを使用し、金属よりもケガのリスクを抑えていながら、しっかりとした切れ味を誇る便利なアイテムです。 ECサイトでよく買い物をする人や、ダンボール箱を開ける際の切り傷が怖い人にぴったりでしょう。 2025年11月現在の販売価格は、なんと500円以下! 「前から『Amazonベーシック』に興味があるけど、今まで使ったことはない」という人にとっても、試しやすい価格帯で使い心地を実感できるアイテムとなっています。 年末年始など、セールの機会が増える時期に1本あると便利なので、これを機に入手してみてはいかがでしょうか…! 『セラミックダンボールカッター』をAmazonで見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon 関連ワード AmazonAmazonベーシック便利グッズ文房具 この記事をシェアする Share Post LINE
ネットショッピングで特にワクワクする瞬間といえば、自宅に品物が届いた時ですよね。
買ったものはダンボールで梱包されて届くのが一般的。ダンボールを開ける時はハサミやカッターで開ける人が多いでしょう。
そんな折「危ない、ハサミやカッターで手を切ってしまうところだった…」と、ヒヤッとした経験がある人もいるかもしれません。
刃物を扱う時は細心の注意が必要ですが、そこから来る不安を減らしてくれる便利なアイテムがありますよ!
Amazonベーシックから出た! 軽くて安全なカッターとは
本記事で紹介するのは、Amazonのプライベートブランド『Amazonベーシック』の『セラミックダンボールカッター』。商品担当者のご厚意で提供いただきました。
Amazonで見る
このカッターは商品名の通り、刃にセラミックを使用。
刃の先端部分が金属刃よりも丸めに加工されていたり、刃の部分が長めで力が分散しやすかったりするため、皮膚に当てても切れにくくなっています。
このように金属刃より安全性が高めなだけでなく、錆びる心配がないので耐久性も高めです。
刃の出し具合は2段階に調節できるので、梱包の厚みに応じて使い分けが可能。
ラックなどに吊り下げるためのヒモを通せるストラップホールもついているので、収納にも便利です。
これらすべての特徴が詰まっていながら、サイズもコンパクトで重量は約16g!持ち運びしやすいのは嬉しいですね。
『セラミックダンボールカッター』で実際に切ってみた
しかし、セラミック刃は本当に切れるのでしょうか。今まで使ったことがない筆者はちょっぴり疑い気味…。
ということで、実際にダンボール箱を開けてみることにしました。
ダンボール箱に貼りつけられたテープに刃を入れると…想像以上のスムーズさでスーッと切れたではありませんか!
あまり力を入れなくても刃が仕事をしてくれて、「カツッ」と軽めの手応えがある感じ。
スパッとした切れ味と本体の軽さのおかげで手が疲れにくく、たくさんダンボール箱を開ける時でもかなり助かりそうです。
それでいてセラミック刃なので、うっかり手を滑らせて切り傷を作ってしまうリスクも低く感じられました。
ちなみに、ビニール袋やセロハンテープなども『セラミックダンボールカッター』で切れますよ。
ダンボール箱に貼られたテープを切ろうとして、少しズレてタンボール箱に刃が入ってしまった時、ダンボールに切り込みが入っていたことからも切れ味は十分。
なお、セラミック刃だからといってケガのリスクがゼロというわけではありません。使用時はある程度注意が必要です。
まとめ:ワンコインで買える便利なカッター、おすすめです
Amazonによるプライベートブランド『Amazonベーシック』にラインナップされている、『セラミックダンボールカッター』。
刃にセラミックを使用し、金属よりもケガのリスクを抑えていながら、しっかりとした切れ味を誇る便利なアイテムです。
ECサイトでよく買い物をする人や、ダンボール箱を開ける際の切り傷が怖い人にぴったりでしょう。
2025年11月現在の販売価格は、なんと500円以下!
「前から『Amazonベーシック』に興味があるけど、今まで使ったことはない」という人にとっても、試しやすい価格帯で使い心地を実感できるアイテムとなっています。
年末年始など、セールの機会が増える時期に1本あると便利なので、これを機に入手してみてはいかがでしょうか…!
『セラミックダンボールカッター』を
Amazonで見る
[文・構成/UPDATE編集部]