「インナー全部コレにしたい!」 アイスブレーカーを着たら想像以上に快適だった

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

夏を快適に過ごすには、身に着ける衣服も重要になります。

幸いサラサラとした肌触りだったり、吸汗速乾性に優れていたり、と近年は機能性の高い服が多くあるので選びやすい状況です。

とはいえ、どのような服を選んだらいいのかと迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで筆者が見つけた普段使いができる上に、登山などの本格的なアウトドアでも役立つ高機能Tシャツをご紹介します。

ウールなのに夏でも快適 アイスブレーカーのTシャツが着心地抜群

筆者が検証した高機能Tシャツは、メリノウールの利点を生かしたアウトドアウェアメーカー『アイスブレーカー』の『200 オアシス ショートスリーブ クルー(以下、オアシスクルー)』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

メリノ羊から採取される最高級の羊毛・メリノウールを100%使用した贅沢なオアシスクルーは、中厚手のベースレイヤー。

中厚手というと夏には向かない印象ですが、メリノウールには断熱効果があり、冬はあたたかく、夏は外気温の影響を受けにくいという性質があります。

また、汗を素早く吸収して拡散。湿気を放出する性質もあるため、夏でも快適に着ることができるのです。

メリノウール100%

ほかにもメリノウールには、細菌の繁殖を抑制して不快なにおいの発生を防ぐ効果もあるので、汗をかいてもにおいにくいという特徴もあります。

そのため、入山から下山まで同じ服で過ごすことの多い登山などで、「長時間着ていてもにおいにくい」と重宝されているそうです。

全体的に作りもしっかりとしており、襟もとなどもそう簡単には傷まないでしょう。

作りもしっかり

袖にはさりげなく同系色でアイスブレーカーの文字も刺繍されており、こだわりを感じられます。

目立たないロゴが好印象

夏に最適な機能性を備えたメリノウール100%のTシャツ。その着心地はどのようなものなのでしょうか。

メリノウールのTシャツを着用すると「印象が覆された…!」

まず着用してみて感じたのは、思った以上に肌触りがなめらかなこと。

ウールというと素肌に着るとチクチクするイメージがありますが、メリノウールは気になるほどの刺激はなく、柔らかく優しい肌触りです

チクチク感はほぼなし

これくらいなら素肌に着用しても問題ないという人も多いでしょう。

伸縮性も高く、身体にフィットするようなサイズ感でも着脱がしやすく感じました。これなら汗をかいても脱ぎにくくなるということはなさそうです。

意外と伸びる

汗をかいてもTシャツが肌に張り付くような感覚はなく、サラッとした着心地。冷房のきいた店内に入っても、汗冷えすることもありません。

夏に着るウール…いいかも!

あたたかい冬用の素材というイメージが強かったウールですが、メリノウールを着てみてその印象は覆されました。

オアシスクルーのサイズ感は? インポートサイズだけど…

身長178cmの筆者は、普段LサイズやXLサイズを着用しています。

オアシスクルーはインポートサイズで作られているため、Mサイズで日本のLサイズ相当の大きさ。

そのため、オアシスクルーはMサイズを購入してみました。

インナーとして着るならちょうどよいサイズ感ですが、1枚で着るとなると少し小さい気もします。

用途によってはサイズアップも考えていいでしょう。

ちなみに、インナーとして着た場合は、このくらいのサイズ感でちょうどよさそうです。

インナーとしてはピッタリ

オアシスクルーの気になる点は? 口コミでの評価は?

オアシスクルーの気になる点は、やはり価格が高いことでしょう。

機能的な面でいえばかなり高機能なTシャツなので、快適さを求めている人にはぜひ着てみて欲しいところですが、やはり価格がネック。

高級羊毛が100%使われていることを考えれば致し方ないことではありますが…。

もう1点は、通常のウールと比べるとかなりチクチク感が弱いとはいえ、まったくないわけではない点です。肌の弱い人だと気になることもあるかもしれません。

かなりなめらかではあるけど…

実際に着用している人たちの口コミでは、このような声があがっていました。

・登山の時は着替えを少なくして荷物を減らせるので、重宝している。

・インナーとして使っているけど、夏でも冬でも使えるので便利。

・ウールなのにめちゃくちゃ肌触りがよくてビックリした。

・アイスブレーカーのメリノウールは、価格以上に価値を感じる。

・価格がもう少し安ければ、インナーは全部コレにしたいくらい。

価格面がネックになりつつも、柔らかい肌触りや着心地のよさで評価されている印象です。

特に登山やアウトドアなど、夏のアクティビティではその機能性の高さが生かされているようでした。

アイスブレイカーのオアシスクルーがめっちゃ快適 まとめ

「ウールはチクチクする」「夏は暑そう」などの印象をガラリと変えてくれた、アイスブレーカーのオアシスクルー。

汗をしっかりと発散させてくれる上に、灼熱の外から冷房のきいた室内に入っても汗冷えしにくいなど、夏でも快適に着ることのできるTシャツでした。

価格が高いことはネックですが、それを差し引いても機能性や着心地にハマっているファンも多いようです。

夏だけでなく、冬のインナーとしても使えることを考えれば、活躍の場は多いかもしれません。

筆者のようにウールに対するマイナスの印象があった人にこそ、着てみてほしい一着。ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Tシャツ検証

この記事をシェアする